もとはといえば、熱心なラーメンファンがあくまで趣味として始めたことで、本業は別にあるらしい。お仕事の合間に一つ一つを文字通り手作業で作っているため、量産することができず、なんと半年ほどは待たないと食べることができないのだという。これまで3時間ぐらいの行列に並んでラーメンを食べたことはあった私だが、半年待ったことはない。また、スープの通販と平行して週末に一日一組限定で来店受付もしているらしく、もちろんそちらも半年以上待つことになるそうだ。
公式Facebookで予約のオーダー
とにかく気長に待つ覚悟で予約することにしたのだが、その予約の仕方が面白い。まず屋号である「ら道本店」の公式Facebookページに「いいね!」をし、通販の予約をしたい旨メッセージを送る。とりあえずできることはこれだけ。オーダーのあった順に店主が少しずつ対応していくので、その時を待つのみとなる。
私は上記の手順を踏んだのち、2015年の7月から2016年の2月まで待つこととなった。といっても、最初から気長に待つつもりでいたので、正直ちょっと忘れていたというか、店主からFacebookのメッセージ機能で自分の順番が来た旨を告げられて「え!本当に買えるんだ!?」と驚いたほどであった。