◆米大リーグ パイレーツ5―3ドジャース(4日、米ペンシルベニア州ピッツバーグ=PNCパーク)
ナ・リーグ西地区首位のドジャースが同東地区最下位のパイレーツに3戦3敗のスイープを食らい、地区優勝マジックが消滅した。「1番・DH」で先発出場の大谷翔平投手(31)は3打数無安打2三振1四球。
打線がサイ・ヤング賞最有力候補の剛腕スキーンズの前に沈黙した。打撃好調の正捕手スミスを右手打撲で欠く影響もあったはずだが、三塁すら踏むことができず、6回2安打無失点8Kの快投を許した。スキーンズは2年連続の10勝目を挙げ、防御率は両リーグ唯一の1点台(1・98)に突入した。
大谷は初回先頭の第1打席では98・8マイル(約159キロ)直球で空振り三振に倒れたが、3回2死二塁で迎えた第2打席では四球を選んで10試合連続出塁。しかし、6回先頭の第3打席は3球で空振り三振となり、対スキーンズは2打数無安打2三振1四球。今季は4月の対戦と合わせて計5打数無安打となり、通算成績は11打数2安打の打率1割8分2厘、1本塁打、2打点、6三振となった。
前日3日(同4日)の同戦では二刀流出場の見込みだったが、体調不良のため登板を回避。それでも、自己&球団最速の打球速度120マイル(約193・1キロ)でドジャース通算100号を飾った2日(同3日)の試合に続き、チーム唯一のマルチ安打と孤軍奮闘する姿を見せた。だが、指揮官によるとせきなどの症状は残っているという。万全ではない状態の中でこの日も打席に立ったが、最強右腕の攻略はならなかった。
ドジャースは78勝62敗の貯金16で地区首位は変わらず、2位パドレスとはゲーム差2、3位ジャイアンツとはゲーム差7となった。