◆JERA セ・リーグ 巨人―ヤクルト(3日・京セラドーム大阪)
巨人は森田駿哉投手が3勝目を目指して先発。打線が1回に4点を先制した。
ヤクルトの先発・ランバート投手から丸佳浩外野手、若林楽人外野手が連続で四球を選び無死一、二塁とすると、泉口友汰内野手が前夜の8回の三塁打に続く右中間への三塁打を放ち、丸に続き一塁走者の若林も生還し2点を奪った。
なおも無死三塁で、4試合ぶりに4番に復帰した岡本和真内野手が左越えの適時二塁打を放ち3点目。
さらに岸田行倫捕手の四球で無死一、二塁、中山礼都内野手の右前打で無死満塁となり、リチャード内野手は空振り三振に倒れたが、吉川尚輝内野手の中前タイムリーで4点目。森田駿哉投手は投ゴロ併殺打に打ち取られたが、この回、打者9人攻撃で一挙4点を挙げた。
吉川は「いい形で先制できて、まだ追加点が欲しい状況だったので、ランナーを返すことができてよかったです」とコメントした。