「マツダ」のニュース (5,343件)
-
これがフォルクスワーゲン史上初のEVワゴン!「ID.7ツアラー」が2024上半期デビューへ
■事実上パサートヴァリアントのEVバージョンフォルクスワーゲンは2023年4月、EVブランド・IDファミリー初のセダン「ID.7」を発表、2024年内にはその派生ワゴンを投入することを正式発表していま...
-
「10年基準」を謳って10年で終売……ってそういう意味だったの!? ユーノス800という懐かしすぎる高級車
この記事をまとめると■マツダの「ユーノス」チャンネルのフラッグシップとして「ユーノス800」は1993年に登場した■「十年基準」のテーマで21世紀でも存在感を放つことを目指して生み出された■1993年...
-
東京オートサロン2024は1月12日~14日幕張メッセにて開催。車両展示のほかLIVEやeスポーツ、各種デモランなど、コンテンツが目白押し
■TOKYOAUTOSALON2024はイベント数増でお楽しみコンテンツ盛りモリ!●年の初めは東京オートサロン2024へ出かけよう!1983年に「第1回東京エキサイティングカーショー」が初開催、第5回...
-
トヨタMR-Sコイン洗車場デビュー! 手間はかかっても手洗い洗車一択。使った道具もご紹介♪【週刊☆久保まいカー日記10】
■ピカピカの車で新しい年を迎えましょう!皆さん突然ですが、普段どのくらいの頻度で洗車をしていますか?ちなみに、私は雨の日の次の日や、3~4日車に乗る間隔が空いた時に拭き掃除を簡単にする程度でした。本当...
-
「YOKOHAMA」ブースの最新タイヤ&アルミホイールとトークショーを見逃すな!【東京オートサロン2024】
■レーシングドライバーなど多彩なゲストによる同社史上最多のトークショーも必見2024年1月12日から14日の3日間、千葉県・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」。横浜ゴムは、今回もタイヤ...
-
ミタチ、ブロドリーフ、マツダなど
NISSHA1477-38大幅反落。野村證券では投資判断「ニュートラル」継続で、目標株価を1800円から1560円に引き下げた。産業資材でのサプライチェーンの在庫調整、ディバイスでタブレットの需要低迷...
-
トヨタが「セリカ」の復活をさりげなくアピール。コンセプトモデル“FT-Se”がその正体?
■新生「セリカ」は4輪駆動のミッドシップ・スポーツにトヨタ自動車が発信する情報媒体「トヨタイムズ」において2023年11月14日、「復活の噂が飛び交うセリカってどんな車?」と題した記事が掲載されました...
-
マツダ---大幅反落で下落率トップ、ドル安円高の進行で自動車株が軟調
マツダは大幅反落で下落率トップ。本日は同社のほか、トヨタやスズキなども下落率上位となっており、自動車株のさえない動きが目立っている。為替市場でのドル安円高の動きが弱材料視されているもよう。先週末の為替...
-
TOYO TIRES主催の走行会「TOYOTIRES PROXES DRIVING PLEASURE」でPROXESの性能を体感!【久保まいレポート】
■みんなで楽しもう!TOYOTIRESPROXESDRIVINGPLEASURE場所は、鈴鹿サーキット。TOYOTIRE株式会社が初めての主催する走行会「TOYOTIRESPROXESDRIVINGP...
-
「カローラやサニーの好敵手」かつてのマツダの主力車種だったファミリア(2~3代目)【推し車】
カローラやサニーの好敵手だった2~3代目ファミリア2-3代目あたりのファミリアで一番印象に残るのは、2代目ファミリアの「ロータリークーペ」だろう2020年代の現在、アクセラへ、さらに国際名に合わせた「...
-
プジョー「5008/e-5008」次期型はボディを拡大して最高級クラスへ進化
■「STLAMedium」プラットフォームを採用し、ホイールベースを延長プジョーは現在、フラッグシップ・クロスオーバーSUV「5008」次期型を開発中ですが、次期型で初めて導入されるBEV(フルエレク...
-
初出展の「ヤマハ発動機」が多彩なパーソナルモビリティEVを披露【東京オートサロン2024】
■ヤマハ発動機のEVプラットフォームを使った小型EVコンセプトを共創、協業パートナーと開発二輪車や電動アシスト自転車、四輪車、マリンなど、幅広い事業を展開しているヤマハ発動機。ジャパンモビリティショー...
-
ボンゴは”ちょうど良いサイズ感”!DIYや塗装で自分だけの愛車に★ドライブ中は”楽しい生き方について”語りあおう~♪
カーライフを楽しみクルマを愛している”カーラバー”を紹介する特集。全国のカーラバーに、愛車紹介や趣味、車で行きたいデートスポットなどをMOBYが聞いてみました!ぜひチェックしてみてくださいね♪Toda...
-
トヨタとホンダが500ps級のスーパースポーツBEVでガチンコ対決!?
■両車共にミッドシップ・スポーツ風エクステリアを採用トヨタ自動車がジャパンモビリティショー2023にサプライズとして出展した「FT-Se」(FutureToyotaSportselectric)。同車...
-
初体験の電気自動車、マツダ「MX-30 EV-MODEL」に乗ってみた【久保まいレポート06】
■お台場をドライブ!わくわく試乗体験♪先週のD1GP、併催のモーターファンフェスタ2023inお台場(2023年11月11〜12日開催)のエリア(無料エリア)では、国内外の次世代カーに試乗できる「EV...
-
「名車スバル360」の後継車があるって知ってた?これぞ空冷スバルの決定版!短命ながら人気だったR-2【推し車】
名車スバル360の後を継ぐものスバル360の正当な後継車として完成度の高い空冷エンジンを搭載、フロントの大型トランクなど大幅に近代化された「空冷スバルの決定版」、R-2新型コロナウイルス禍でマイカー所...
-
マツダのデザインって凄すぎないか!? 過去のコンセプトカーを振り返ってみたらドレもコレも衝撃のカッコよさだった
この記事をまとめると■マツダが「ジャパンモビリティショー2023」で公開した「ICONICSP」はひときわ注目を集めた■マツダはこれまでも注目度の高いコンセプトカーを数多く発表している■マツダのデザイ...
-
日経平均は大幅反落、米国株安とトヨタ自の大幅安で投資家心理悪化
20日のNY市場は大幅反落。ダウ平均は475.92ドル安(-1.27%)の37,082.00ドル、S&P500は70.02ポイント安(-1.47%)の4698.35ポイント、ナスダックは225.28ポ...
-
後場の日経平均は520円安でスタート、日産自やTOWAなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;33155.41;-520.53TOPIX;2325.20;-24.18[後場寄り付き概況]後場の日経平均は前日比520.53円安の33155.41円と、前...
-
日経平均は大幅反落、米国株安受けて利益確定売りが先行
日経平均は大幅反落。前日比504.51円安(-1.50%)の33171.43円(出来高概算6億9400万株)で前場の取引を終えている。20日のNY市場は大幅反落。ダウ平均は475.92ドル安(-1.2...
-
日産ブース情報! エクストレイルのタフさを最大限引き出す「X-TRAIL CRAWLER CONCEPT」などが登場【東京オートサロン2024】
■BEAMSとのコラボコンセプトカーや「AUTECH」の最新コンセプトカーも披露日産自動車、日産モータースポーツ&カスタマイズは、2024年1月12日(金)~1月14日(日)に千葉県・幕張メッセで開催...
-
いつの時代も心に刺さるのはやっぱりスポーツモデル!? JMSのコンセプトカー「SNSでの反響」が大きかったクルマをチェックしてみた
この記事をまとめると■ジャパンモビリティショーは111万2000人もの来場者を記録して幕を閉じた■SNSでの反響が多かったコンセプトカーを中心に振り返る■反響を分析するとまだまだスポーツカーの人気や注...
-
ドリキンもぞっこん!GR86/GRヤリス「トムス」コンプリートカーのサスペンションが絶品だった
■高級車中心のカスタムから、スポーツカーのチューニングへと原点回帰したTOM’S日本で開催されているモータースポーツの箱車最高峰といえば、スーパーGTです。2023年シーズンはauTOM’SGRスープ...
-
日経平均は大幅続伸、コア30中心に買われ年初来高値に迫る勢い
日経平均は大幅続伸。前日比580.02円高(+1.75%)の33799.41円(出来高概算7億8600万株)で前場の取引を終えている。19日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は251.90ドル高(+0.6...
-
個人投資家・有限亭玉介:【堅い株】トヨタやマツダの好決算で自動車部品関連に注目【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多...
-
日経平均は大幅続伸、外部環境を材料に年初来高値に迫る上昇
19日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は251.90ドル高(+0.68%)の37,557.92ドル、S&P500は27.81ポイント高(+0.59%)の4768.37ポイント、ナスダックは98.03ポイ...
-
水中花シフトノブ(トラスト製)が令和に降臨! チューニング業界に押し寄せるThe昭和なものとは?【モーターファンフェスタ2023inお台場】
■「モーターファンフェスタ2023inお台場」に行ってきた●初日のブースエリアは中止…来場してくれた方、ホント~にごめんなさいちょっと前のイベントの話。2023年11月11日(土)&12日(日)に東京...
-
三菱自---大幅続落、FOMC受けた円高進行で自動車株が軟化
三菱自は大幅続落。前日開催されたFOMCでは、3会合連続での金利据え置きが決定されたほか、24年には複数回にわたって金利を引き下げるとの見通しが示されている。想定以上のハト派的な結果となって米長期金利...
-
クルマ好き……ってそこかよ! 普通のクルマオタクが絶句するレベルの「マニアすぎる」オタジャンル7選
この記事をまとめると■自動車好きのなかでもかなり強めのこだわりやマニアックな知識を持つひとびとを紹介■クルマ選びでも人とは違うものを求める人やレアな情報を調べまくる人もいる■特定の分野を極めると「ヘン...
-
期待していた「トヨタ・ダイハツ・スズキ」の商用EVにも影響か! 消費者に他メーカーまで揺るがす「ダイハツの不正」の大きすぎる波
この記事をまとめると■第三者委員会による調査でダイハツに新たに174の不正行為があったことが判明した■追加不正により、OEMを含むダイハツのすべての生産車の出荷が停止となった■日野自動車の不正発覚時に...