「レクサス」のニュース (2,512件)
-
BMW「M5」次期型は「レーベルレッド」超え!? 電動化で史上最大のスペックに
■4.4リットルV型8気筒ツインターボチャージャーと29.5kWhバッテリーパック搭載BMWは「5シリーズ」新型、およびEV版の「i5」新型を発表したばかりですが、ICEモデルの頂点に君臨する「M5」...
-
EQS SUVの日本仕様は給電機能付き! 1542万円からの「EV版GLS」はメルセデス・ベンツ初の●●を採用!?
■レクサスLXやランクルに近いサイズ感メルセデス・ベンツ日本は、2023年5月29日(月)に新型車「EQSSUV」の国内販売をスタートしました。ラインナップは出力違いの2グレードで、「4804MATI...
-
『センチュリー クロス』が2023年内にデビュー!?トヨタがアルヴェル発表会でまさかのチラ見せ
新型アルヴェルの新車発表会で『センチュリー』に“新たなエディション”を予告動画再生時間12分16秒付近から『センチュリー』に関する情報を発信2023年6月21日にトヨタは新型『アルファード』と新型『ヴ...
-
BMW「1シリーズ」最新プロトタイプをスクープ! こいつの正体は一体なんだ!?
■バンパー両側には垂直スラットが隠されている可能性BMWは現在、エントリーハッチバック「1シリーズ」新型を開発中ですが、その最新プロトタイプをカメラが捉えました。ニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプ...
-
レクサスLS500&LS500hを比較しながら乗ってみた! 運転は楽しいけどLSの目指す方向はこれでOK!? 桂 伸一×石田貴臣【動画】
初代セルシオが登場したときの衝撃と比べると!?2017年に登場した現行レクサスLS。レクサスLSといえば、日本でいえばセルシオの流れを受ける、レクサスブランドの最上級セダンです。そんなLSは2020年...
-
「いまのレクサス!」水那しおね×レクサスRX【注目モデルでドライブデート!? Vol.160】
■乗用車系SUVのトップ「日本ではSUVを展開しない!」2005年8月30日に日本でレクサスがスタートしたとき、当時のレクサスはそう断言したのを覚えている。その時すでにレクサスの“本拠地”といえる北米...
-
日産「ローレル」にハードトップ(KC30型)追加。ピラーレスハードトップ採用でライバル車コロナマークIIに対抗【今日は何の日?6月22日】
■ローレルにハードトップの追加で人気のコロナマークIIを追走1970(昭和45)年6月22日、日産自動車は1968年にデビューした“ハイオーナーセダン”と謳った初代「ローレル」に、ハードトップモデルを...
-
エアインテークとは?設置効果や現在装備されてる車は?
ボンネットに空いているのは「エアインテーク」©︎norikko/stock.adobe.com街中を走っていると、ボンネットに「ポストのような穴」が空いているクルマを見かけることがあります。特にスバル...
-
新型プジョー・408の彫刻的なデザインとは? 徹底したディテールの積み重ねこそが魅力を生む【クルマはデザインだ】
■コンセプトカーの造形テーマを先取りしたエクステリアデザイン2023年6月20日(火)、Stellantisジャパンは新型プジョー408を発表しました。「解き放たれた新種」のコピーのとおり、セグメント...
-
【2023年4月】新車販売台数速報!いま売れている車はコレ
2023年4月の乗用車全体(軽自動車を含む)の販売台数は28万9,525台、前年比は118.5%と4ヵ月連続で2桁の伸びを示しました。ブランドごとの前年比ではホンダがわずかに下回った以外は、レクサス(...
-
新型『C-HR』がまもなくワールドプレミア!ヨーロッパトヨタが公開予定日を発表
2023年6月26日にヨーロッパで新型『C-HR』ワールドプレミア現地時間2023年6月12日にヨーロッパトヨタは、新型『C-HR』のワールドプレミアを現地時間2023年6月26日に行うことを発表しま...
-
【2023年5月】新車販売台数速報!いま売れている車はコレ
2023年5月の乗用車全体(軽自動車を含む)の販売台数は27万2042台、前年比は128.4%でした。2022年5月は生産体制の混乱で2021年比81.0%と厳しかったこともありますが、5カ月連続で2...
-
レクサス「RZ」が瞬時に調光可能なパノラマルーフを必要とする訳は?
■パノラマルーフ装備車のヘッドクリアランスに余裕をシェードを開けた状態でガラスの透過(ON)⇔調光(OFF)が瞬時に切り替えられる「調光式パノラマルーフ」。2020年6月に発売された現行のトヨタ・ハリ...
-
輸入フラッグシップBEV、BMW「iX」とポルシェ「タイカン」。次世代BEVの覇者はどちら?
■最大トルク1000Nmを実現したMモデルがBMWiXに追加電気自動車(以下BEV)は、国産メーカーに比べると質、量ともに輸入車メーカーがリードしています。その輸入車メーカーの中でも、しっかりとしたブ...
-
コロナプレミオの現役車が多数! アルファードはないけどレクサスLMが人気! 台湾を走る「日本車事情」がマニアを唸らせる内容だった
この記事をまとめると■台湾を訪れると多くの日本車を見ることができた■台湾市場でラインアップされるトヨタ車はユニークだ■旧車のトヨタ・コロナプレミオを見かける機会も多かった台湾市場でラインアップされるト...
-
一眼レフにハマってます♡レクサスGSスポーツ乗りのセダン女子!車好きとのオフ会も好き!
カーライフを楽しみクルマを愛している”カーラバー”を紹介する特集。全国のカーラバーに、愛車紹介や趣味、車で行きたいデートスポットなどをMOBYが聞いてみました!ぜひチェックしてみてくださいね♪Toda...
-
名古屋の高級車専門レンタカー店がLEXUS初のBEV専用モデル「LEXUS RZ」今夏導入。エコで快適な走りを体感
愛知県名古屋市にある「ISレンタリース」は、LEXUS(レクサス)が、初めて市販するBEV専用モデル「LEXUSRZ(レクサスアールズィー)」のレンタルを今夏より開始する。快適性を追求した性能はさるこ...
-
スズキが「空飛ぶクルマ」を来春から生産開始! スカイドライブ社と提携
■大阪・関西万博でスズキ製のeVTOLが送迎飛行2025年に開催される大阪・関西万博の大きな目玉となりそうなのが「空飛ぶクルマ」。「eVTOL」(イーブイトール)と呼ばれ、ヘリコプターやドローン、小型...
-
新型セレナ専用、アルパイン最新「ビッグX」カーナビ、ディスプレイオーディオ、リヤビジョン取付キットが登場
■新型セレナ専用「車種専用11型大画面カーナビ」の「EX11NX2-SE-28-AM」は、2023年冬の発売予定「アルパイン」ブランドから、日産の新型セレナ専用「車種専用11型大画面カーナビ」の「EX...
-
レクサス「GX」次期型、ヘッドライトを先行初公開
■ドロにまみれたヘッドライト、内部に矢印の形をしたLEDレクサスは、海外専用モデルとして展開している大型クロスオーバーSUV「GX」次期型のティザーイメージ2点を初公開しました。GXはトヨタ「ランドク...
-
ゴルフじゃダメ!フォルクスワーゲン「ジェッタ」を愛するあまり日本未導入のモデルを輸入してしまった【Owner’s Voice】
■ジェッタのサイズ感や乗り味が諦められず、左ハンドルの北米仕様を手に入れたオーナーの話トヨタや日産、スズキなど、同じ自動車メーカーに乗り続ける人もいます。筆者の周りには、30年間トヨタ・カローラだけ乗...
-
Adam by GMO日本レースクイーン大賞2023、新人部門の投票開始! 全33名を紹介【日本レースクイーン大賞2023】
■一生に一度の新人部門ファン投票で人気No.1ルーキーレースクイーンを決定する「AdambyGMO日本レースクイーン大賞2023新人部門」のファーストステージ投票が6月12日(月)から始まりました。新...
-
新型トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」登場! ターボはヴェルファイアのみで性格を棲み分け
■ヴェルファイアに新グレードの「ZPremier」を設定し、専用の2.4L直列4気筒ターボエンジンも用意2023年6月21日(水)、新型トヨタ・アルファード/ヴェルファイアが発売されました。実は、ヴェ...
-
日産とTOPPANエッジ、広大な車両センターで車両位置をリアルタイムに管理できる物流管理システムを新開発
■GPSとRFIDを使い、完成車両の位置情報をボタンひとつで登録できる日産自動車と凸版印刷のグループ会社・TOPPANエッジ(トッパンエッジ)は、完成車両位置をピンポイントでリアルタイムに把握が可能な...
-
レクサスが新型『GX』ティザー画像公開!日本にも初導入?さらに新型『TX』もチラ見せ
レクサスが新型『GX』のティザー画像を公開レクサスGXのティザー画像レクサスは現地時間2023年5月11日に、ランドクルーザープラドの姉妹車にあたる北米等で展開する大型SUV『GX』2024年モデルの...
-
レクサス新型SUV「TX」は3列7人乗りSUVトヨタ「グランドハイランダー」ベースに開発中か!?
■「RXL」より上だが、大型の「GX」や「LX」よりは下になる可能性レクサスは現在、新型クロスオーバーSUV「TX」を開発中ですが、その市販型デザインを大予想しました。TXは、トヨタが海外で展開するS...
-
トヨタ史上最強の可能性も十分! 新型アルファード&ヴェルファイアの「先進装備」をノア&ヴォクシーから予想してみた
この記事をまとめると■新型アルファードが6月中に発表されると噂されている■先代アルファードの弱点は先進安全装備であった■新型にはトヨタ史上最高スペックの先進安全装備が搭載されると予想される新型アルファ...
-
日産が次世代のLiDARを使用した最新技術を公開。緊急回避性能の飛躍的な向上をめざす
■急ブレーキを作動後も危険を回避し、次第にブレーキを解除先進安全装備の普及やコロナ禍による交通量の減少もあり、交通事故による死亡事故は年々減っています。警視庁が発表した2022年の交通事故死亡者数は2...
-
トヨタ「RAV4」次期型にも「シュモクザメ」顔採用!? デザインを大予想
■「TNGA-K」プラットフォームの改良型を採用、居住空間やボディ剛性が大幅に向上トヨタは現在、人気クロスオーバーSUV「RAV4」次期型を開発中と見られますが、そのエクステリアデザインを大予想しまし...
-
名車「ケータハム21」が今夏に蘇る!? 新型EVスポーツカー発表へ
■「プロジェクトV」と呼ばれる流線型のデザインを特徴とする電動クーペケータハムは7月12日に新型のエレクトリックスポーツカーをワールドプレミアするとの発表とともに、そのティザーイメージをリリースしまし...