茶柱達也に関する記事一覧
-
東日本大震災の経験から生まれた安否確認機能 Facebookに聞く災害対策
「地震の影響を受けた地域にいるようですが大丈夫ですか?友達に無事を知らせましょう」このメッセージは、2016年4月15日、熊本地震の被災地域にいたFacebook利用者に向けて発信された。Facebo...
-
ジェダイ・マスターが子どもたちに剣技を伝授「STAR WARS SUMMER School」
昨年12月に新作映画が公開され、ブームが加速している『スター・ウォーズ』のイベント「STARWARSSUMMERSchool」が7月23日に開催された。招待された親子は、スター・ウォーズにまつわるさま...
-
松岡修造、猛暑の原因説を否定「僕のせいじゃないです」
松岡修造が7月7日、サントリーの炭酸飲料「C.C.レモン修造おみくじ付ボトル」の発売記念イベントで、巨大ボトルとともに登場。「僕の哲学を歌に入れました」と、自ら作詞を手がけた「C.C.レモンマーチ20...
-
一生分の「午後の紅茶」を見た キリンビバレッジ湘南工場に潜入
「午後の紅茶」が作られているキリンビバレッジ湘南工場を見学できるというので行ってきた。これまでは学校の社会科見学でのみ実施してきたが、昨年から予約をすれば誰でも見学できるようになっている。わざわざ外国...
-
「うまい棒」パッケージ無しでどの味かわかる?【クイズ】
駄菓子の定番「うまい棒」。安くて味もたくさんあって美味しいけど、パッケージを見ないで何味か判別できますか?
-
ファスナーの最大サイズはどれくらいなのか YKKに見せてもらった
街なかでとてつもなく大きいファスナーの付いたリュックサックを背負っている人を見かけた。スライダー(引き手の部分)が握れるほどデカイ。そういえば、ファスナーの最大サイズってはどれくらいなのだろう……。フ...
-
モテたいならジェルを使え! 非モテがイケメンに習ってマッチングアプリの自己紹介を作ってみた
前回、マッチングアプリ「Tinder」でたくさんの女性とマッチしているモテ男に、Tinderを使っている女性の特徴やライクの仕方について話を聞いた。今回はモテ男のアドバイスのもと、実際にプロフィールを...
-
30代男が女子大生と出会える?モテ男に聞く「Tinder」活用戦略
いつもデートで使えるオシャレな店を教えてくれるイケメンのモテ男(30代)と飲みに行った時、スマホを操作する彼の指がひっきりなしに動いていた。何をしているのか聞くと、Tinderというマッチングアプリで...
-
ミニ四駆はもう古い? コロコロがゴリ押しする「ゲキドライヴ」を作って走らせてみた!
小学生のバイブル的雑誌「コロコロコミック(以下コロコロ)」。そこに掲載されたおもちゃは、いつも小学生の流行の最先端だ。筆者が子どもの頃に読んでいた時、最もアツかったのはタミヤの「ミニ四駆」だった。当時...
-
日本のマチュピチュにある「天空の茶畑」が絶景すぎる
「日本のマチュピチュ」と呼ばれる地にある「天空の茶畑」が絶景だと話題になっている。場所は岐阜県揖斐川町(いびかわちょう)春日六合の上ヶ流(かみがれ)地区。山の中腹をくり抜いてできたような、標高300m...
-
「ジュンク堂書店」ブックカバーの謎デザインは何を意味しているのか
先日、「ジュンク堂書店」のブックカバーがふと気になった。ローマ字で斜めに印刷された「JUNKUDO」の文字の上にあるデザインをいつも目にしているのに、そういえばこれが何なのかよくわからない。一体誰の作...
-
【画像大量】松岡修造の会見が熱すぎて汗だく 台本無視で予定時間の2倍に
松岡修造が4月4日、サントリーの新商品「C.C.スポーツ」の会見で、パネルを突き破り登場した。開口一番、同日未明に行われたテニスのマイアミ・オープン決勝に出場していた錦織圭選手を応援していたため、寝て...
-
テレビに映らないマック新バーガー発表会の裏側 住所非公開の研究施設に潜入してみた
日本マクドナルドから、何やら不思議な箱が届いた。中には「バカリズム」や「私なら」といったヒントらしきキーワードの書かれたカードが。新商品とキャンペーンの発表会の案内状だった。会場は「スタジオM」。マク...
-
超巨大「MEGAポップコーン」の量が多すぎる! 映画上映中に食べきれないレベル
全国のTOHOシネマズ64劇場で、「MEGAポップコーン」が発売された。高さ約29cm、直径24cmで容量はなんと10リットル!国内のシネマコンプレックスで販売されている中では最大サイズになるという。...
-
1本1000円の「お~いお茶 玉露」を飲んだら段違いの香りとウマさだった!
1000円という強気すぎる価格で発売前から話題となっていた伊藤園の「お~いお茶玉露」。なんと、近くのコンビニに売っていたので買ってみた!まだ店頭に並んだばかりだったらしく、コンビニの店員さんも税込みで...
-
イケメンマッチョ登場に筋肉好き女子大興奮! 舞台裏からマッチョに密着してきた
10月2日、新宿ピカデリーで「ピカピカ好上委員会」と「トーキョー女子映画部」のコラボイベント「マッチョ上映会」が開催された。これは、歓声をあげるのもアリ、クラッカーを鳴らすのもアリという、賑やかな雰囲...
-
カップ麺は湧水で作るともっとウマくなるのか? 新登場「マルちゃん正麺 カップ」で試してみた
PR日本が誇る食品のひとつ、カップ麺市場に、袋麺で革命をおこした「マルちゃん正麺」が乗り込んできた。その名も「マルちゃん正麺カップ」!従来のカップ麺とは一線を画す生麺のような食感を味わえるのが最大の特徴で...
-
「甲子園のラガーさん」コスプレをしてみた 球場で浴びる周囲の視線がヤバすぎる
いま高校野球で話題となっているラガーさん。いつもラガーシャツと蛍光色の帽子の格好で、甲子園球場のバックネット裏で同じところに座っている。ちょっとした名物おじさんとなっている人物だ。その人気ぶりから、偽...
-
猫カフェを一人で貸し切ってみた! 幸せの絶頂でニヤニヤが止まらない
猫が好きだ。でも、家ではペット禁止で飼ったことはない。できるなら猫に囲まれて「猫まみれ」になってみたいと思いながら、通勤途中の公園にできる“猫の集会所”を遠目に眺める毎日だ。お近づきになれそうか様子を...