◆米大リーグ ドジャース3―5カージナルス(6日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
ドジャース・大谷翔平投手(31)が6日(日本時間7日)、本拠地・カージナルス戦に「1番・投手、指名打者」でフル出場し、投げては今季最長で最多の4回54球を投げて、2安打1失点、8奪三振、最速101・1マイル(約162・7キロ)と圧巻の投球で試合を作った。打っても1点を追う3回の2打席目に10試合ぶりの本塁打となる39号逆転2ランを放ち、日本人ではイチロー、松井秀喜に次ぐ3人目のメジャー通算1000安打を達成した。
この日は父・徹さんが監督を務める「金ケ崎リトルシニア」のナインが試合をドジャースタジアムで観戦。そんな中で投打で活躍を見せた大谷は「僕はアメリカに来て試合を見たことがない。そういう年代の子たちが試合を見られるということはすごく大きいんじゃないかなと思うので、自分自身がそういう経験をもし出来ていたらもっともっと日々の過ごし方、野球の取り組み方も変わったと思うので、いい経験を自分の糧にしてもらいたいと思います」と振り返った。
金ケ崎リトルシニアのメンバーは、日米親善野球大会に参加するため渡米していた。