お笑い芸人のヒコロヒーが、19日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系/毎週金曜21時58分)に出演。普段から「めちゃくちゃ絡まれやすい」というヒコロヒーが遭遇した路上でのトラブルを明かし、一同を驚かせる場面があるという。
【写真】井桁弘恵は人とのトラブル回避のための“秘策”を明かす
この番組は、“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティー。19日にMCを務めるのは、松本人志と千鳥(大悟、ノブ)。ゲストには井桁弘恵、斉藤慎二(ジャングルポケット)、野村忠宏、ヒコロヒーが登場。円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。
「街中で人に絡まれたとき、どう対応していますか?」と切り出すヒコロヒー。
これに「人の視線や、後をつけられていることにすぐ気付いてしまうタイプ」という井桁は、電車の中でトラブルを回避するために実践している“秘策”を明かす。また、松本も過去に何回か、同じ方法で人に絡まれたことがあったそうで、「天ぷら屋さんや焼鳥屋さんのカウンターで…」と、その様子を再現して笑いを誘う。
ヒコロヒーが出演する『人志松本の酒のツマミになる話』はフジテレビ系にて明日19日金曜21時58分。