◆JERAセ・リーグ DeNA5―8広島(6日・横浜)

 広島は、敵地では今季最多となる8得点を奪ってDeNAに勝利した。8得点は6月21日の楽天戦(マツダ)以来。

連敗を免れ、3位まで3ゲーム差に縮めた。

 初回2死から中軸の3連打で2点を先制。同点の4回はモンテロが2戦連続の5号2ランで勝ち越し。5回は4番・末包が9号2ランで追加点を奪い、東を今季最短タイの5回6失点KOに追い込んだ。

 先発の大瀬良は、6回途中5失点と苦しんだが、打線とリリーフ陣に救われた。この日は広島に原爆が投下されてから80年の節目。長崎で生まれ広島でプロ生活を歩んできた右腕が、特別な日を白星で飾り、5勝目(6敗)を手にした。

 新井貴浩監督の試合後の主な一問一答は以下。

 ―DeNA・東投手を相手に初回から打線がつながった

 「みんな、いいスイングだったと思います。相手のエースからこれだけ点を取ってくれて、そこはチームとして自信にしていいと思います」

 ―得意球のチェンジアップを捉えた当たりも

 「各自が絞り球をしっかり決めて、スエ(末包)にしても逃さずひと振りで仕留めている。いいバッティングだったと思います」

 ―最近は4番起用が続く末包選手について

 「少しずつ成長していると思います。内容もいい打席が多いし、凡打の内容も良くなっている。

今やっていることを継続してもらいたいなと思います」

 ―大瀬良投手は6回途中5失点

 「粘り強く球を散らしながら投げたと思います。

 ―末包選手がヒーローインビューで「特別な日」と

 「もちろん広島にとって8月6日というのは特別な日ですし、80年という節目の年でもある。そういう特別な日にいい試合ができて良かったと思います」

編集部おすすめ