TBSラジオ『こねくと』毎週 月曜日~木曜日 午後1時から放送中!
7月25日(火)は、石山蓮華とでか美ちゃんのコンビでお送りしました。
「みんなー!盛り上がってる~?」
番組冒頭から開会宣言をさせていただきました!
8月8日に開催する"でか美祭り"の開会式を仰せつかった石山さん。
ライブでお客さんを盛り上げるためのあおりをやったことがなかったそうなので、放送を使って練習してみました。
職権乱用とは言わせません。うまいことできてましたかね?イヤホン飛んじゃいましたけど。
先週、ふたりで仲良くパシオン・アカサカへ!
想像以上に石山さんが酒豪ということを知り、びっくりしたでか美ちゃんなのでした。
ちなみに、でか美ちゃんが話していた日本酒は「而今」(じこん)です。
需要の「需」の下のやつです。
13時台後半は「みんなはどうなの?こねくちょん」
他愛もない、でも、答えの中に個性が出るような「クエスチョン」を設定して、みんなであれこれ話していくコーナーです。
今回の「こねくとクエスチョン」、略して「こねくちょん」は…
「冬の定番ヒット曲、聴いてみたいのはどれ?」
LINEのオープンチャットでアンケートを実施。
結果は…かなりの僅差で「BLIZZARD/松任谷由実」が一番!
冬の曲を聴いたら、本当に涼しくなるのか?
石山さんが中継に行って検証してみました!
14時からは、日替わりの企画コーナー「こねくとネット」
本日は「平成探偵団 平成(ウチら)の時代」
「平成」と書いて「ウチら」と読む。
平成にド青春を過ごした二人が、当時流行ったものなどを振り返り、平成と令和をこねくとするコーナーです。
今回のテーマは「ウチらの夏うた~夏の始まり編~」
平成にリリースされた「夏の始まりに聴きたい夏うた」を特集!
平成縛りであれど、世代別で好きな曲は様々。
中でも「ゆず」の『夏色』は最強ということがわかりました。
2人にもとっておきの夏うたを選曲してもらいました!
3曲のうちどの1曲が石山、でか美が選んだ曲なのかクイズ形式にしてプレゼン。
お互いを惑わすようなプレゼンの結果、両者ともに正解となりました!
来週のテーマは「平成の夏フェス!」
夏と言えば「夏フェス!」思い出、名場面、そろそろ梅雨明けの季節。
フェスと言ってもいろいろありますが、今回メインで特集するのは「音楽フェス」です!
どうやら日本で夏フェスが根付いたのは平成らしい?ということで
夏フェスの歴史から、夏フェスの思い出、名ライブなど振り返ります!
14時台後半は火曜日オリジナル企画「ハロー・プロブレム!」
リスナーのみなさんからいただいたなんだかスッキリしない気持ちやモヤモヤをでか美ちゃんの素晴らしい選曲でスカーッと吹き飛ばす企画です。
今回は、ラジオネーム:どんぐりネズミさんのお悩み。
「家族でテレビゲームをするんですが、意地悪な攻撃をされるとちょっとした口喧嘩になってもやもやしてしまいます!」
そのお悩みに対してのでか美ちゃんのアンサーソングは…「100回分愛してください/Berryz工房」でした!
15時からは、「午後3時のビリビリ」
パッと目がさめるような、刺激的な出会いをお届けするゲストコーナーです。
火曜日は「アメリカ流れ者」
アメリカ在住の映画評論家・町山智浩さんに海外の最新映画やカルチャーを語っていただきます!
本日は、来月公開される映画『バービー』を紹介しました。
【本日のおまけ】
この写真を見て夏を感じてください!