「家電」のニュース (808件)
-
【深センIPO】ポリスチレン材料メーカーの恵州仁信新材料が19日に公募開始、3623万株発行予定
深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、恵州仁信新材料(301395/深セン)が6月19日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。3623万株を発行予定で、公募価格は26.68元。公募終了後、速...
-
【北京IPO】家電用精密スライドレール製造の無錫海達爾正道滑軌、初値は公開価格を47.31%上回る15.1元
主に家電製品向けのスライドレール製品を手掛ける無錫海達爾正道滑軌(836699/北京)が5月9日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格10.25元に対し、初値は47.31%高い15.10元だった。終...
-
【深センIPO】家電製品メーカーの広東徳爾瑪科技が5日に公募開始、9231万株発行予定
深セン証券取引所の創業版への上場を目指す、広東徳爾瑪科技(301332/深セン)が5月5日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。9231万株を発行予定で、公募終了後速やかに上場する見込みだ。(イ...
-
【深センIPO】熱交換器メーカーの浙江同星科技、初値は公開価格を27.67%上回る40.19元
熱交換器メーカーの浙江同星科技(301252/深セン)が5月25日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格31.48元に対し、初値は27.67%高い40.19元だった。終値は同97.24%高...
-
家電大手のハイセンス、23年1〜3月期は純利益が倍増の見通し
中国の家電大手、海信家電<ハイセンス>(00921/香港、000921/深セン)が4月14日、2023年12月期第1四半期(1〜3月期)の業績予測を発表した。前年同時期に比べて純利益が大きく増える見通...
-
【深センIPO】熱交換器メーカーの浙江同星科技が15日に公募開始、2000万株発行予定
深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、浙江同星科技(301252/深セン)が5月15日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2000万株を発行予定で、公募価格は31.48元。公募終了後、速や...
-
【上海IPO】紹興中芯集成電路製造、初値は公開価格を10.72%上回る6.3元
紹興中芯集成電路製造(688469/上海)が5月10日、上海証券取引所の科創板に新規上場した。公開価格5.69元に対し、初値は10.72%高い6.30元だった。終値も初値と同値の6.30元だった。(イ...
-
TCL電子の22年12月期通期は約5%減収、純利益は56.7%減の5.5億香港ドル
中国の家電大手TCL集団の傘下でディスプレイ事業を手掛けるTCL電子HD(01070/香港)が3月10日、2022年12月期通期の決算を発表し、若干の減収となった一方で純利益は大幅な減少となった。(イ...
-
【深センIPO】永久磁石材料メーカーの浙江中科磁業、初値は公開価格と同値の41.2元
永久磁石材料メーカーの浙江中科磁業(301141/深セン)が4月3日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格41.20元に対し、初値は同値の41.20元だった。終値は同5.83%増の43.6...
-
【深センIPO】永久磁石材料メーカーの浙江中科磁業が23日に公募開始、2215万株を発行予定
深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、浙江中科磁業(301141/深セン)が3月23日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2215万株を発行予定で、公募価格は41.20元。公募終了後、速や...
-
【深センIPO】電源ケーブルユニットの威海市泓淋電力技術、初値は公開価格を40.07%上回る28元
電源ケーブルユニットメーカーの威海市泓淋電力技術(301439/深セン)が3月17日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格19.99元に対し、初値は40.07%高い28.00元だった。終値...
-
中国EC大手の京東集団は通期売上高が初めて1兆元を突破、損益も黒字転換
中国のEC大手、京東集団(09618/香港)が3月9日、2022年12月期通期の決算を発表した。前期比で増収となるとともに、純損益が黒字化した。22年12月期の売上高は1兆462億3600万元で、前期...
-
【深センIPO】電源ケーブルユニットの威海市泓淋電力技術が8日に公募開始、9728万株発行予定
深セン証券取引所の創業板への上場を目指す、威海市泓淋電力技術(301439/深セン)が3月8日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。9728万株を発行予定で、公募価格は19.99元。公募終了後、...
-
【北京IPO】22日は2社が上場、家電用金属部品の合肥高科科技は初値が公募価格を11.38%下回る
北京証券取引所では12月22日、合肥高科科技(430718/北京)と天津凱華絶縁材料(831526/北京)の2社が新規上場した。このうち、合肥高科科技が公募割れのスタートとなった。(イメージ写真提供:...
-
小型モーター大手の徳昌電機HD、22年10〜12月期の売上高は前年同期比6%増
小型モーター世界大手の徳昌電機HD<ジョンソン/エレクトリック>(00179/香港)が1月12日、2022年10〜12月期(第3四半期)の業績を発表した。自動車関連製品が好調で、全体の売上高は前年同時...
-
【北京IPO】12日は家電金属構造部品の合肥高科科技など2社が公募開始
北京証券取引所では12月12日、合肥高科科技(430718/北京)と天津凱華絶縁材料(831526/北京)の2社が新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。いずれも公募終了後、速やかに上場する見込みだ...
-
【北京IPO】液晶ディスプレイ用偏光板の仏山緯達光電材料、初値は公開価格を4.81%下回る8.11元
液晶ディスプレイ用偏光板メーカーの仏山緯達光電材料(873001/北京)が12月27日、北京証券取引所に新規上場した。公開価格8.52元に対し、初値は4.81%安い8.11元だった。終値は8.33%安...
-
【深センIPO】電子コネクタメーカーの浙江珠城科技、初値は公開価格を約17%下回る56元
電子コネクタメーカーの浙江珠城科技(301280/深セン)が12月26日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格67.40元に対し、初値は16.91%低い56.00元だった。終値は同18.5...
-
【上海IPO】28日は2社が上場、蘇州清越光電科技が公募割れに
上海証券取引所では12月28日、杭州蛍石網絡(688475/上海)、蘇州清越光電科技(688496/上海)の2社が科創板に上場した。このうち、蘇州清越光電科技の初値が公開価格を下回った。(イメージ写真...
-
【深センIPO】電子コネクタメーカーの浙江珠城科技が15日に公募開始、1628万株発行予定
深セン証券取引所への上場を目指す、浙江珠城科技(301280/深セン)が12月15日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。1628万株を発行予定で、公募価格は67.4元。公募終了後、速やかに上場...
-
【北京IPO】液晶ディスプレイ用偏光板の仏山緯達光電材料が15日に公募開始、3841万株発行予定
北京証券取引所への上場をめざす、仏山緯達光電材料(873001/北京)が12月15日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。3841万株を発行予定で、公募価格は8.52元。公募終了後、速やかに上場...
-
【中国本土IPO】16日は深セン、上海、北京で計3社が公募開始予定
中国本土の証券取引所では12月16日、深セン、上海、北京で各1社の計3社が新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。深セン創業板への上場を目指すイリ川寧生物技術(...
-
【深センIPO】ポリエステル樹脂メーカーの浙江光華科技、初値は公開価格を約20%上回る33.31元
粉末塗料用ポリエステル樹脂メーカーの浙江光華科技(001333/深セン)が12月8日、深セン証券取引所のメインボードに新規上場した。公開価格27.76元に対し、初値は19.99%高い33.31元だった...
-
「禁断のモノマネ」がバレた北朝鮮エリート校幹部の悲惨な運命
北朝鮮には、朝鮮労働党の幹部を養成する「党学校」という教育機関がある。首都・平壌にある中央幹部学校(旧称:金日成高級党学校)を頂点に、各地に置かれている。江原道(カンウォンド)にある党学校で経理課長を...
-
海信家電集団の22年7〜9月期は売上高約6%増の187億1859万元、純利益は44.55%の大幅増
中国の家電メーカー海信家電集団<ハイセンス・ホーム・アプライアンス・グループ>(00921/香港、000921/深セン)が10月27日、2022年7〜9月期の業績報告を発表し、増収増益となったことを明...
-
小米集団、22年7〜9月期は売上減や研究費用の増加などにより14.7億元の赤字に
中国の通信機器大手、小米集団<シャオミ>(01810/香港)が11月23日、22年7〜9月期(第3四半期)の業績を発表した。前年同期比で売上高が10%近く減少したほか、純損益が赤字に転落した。(イメー...
-
ICなど電子部品販売の威雅利電子、23年3月期中間決算は純利益70%の大幅減に
集積回路(IC)の設計や電子部品の販売を手掛ける威雅利電子<ウィラス・アレイ・エレクトロニクス>(00854/香港)が11月14日、2023年3月期の中間決算を発表した。前年同期比で売上高が若干の減少...
-
【深センIPO】22日はラベル印刷設備の浙江イ岡科技など2社が公募開始予定
深セン証券取引所では11月22日、メインボードへの上場を目指す浙江イ(火+韋)岡科技(001256/深セン)、創業板への上場を目指すカ莱特雲科技(301391/深セン)がそれぞれ新規公開(IPO)に向...
-
【深センIPO】9日は電子部品メーカー2社が創業板に上場、いずれも好調な滑り出しに
深セン証券取引所では11月9日、東南電子(301359/深セン)と欣霊電気(301388/深セン)の2社がそれぞれ創業板に新規上場した。両者とも初値が公開価格を上回る好スタートとなった。(イメージ写真...
-
【深センIPO】7日は粉末塗料用ポリエステル樹脂の河南新天地薬業など2社が公募開始予定
深セン証券取引所では11月7日、メインボードで浙江光華科技(001333/深セン)、創業板で河南新天地薬業(301277/深セン)がそれぞれ新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。公募終了後、速やか...