◆JERA セ・リーグ 巨人4×―3DeNA(3日・東京ドーム)

 巨人がサヨナラ勝ちでDeNAを破り、1日で2位に返り咲いた。先発の赤星優志投手は2回に一発で先取点を許したが、7回まで投げ6安打1失点と好投。

打線は岸田行倫捕手がソロ本塁打と2点二塁打で3打点を挙げるなど打って守って大活躍をみせた。9回にマルティネス投手が同点弾を浴び追いつかれたが、9回裏2死二塁から若林楽人外野手が二塁打を放ちサヨナラ勝ちを決めた。

 赤星は2回、先頭の4番・宮崎敏郎内野手に、変化球を左翼スタンドに運ばれる3号ソロ本塁打。宮崎の2試合連続アーチで1点を先取された。

 直後の2回裏、巨人が同点に追いついた。1死で岸田がDeNAの先発・石田裕太郎投手から左翼スタンドに4号ソロ本塁打。先頭のキャベッジ外野手の投ゴロが、一度は一塁セーフの判定もリクエストでアウトになった重苦しい空気を吹き飛ばすアーチで試合を振り出しに戻した。

 4回の赤星は先頭の佐野恵太外野手をシングルヒットで出塁させたが、2死からのビシエド内野手の中堅への大きな打球を中堅・佐々木俊輔外野手がフェンスにぶつかりながらジャンピングキャッチするファインプレー、追加点を阻止した。5回の赤星は3者凡退に抑えた。

 巨人は4回2死からキャベッジが右翼線二塁打で出塁。前の打席で本塁打の岸田が申告敬遠での2死一、二塁となったがリチャード内野手は二飛に終わった。5回は泉口が先頭で二塁内野安打。

門脇誠内野手の4球目にスタートしたが、門脇が空振りで二塁盗塁失敗となり、後続も倒れて無死一塁を生かせなかった。

 同点で迎えた6回、赤星が勝ち越しを許した。1死から京田陽太内野手に右越え二塁打。佐野の打ち取った当たりの三塁へのゴロが内野安打となり無死一、三塁とピンチが広がり、宮崎には右犠飛を打たれ、2点目を失った。

 1点を追う巨人が6回に逆転に成功した。先頭の丸佳浩外野手が四球で出塁。2死からキャベッジが2打席連続となる右翼線二塁打を放ち二、三塁とすると、DeNAの三浦大輔監督は、先発の石田に代えて2番手で下手投げの颯投手を投入。ここで岸田が追い込まれてからフルカウントに持ち込み、右中間を破る二塁打を放ち、2人がかえり逆転した。

 7回の赤星はビシエドに中前打され先頭打者を出したが、関根大気外野手を投ゴロ併殺打に仕留め、3人で片付けた。7回の打席で代打を送られ、赤星は7回までで降板した。

 追加点がほしい巨人は7回、DeNAの3番手・森原康平投手から先頭の泉口が四球を選び、門脇が初球で送りバントを決め1死二塁。代打・大城卓三捕手は遊ゴロ、丸はボール3から申告敬遠で2死一、二塁としたが、佐々木の詰まった当たりは左翼・佐野にスライディングキャッチで好捕され、追加点はならなかった。

 8回は大勢投手が登板。先頭の代打・フォード内野手に右前打されたが、代走・梶原昂希外野手の二塁盗塁を岸田が刺し、ピンチの芽を摘んだ。

 しかし、1点リードで迎えた9回1死から、守護神・マルティネス投手が宮崎にこの試合2本目の4号ソロ本塁打を打たれ、同点。さらに戸柱恭孝捕手に右中間二塁打、代走・三森大貴内野手に三塁盗塁を許し1死三塁とピンチが広がったが、ビシエドの遊ゴロで三森が本塁をつき、三本間に挟まれアウト。2死一塁から、代走・石上泰輝内野手の二塁盗塁を岸田が再び刺し、同点でしのいだ。

 同点で迎えた9回2死、DeNAの5番手・伊勢大夢投手から門脇が左中間二塁打で出塁。ここで、けがから復帰し、守備から途中出場の若林楽人外野手が中越え二塁打を放ち、サヨナラ勝ちを決めた。

編集部おすすめ