「レクサス」のニュース (2,517件)
-
北米トヨタがティザー公開!40ランクルの隣は…?プラド後継『ランドクルーザー250』か
北米トヨタが新たなゴツSUVのティザー画像を公開北米トヨタは現地時間2023年7月6日に2台のクロカンSUVを写したティザー画像2枚を公開しました。このティザー画像、左右どちらのモデルも逆光のような影...
-
タイヤの機能を求めたデザインが好評価。トーヨータイヤ「PROXES Sport 2」、Red Dot Award Product Design 2023を受賞
■プレミアムタイヤが世界的デザイン賞受賞2023年6月28日(水)、トーヨータイヤはプレミアムタイヤブランド「PROXESSport2」が「RedDotAward(レッドドット・アワード)」の2023...
-
レクサス最小となる新型SUV「LBX」、これがフロントマスクだ
■トヨタヤリスクロスと「TNGA-B」プラットフォームを共有し高級化レクサスは現在、新型コンパクト・クロスオーバーSUV「LBX」を開発中ですが、その市販型デザインを予想プレビューしました。同ブランド...
-
“幸せの量産”を掲げるトヨタ自動車が「コンポン研究所」を「トヨタコンポン研究所」へ社名を変更する訳は?
■多様な研究者と協業、科学領域を融合させた研究所として再出発27年前(1996年6月)、トヨタ自動車をはじめとするトヨタグループ12社の共同出資により、愛知県名古屋市に設立された「コンポン研究所」。故...
-
レクサス「GX」次期型はレンジローバーのような高級感にプリウス風テールライト!?
■6月8日デビュー決定。ボディオンフレーム「TNGA-F」アーキテクチャの短縮版を採用レクサスはクロスオーバーSUV「GX」次期型を6月8日にワールドプレミアすることを発表、最新ティザーイメージを公開...
-
トヨタ「エスティマ」がBEVで復活へ。「天才たまご」の進化とは!?
■スバルと共同開発したEV専用「e-TNGA」プラットフォームを採用トヨタは現在、ミニバン「エスティマ」後継モデルを開発中とみられますが、その最新情報を入手、予想CGを制作しました。初代エスティマは、...
-
日本の宝「カローラ」は「アフガニスタン」で神のような扱いを受けていた!
この記事をまとめると■アフガニスタンでは信頼性の高さからカローラが重宝されている■トヨタのグローバルモデルは日本以上に過酷な環境で使うことも考慮している■どこの地域でも修理などが行えるようにシンプルな...
-
ホンダ「S2000 タイプ V」発表。VGS(可変ギヤ比ステアリング)を装備したオープンスポーツカーの価格は356万円【今日は何の日?7月7日】
■操る喜びを追求してVGSを採用したタイプV登場2000(平成12)年7月7日、ホンダは前年4月にホンダ創立50周年を記念してデビューしていたオープンスポーツ「S2000」に、新たなステアリング機構技...
-
ウルトラ星人のニックを冠した独創的エンターテイナーデカ箱のいすゞギガ
驚愕のビジュアルで周囲の視線をクギ付けにするのは、茨城在住のオーナーがフルプロデュースするデカ箱・ウルトラ星人だ。その名の通り、テーマは“ウルトラ星人”。M78星雲からやって来たかのような“地球人離れ...
-
モデル史上最重量にして最強! BMW「M5」次期型、デザイン大予想
■SUV最強「XMレーベルレッド」からPHEVパワートレインを流用BMWは5月、ミッドサイズセダン「5シリーズ」およびフルエレクトリック版の「i5」を発表しましたが、ICE搭載5シリーズの頂点に君臨す...
-
【2023年版】女子に人気のSUVはどの車?独自調査の結果を専門家が徹底解説
日本だけでなく全世界的にSUVブームは続いています。各社から魅力的な新型車が続々と登場し、街で見かける機会も増えました。なんとなく男性的なイメージの強いSUVですが、女子ウケという観点からはどうなので...
-
レクサス大集合!浜松いちご狩りツーリング【カミレポ 23.03.25】
カーライフを楽しみクルマを愛している”カーラバー”たち。今回はもちもちさんが3月に行われたツーリングの様子をレポートしてくださいました!『カーラバミーティングレポート』略して『カミレポ』!ぜひチェック...
-
「蕎麦切(そばぎり)広大」選手初優勝記念!SHIBATIREレースクイーンを紹介!【画像ギャラリーD1GP TSUKUBA DRIFT】
■ゼッケン31番の蕎麦切広大選手は参戦31戦目で初優勝!6月24日(土)、25日(日)に筑波サーキットで開催されたD1グランプリ筑波ラウンド「2023TSUKUBADRIFT」。25日に行われたD1G...
-
新型レクサス「GX」 6月8日テキサスで発表! 直線を基調とした堂々たるデザインへ
■2023年6月8日にアメリカ・テキサスでワールドプレミアレクサスGXは、ランドクルーザー・プラドの兄弟車です。レクサスLXが3代目になり、日本に導入されたのに対し、GXは2代目まで日本では発売されて...
-
違反すると罰金の対象?「車検ステッカー」貼付け位置が2023年7月3日から変更に
■貼り付け位置変更の主目的は「無車検運行防止」検査標章(通称:車検ステッカー)は、車内外から車検の有効期限を確認できるようにするためのもので、車検に通ると発行され、フロントウインドシールドガラス内側に...
-
レクサス新型『GX』発表前に“お尻”をチラ見せ!ワールドプレミア前にティザー画像を追加公開
新型『GX』のワールドプレミアに先駆けてティザー画像が追加公開5月11日に公開されたレクサスGXのティザー画像レクサスは5月25日、米国での新型『GX』発表予告とともに、デザインの一部を追加公開しまし...
-
欧州トヨタが新型『C-HR』初公開!街中に“溶け込まない”クセつよデザイン採用
トヨタ、新型『C-HR』をヨーロッパでワールドプレミアトヨタ新型C-HR(欧州)トヨタの欧州部門は、現地時間2023年6月26日に新型『C-HR』をワールドプレミアし、オンラインでの予約受付を開始しま...
-
謎のレクサスLBXは、Bセグメント級のコンパクトSUVか!?
■前後のイメージ写真を2枚公開レクサスは、新型モデル・LBXを2023年6月5日にイタリアのミラノで初公開すると明らかにしました。発表に先駆けて、ヘッドライトを中心としたフロントマスクの一部、横基調で...
-
6月8日登場? レクサス「TX」3列6人乗り豪華キャビンを初公開
■レクサスTXに「マークレビンソン」オーディオシステム採用レクサスは現在、新型クロスオーバーSUV「TX」を開発中ですが、そのキャビン内の一部が先行公開されました。TXは、トヨタが海外で展開するSUV...
-
高級ミニバンランキング!国産・外車で世界一高級なミニバンとは?
最近の高級ミニバン事情©bilanol/stock.adobe.com最近日本で売れている車といえばSUV、もしくはミニバンの2トップ。特にミニバンに関して言えば、ファミリーカーという位置付けからVI...
-
スピンドルグリルが消えた!? レクサス「LBX」世界初公開へカウントダウン
■1.5リットル直列3気筒ガソリンエンジン搭載のハイブリッド全輪駆動レクサスが現在開発中の新型コンパクト・クロスオーバーSUV「LBX」を、6月5日にイタリア・ミラノでワールドプレミアすることを発表、...
-
高級ミニバン市場はトヨタが独占?ホンダは『オデッセイ』再販、日産『エルグランド』どうする
新型『アルファード』と新型『ヴェルファイア』登場!『LM』も秋にSUVブームの中にあってもファミリーカーとして高い人気を誇るボディタイプの「ミニバン」は、ミドルサイズクラスではトヨタ『ノア』『ヴォクシ...
-
画期的ってもてはやされたと思ったけど……あれ? デジタルミラーがイマイチ普及しないワケ
この記事をまとめると■ここ最近で大きく進化したクルマの装備にデジタルミラーがある■デジタルインナーミラーはそこそこ見かけるが使用には慣れが必要■デジタルアウターミラーはまったく見かけずコストパフォーマ...
-
レクサスが『LBX』の発表を予告!C-HRサイズのコンパクトSUVついに登場か
レクサスが新型『LBX』を6月5日に公開へレクサスLBXティザー画像2023年5月22日にレクサスは、2023年6月5日にイタリア・ミラノで新型『LBX』を発表すると予告し、発表に先立ちデザインの一部...
-
スーパーGT「TGR TEAM WedsSport BANDOH」レースクイーン南真琴&日南まみも登場!ヨシムラ鈴鹿8耐参戦直前イベント「ツーリングブレイクタイム」7月8日開催
■ヨシムラジャパン「鈴鹿8耐」直前ファンミーティングを7月8日に新東名・清水PAで開催●スーパーGT「TGRTEAMWedsSportBANDOH」レースクイーン、南真琴さん&日南まみさんと坂東マサ総...
-
大野芳政:株価レーティングの目標株価の引き上げ率が株価に与える影響は?【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「大野芳政」氏(ブログ:『サラリーマン投資家が株式投資でムリなく月10万円を稼ぐ方法』)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人...
-
レクサス、新型車「LBX」をチラ見せ! 6月5日にイタリア・ミラノで発表
レクサスは新型車「LBX」を6月5日にイタリア・ミラノで発表する。それに先立ち、5月22日にデザインの一部を公開した。一文字につながるリヤコンビランプに加えて、シャープなヘッドライトもあわせて公開。車...
-
BMW「M4クーペ」次期型、歴代最強の525馬力に。iDriveも「8.5」にアップデートか?
■DLRは昨年デビューした3シリーズ改良モデルを反映した新ブーメラン型にBMWは現在、2ドアクーペ「4シリーズ」改良型を開発中ですが、その頂点に君臨する「M4クーペ」市販型プロトタイプをカメラが初めて...
-
6月9日デビューか!? レクサス「GX」次期型デザインを完全プレビュー!
■ランドクルーザーとGA-Fボディオンフレームプラットフォームを共有レクサスは現在、海外専売の大型クロスオーバーSUV「GX」を開発中ですが、その市販型予想CGが制作されました。現在のレクサスGXは、...
-
ポルシェ「パナメーラ」は生き続ける! 次期型がニュルブルクリンクで最終調整
■EVタイカンとの共存を視野に次期型で巻き返しポルシェが現在開発終盤と見られる、5ドアリフトバックセダン「パナメーラ」次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えました。パナメーラの販売は、EVセダン「タイ...