もちろん、時間を有効活用できるという側面もある。我々ライターの場合、取材を終えてすぐさま最寄りのカフェへ行き、そこでタイムラグ無しに原稿化。一秒でも惜しい日々が続いているので、そう考えると便利な時代と言えるかもしれませんね。
しかし、カフェが近隣に無い場合はどうする? 満席の場合だってあるだろうし、カフェへ行く時間さえ惜しい時だってあるでしょう。
そこで、これをご紹介したい。アイデアグッズブランド「BIBI LAB(ビビラボ)」が今月より発売している『ノマドスーツケース』(税別36,000円)の画像を見てください。

……ん? スーツケースかと思いきや、これがデスクに変身してる!? これ、言わば“折りたたみデスク内蔵型スーツケース”なんです。デスクの組み立てに工具は必要なく、15秒で展開可能。専用チェアも付属しているため、すぐにその場でデスク作業を開始できるんです。出張やノマドワーキングに最適だから、『ノマドスーツケース』と呼びます。

「現代はカフェや公園で仕事をするスタイルも増えており、特定の席次を決めないフリーアドレス制度を導入している会社もあります。今後、“働く場所”の定義はより自由になっていくと予想しています。そのような社会的背景のもと『もっと自由に働くスタイルを応援できるものがあれば』と、この商品を考えました」(担当者)