◆米大リーグ ドジャース3―5カージナルス(6日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・大谷翔平投手(31)が6日(日本時間7日)、本拠地・カージナルス戦に「1番・投手兼指名打者」で先発出場し、10戦&48打席ぶりとなる39号2ランを放ち、メジャー通算1000安打を達成した。投げては、23年9月の右肘手術などから復帰後、今季8度目の登板で最長4回で最多54球を投げて、2安打1失点8奪三振で、最速は101・1マイル(約162・7キロ)だった。

 味方からも称賛の嵐だ。同僚のロハスは試合後、大谷について「彼は投手で失点した後にギアを上げてくる。マウンドに上がるたびに、自分が試合を握っているという気迫を感じる。今日も失点後に、自分で本塁打を打って、次の回には3者連続三振。自分の力で流れを引き戻したよ」と絶賛した。

 大谷は前日のカージナルス2戦目では、初回先頭の右前二塁打で先制の口火を切り、チーム35試合ぶりの2桁得点での快勝に導いた。4打数2安打3得点1盗塁と、打って走っての大活躍。ナイター翌日のデーゲーム登板でもその影響を感じさせなかった。これにも驚きを隠せず、ロハスは「昨夜の試合で彼は3~4回は塁に出て、走り回っていた。そして夜11時近くに帰って、今日は午後の1時から先発しているんだよ。本当に信じられない。彼のやっていることは、ただただすごいとしか言いようがない。

心から称賛したいよ」と感服していた。

編集部おすすめ