◆JERA セ・リーグ 巨人5―3ヤクルト(3日・京セラドーム大阪)

 巨人は初回に打線がつながり、ヤクルトに連勝した。首位打者争いを繰り広げる泉口友汰内野手(26)の先制2点三塁打から一挙4得点。

5回には4試合ぶりに4番に座った岡本和真内野手(29)がこの試合2本目の適時打を放ち、突き放した。先発の森田駿哉投手(28)は6回2失点で3勝目を挙げた。2番手で登板の田中瑛斗投手(26)が30ホールドをマーク。最終回を締めたマルティネス投手(28)が37セーブ目。借金を1とし、3位・DeNAとの差を2・5に広げた。

【巨人・森田駿哉投手のヒーローインタビュー】

―3勝目

「ここ2試合、先発としての役目を果たせていなかったので、最低5回投げたいと思っていたので、しっかり6回投げられたのはよかったかなと思います」

―前回の対戦でホームランを打たれた村上選手もいた

「自信もあるツーシームを前回打たれていたので、そこは変えないところと、相手もしっかり対策してくると思ったので、キャチャーと話しながら、いい配球ができたのかなと思います」

―プレーも受け答えも冷静な印象

「あんまり人前に出るのは好きじゃないので、出たくないんですけど、出させていただいてるので、頑張ってしゃべろうと思ってます」

―ファンに意気込みを

「これからもしっかりとチームの勝ちに貢献できるようなピッチングをできるように、頑張っていきます」

編集部おすすめ