「パナソニック」のニュース (1,692件)
-
パナソニック ホールディングス株式会社がPHCホールディングス株式会社<6523>株式の変更報告書を提出(保有減少)
東証プライムのPHCホールディングス株式会社<6523>について、パナソニックホールディングス株式会社が2月26日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「株券等保有割合が1%...
-
売上高増加は連続10期以上。業界をリードするTISは、競争加速するIT人材採用においても盤石の態勢を築く
国内で大手の独立系Slerとして、IT業界をリードするTIS株式会社(本社:東京都新宿区・代表取締役社長:岡本安史)。同社はキャッシュレスが進む中、クレジットカードの基幹システム開発では、国内シェア約...
-
Z世代は家事にも前向き!?『#一人暮らしにもパナソニック』テーマにくらしのヒントを探るセッション開催
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は2024年2月7日(水)、都内にて「くらしのヒントEXセッション【春】『#一人暮らしにもパナソニック』~一人暮らしの本音とリアル~」を開催しました。パナソニ...
-
広島・原爆ドームや東京タワーなどが1時間限定で消灯 環境アクション「EARTH HOUR 2024」3月23日に開催
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(以下、WWFジャパン)は、環境アクション「EARTHHOUR 2024(アースアワー2024)」を実施することを発表した。「EARTHHOUR(アースアワー)」は...
-
EV市場拡大で急成長するパナソニック エナジー。社員の自律的な挑戦を促すジョブ型人事制度と組織構築で高度専門技術人材獲得へ動く
日本の電池業界をリードするパナソニックエナジー株式会社(代表取締役社長執行役員CEO:只信一生、本社所在地:大阪府守口市)。パナソニックホールディングス株式会社の事業会社で、産業・民生向け一次、二次電...
-
パナソニックエナジー、ノボニックス社と黒鉛供給契約 EV用リチウムイオン電池負極材料の現地調達化とCFP削減を推進
パナソニックエナジーは、集中戦略を展開する北米でのサプライチェーン強靭化および電池材料生産時の環境負荷低減を目的に、電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の主要負極材料である人造黒鉛について、Novo...
-
パナソニックのカーバッテリー「caos」シリーズに、EN規格に対応する新「EN」シリーズが登場
■EN規格の日本車への採用増と先進運転支援システムなどの常時電力に対応パナソニックオートモーティブシステムズは、カーバッテリー「caos(カオス)」の新「EN」シリーズ3品番を2024年3月初旬に発売...
-
なにわの出世街道でととのう! ブースタードリンクも気になる「わがまちサウナ 大阪野田」
ビジネス街である梅田のとなり、スローで穏やかな下町情緒を楽しみながら、日々の疲れやストレスを洗い流してみてはいかがだろう。かの松下幸之助が事業を起こした地である“なにわの出世街道”に、新たなサウナ施設...
-
大ヒット作の上位機種、特定原付「ENNE T350 Pro」先行販売。ペダル付きで航続距離を劇的に改善
2023年6月に販売され、初日に1,000台、累計で10,000台を超える大ヒットとなった特定小型原動機付自転車「ENNET250」。特定原付で唯一のペダル付き車種として注目されたが、発電量を8倍に向...
-
パナソニックの大画面ナビ「ストラーダ」とキャンピングカーとの相性の良さが確認できる【ジャパンキャンピングカーショー2024】
■大画面カーナビ「ストラーダ」の操作やオリジナルキャンプグッズのプレゼントも「ジャパンキャンピングカーショー」の常連であるパナソニック(パナソニックオートモーティブシステムズ社)は、2024年2月2日...
-
クリーク・アンド・リバー社<4763>、パナソニックホールディングス<6752>傘下でVR・メタバース事業を手がけるShiftallを子会社化
クリーク・アンド・リバー社は、パナソニックホールディングス傘下でVR(仮想現実)・メタバース分野の企画・開発・販売などを行うShiftall(東京都中央区。総資産3億9000万円)の全株式を取得し、子...
-
パナソニック、紙パック式コードレススティック掃除機を2月29日発売 本体ボディにリサイクル率95%の樹脂を使用
パナソニックは、2月29日に紙パック式コードレススティック掃除機MC-PB60Jを発売すると発表した。コードレススティック掃除機はその手軽さから市場が拡大しているが、一方で掃除後のダストボックスなどの...
-
パナソニック ホールディングス株式会社が株式会社三社電機製作所<6882>株式の変更報告書を提出(保有減少)
東証スタンダードの株式会社三社電機製作所<6882>について、パナソニックホールディングス株式会社が1月31日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「株券等保有割合が1%以上...
-
「Amazon 新生活セール」3月1日9時より開催 「最大10%ポイントアップキャンペーン」も実施
Amazonは、3月1日9時から5日23時59分まで、新生活準備グッズや生活必需品などの商品を特別価格で販売する「Amazon新生活セール」を開催すると発表した。イベント期間中は、合計10,000円以...
-
パナソニックグループ、配線器具やブレーカを生産するベトナム工場内に新棟を建設 本格稼働開始
パナソニックエレクトリックワークスベトナムは、配線器具やブレーカを生産している工場内に建設した新棟の本格稼働を開始した。近年ベトナムでは経済が飛躍的に拡大し、GDPは2028年まで年率7%で成長すると...
-
瀕死のバッテリーが復活! パルス充電から2週間おいて、エンジンが…かかった!
■安いパルス充電器で効果が得られた冬のバッテリーシリーズ第4弾です。第1弾は「バッテリーの劣化で冬の朝のエンジン始動がヤバい!バッテリー性能を表すCCA値を測ってみた」、第2弾は「キャパシタタイプのジ...
-
いま乗り物撮影に最適なカメラは? 「CP+2024」から「キヤノン」「ニコン」「OM SYSTEM」の最新カメラ事情をリポート!(前編)
「CP+2024」が2月22日から25日までパシフィコ横浜で開催されました。今回はその中から、「キヤノン」「ニコン」「OMSYSTEM」のブースを紹介します。最新カメラの体験をユーザーに届けるショー2...
-
1日2室限定!千葉「ヒルトン成田」で極上のくつろぎタイムを満喫するラグジュアリーステイ
千葉県成田市のほぼ中心に位置するホテル「ヒルトン成田」では、最新マッサージチェアや環境に配慮した人気ヘアドライヤーを体験できる「Alice.styleTRAVEL(以下、アリストラベル)」計2部屋の提...
-
エアークローゼット、宅配ボックスを活用した非対面型交換配送の実証実験を2月1日より開始 利便性向上と再配達低減へ
月額制ファッションレンタルサービス「airCloset」を運営するエアークローゼットは、三菱商事、パナソニックハウジングソリューションズ、SBS即配サポートと共同で、宅配ボックスを活用した非対面型交換...
-
パナソニック コネクト、福島県福島市で運営する「福島工場」閉鎖へ 老朽化に伴い2025年5月をもって
パナソニックコネクトは、2025年5月に、同社が管轄する福島工場を閉鎖することを発表した。1970年に設立された同工場は、ラジオの生産からスタートし、以降システムステレオ、ポータブルCD、CDラジカセ...
-
10型大画面カーナビ「ストラーダ」をジャパンキャンピングカーショー2024で見て、体験しよう
パナソニックオートシステムズは2024年2月2日(金)〜5日(月)に幕張メッセ(千葉県・千葉市美浜区)で開催される「ジャパンキャンピングカーショー2024」に出展する。同社のブースでは家族キャンプから...
-
M&A金額、初めて4カ月連続で「1兆円」突破|2月もルネサスが8900億円の大型買収
日本企業によるM&A金額(適時開示ベース)が初めて4カ月連続で1兆円を突破した。足元の2月もルネサスエレクトロニクスが約8900億円を投じて米国企業を買収する大型案件が飛び出し、早々に1兆円の大台に到...
-
寿命が来たバッテリーに延命装置を装着! 完全復活はならなかったが、手応えは……アリ!?
■バッテリー劣化の原因のひとつを取り除く少し前に「キャパシタタイプのジャンプスターターなら、事前の充電不要でバッテリー劣化による始動不良を助けてくれる」という記事を書きました。1月のある日に、バイクの...
-
2024年の注目カー用品&カスタム! 大阪モビリティショーで発見
華やかなモーターショーイベントでは、事前の話題もあってメーカー系の新型車に注目が集まる。大阪モビリティショー2023は東京に次ぐ開催のせいか、さらなる話題を求めてカスタム系の出展をボリュームアップ!メ...
-
パイオニアは「カロッツェリア」の最新カーナビをはじめ、デモカーでエンタメの体感もできる【ジャパンキャンピングカーショー2024】
■車のオンライン化でキャンピングカーの楽しみを広げるパイオニアは、2022年、2023年に続き、2024年2月2日(金)から5日(月)まで、千葉県・、幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーシ...
-
取り回ししやすいサイズで人気の「タウンエース」ベースのバンコン2台をレクビィが披露【ジャパンキャンピングカーショー2024】
■愛らしい「レクビィコット」、ワイドな「ホビクルタウンランダー」バンコンを得意とするキャンピングカー・ビルダーのレクビィは、2024年2月2日(金)から5日(月)まで千葉県・、幕張メッセで開催される「...
-
トヨタ「ハイエース」の新色アースカラーにマッチするフロントスポイラー「T-Force」をフレックスが初披露【ジャパンキャンピングカーショー2024】
■ベージュやカーキの新色とベストマッチハイエースを専門販売するフレックスが、トヨタ「ハイエース(200系)」の改良モデルに装着できるオリジナルフロントスポイラー「T-Force(ティーフォース)」を発...
-
ホワイトハウスがフィアット・デュカトベース第2弾「トリノ」を初公開【ジャパンキャンピングカーショー2024】
■リビングやベッドルーム、キッチンユニットなどを配置し、最大で4人の就寝が可能2023年の「ジャパンキャンピングカーショー」では、“DUCATO(デュカト)祭り”といえるほど、フィアット・デュカトをベ...
-
トイファクトリーが能登半島の被災地にポータブルトイレ「クレサナ」搭載のトイレカーを派遣。災害時や車中泊に最適
■水不要で無臭の最新ポータブルトイレ採用。一般ユーザー向け販売も開始2024年元旦に発生した能登半島地震が発生して約1ヵ月。被災地では、水道の復旧が遅れている地域も多く、水不足によるトイレ問題も深刻化...
-
ホワイトハウスキャンパーが日本初の電動開閉可能なメタル製ポップアップルーフ「スカイデッキ」を初披露【ジャパンキャンピングカーショー2024】
■FRP製からメタルになり、軽量化と量産化が可能になり納期の大幅短縮もホワイトハウスキャンパーは、ハイエースをベースとしたバンコンをはじめ、ハイエースなどの商用バンやホンダのミニバンなどをベースにした...