「伊藤忠商事」のニュース (1,042件)
-
中設エンジ 新社長に今井専務
中設エンジはトップ人事を発表。6月20日付で、新社長に今井重利専務が昇進した。松本吉晴社長は取締役相談役に就いた。今井重利(いまい・しげとし)1960年5月28日生まれ、62歳。埼玉県出身。84年3月...
-
【京都大学版・一覧表】関西の学生はどんな「優良企業」に就職するのか
関西の最高峰である「京都大学」の学部卒業生は、どのような就職先を選んでいるのか気になるところです。大学院への進学も多い京都大学ですが、学部卒業後の就職先をまとめてみました。京大生が選ぶ企業の中から、さ...
-
ファミリーマート目指すはコンビニでTV局並みの広告収入 好スタートを切った新メディア事業とは?
昨年10月に開始したファミリーマートの新メディア事業が好スタートを切った。新メディア事業とは、ファミマ店舗内に大型デジタルサイネージを設置して来店客が楽しめるコンテンツ(番組)と効果測定が可視化できる...
-
慶應義塾大学・環境情報学部を卒業して学生はどの企業に就職するのか、上位進路先ランキングをレビュー【2021/2022シーズン】
慶應義塾大学・環境情報学部を卒業して学生はどの企業に就職するのか、上位進路先ランキングをレビュー【2021/2022シーズン】。■就職先企業研究シリーズ進路選びの基準は人それぞれですが、卒業後の進路まで見据えて目標を定める受験生も多いでしょう。シリーズでお届けする「就職先企業研究シリーズ」。今回は慶應義塾大学・環境情報学部の卒...
-
年収が高い会社ランキング【平均年齢40代前半】三菱商事・伊藤忠・三井物産…1位は?
今回は、上場企業の有価証券報告書に記載された平均年収のデータを使って、従業員の平均年齢が40代前半の上場企業を対象に「年収が高い会社ランキング」を作成した。本社所在地はダイヤモンド社企業情報部調べ。単...
-
新興市場銘柄ダイジェスト:ロコンドは大幅に続落、東京通信がストップ高
新興市場銘柄ダイジェスト:ロコンドは大幅に続落、東京通信がストップ高。アクシージア787-20反落。株主優待制度を新設すると発表している。7月末現在の株主を対象に、保有株100株以上500株未満で3000円相当、500株以上1000株未満で1万円相当、1000株以上で1...
-
ロコンド---大幅に続落、23年2月期の営業利益予想9.00億円、地合い悪化に押される
大幅に続落。23年2月期の営業利益予想を9.00億円と発表している。単体ベースの前期実績は8.83億円だった。既存事業の成長に加え、Reebok国内事業の運営に関する伊藤忠商事とのライセンス契約締結の...
-
あなたの働き、「時給」にすると? 「時給8000円以上」の会社はここ!...トップ10に総合商社4社、不動産3社! 1位企業の働き方、社員の生の声は?
あなたはいったい時給いくらで働いているか、気にかけたことはあるだろうか?時給がなんと8000円を超える企業があることが、転職のためのジョブマーケット・プラットフォーム「OpenWork」を運営するOp...
-
中部飼料<2053>、配合飼料の製造子会社「みらい飼料」の3工場を伊藤忠飼料に譲渡
中部飼料は、配合飼料の製造子会社であるみらい飼料(名古屋市)が保有する4工場のうち、石巻工場(宮城県石巻市)、門司工場(北九州市)、志布志工場(鹿児島県志布志市)の3工場を伊藤忠飼料(東京都江東区)に...
-
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)。■eワラント売れ筋トップ10(2022/1/2011:30現在)順位銘柄名(権利行使価格)前日比レバレッジ販売価格1日経平均プラス5倍トラッカー(27,000円)-12.13%14.0911.16円2...
-
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)。■eワラント売れ筋トップ10(2021/11/815:30現在)順位銘柄名(権利行使価格)前日比レバレッジ販売価格1日本郵船コール(9,500円)+22.22%11.120.49円2イーサリアム202...
-
【M&A速報:2022/01/14(1)】キリンHD<2503>、華潤麒麟飲料の株式売却計画の報道にコメントを発表
■キリンHD、中国の華潤麒麟飲料の株式売却を計画しているとの報道に「議論していることは事実だが、現時点で決定した事実はない」■アドウェイズ、リリース前の新作アプリを対象とした事前予約サービス「予約トッ...
-
個人投資家・有限亭玉介:EV関連への物色が底堅い!注目株をご紹介【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:EV関連への物色が底堅い!注目株をご紹介【FISCOソーシャルレポーター】。以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多...
-
新興市場銘柄ダイジェスト:レカムは大幅に反発、シノプスがストップ高
新興市場銘柄ダイジェスト:レカムは大幅に反発、シノプスがストップ高。レカム72+7大幅に反発。150万株(1億円)を上限として自社株を取得すると発表している。発行済株式総数(自社株を除く)に対する割合は1.41%。取得期間は20日から2月18日まで。株主還元と資本効率...
-
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)。■eワラント売れ筋トップ10(2022/1/2015:30現在)順位銘柄名(権利行使価格)前日比レバレッジ販売価格1日経平均プラス5倍トラッカー(27,000円)-0.18%12.5412.85円2日...
-
東京証券取引所の市場区分見直しに寄せて
※この記事はJPX「新市場区分特設サイト」上で2021年12月15日に掲載した記事の再掲載です。中野慎三伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社代表取締役社長この度の市場区分見直しに際し、スタートアップ...
-
「社会問題の解決で売り上げ55億円」若手社会起業家が実践するギスギスした世の中を変える新しい発想
貧困、難民、過疎化、フードロス……。世界にはさまざまな社会課題がある。哲学者の小川仁志さんは「それらの課題をボランティアではなく利益を出しながら解決する社会起業家たちの発想に、今のギスギスした時代の空...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2019/09/25(2)】伊藤忠商事、衛星データアナリティクスの米Spire Globalに出資
*16:59JST【M&A速報:2019/09/25(2)】伊藤忠商事、衛星データアナリティクスの米SpireGlobalに出資■伊藤忠商事、衛星データアナリティクスの米SpireGlobalに出資■...
-
【2019年最新】早稲田大学・国際教養学部の学生が就職する上位企業ランキング
シリーズでお伝えしている「就活企業研究シリーズ」。最新のデータを参考に、早稲田大学国際教養学部の卒業生が就職する就職先人数が上位企業ランキング及びその上場企業1社についてピックアップをし、有価証券報告...
-
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
■eワラント売れ筋トップ10(2021/4/811:30現在)順位銘柄名(権利行使価格)前日比レバレッジ販売価格1日本製鉄コール(2,000円)-13.49%6.342.69円2セブン&アイ・ホールデ...
-
[注目トピックス 日本株]ベルシステム24ホールディングス---1Qは増収増益、主力のCRM事業が堅調に推移
*14:33JSTベルシステム24ホールディングス---1Qは増収増益、主力のCRM事業が堅調に推移ベルシステム24ホールディングスは8日、2021年2月期第1四半期(20年3月-5月)連結決算(IF...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2020/07/09(1)】伊藤忠商事、ファミリーマートにTOBを実施 完全子会社化へ 総額約5800億円
*12:51JST【M&A速報:2020/07/09(1)】伊藤忠商事、ファミリーマートにTOBを実施完全子会社化へ総額約5800億円■伊藤忠商事、子会社ファミリーマートにTOBを実施完全子会社化へ総...
-
[注目トピックス 市況・概況]注目銘柄ダイジェスト(前場):ファミマ、ベルシス24、カカクコムなど
*12:04JST注目銘柄ダイジェスト(前場):ファミマ、ベルシス24、カカクコムなどカカクコム:3020円(+360円)急騰。伊藤忠による完全子会社化が発表されたファミマは日経平均採用銘柄であり、そ...
-
[注目トピックス 日本株]伊藤忠商事<8001>、米国のリサイクル会社と資本業務提携
*09:25JST伊藤忠商事、米国のリサイクル会社と資本業務提携伊藤忠商事は、米国TerraCycle,Inc.と資本・業務提携を締結した。TerraCycle®は、従来リサイクルが困難なモノを回収し...
-
プリマハム フローズンのシェア高まる、「オレガノビーフ」が大幅伸長 北米産の拡大を期待、豪州では新たなプログラムも
プリマハム取り扱いブランド各種ロゴプリマハムの輸入ビーフの取扱いは、従来からチルドを主軸にした小売り向け販売を得意としており、パッカーの協力のもと、ユーザーの作業性や歩留まりを追求した独自の規格を提供...
-
日本ベンチャーキャピタル協会の新会長、赤浦氏と中野氏が語るスタートアップエコシステムを盛り上げる3つの注力ポイント
VCの業界団体である日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA)は2019年7月、会長を交代した。前会長の仮屋薗氏に代わって会長を務めるのは、インキュベイトファンドの赤浦徹氏と伊藤忠テクノロジーベンチャー...
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2020/08/14(1)】日本郵政<6178>、豪州物流子会社トールHDの売却報道についてコメント
*15:18JST【M&A速報:2020/08/14(1)】日本郵政、豪州物流子会社トールHDの売却報道についてコメント■日本郵政、豪州物流子会社トールHDの売却報道について「経営改善に向けた様々な可...
-
総合商社業界「3冠」目前の伊藤忠、報じられない“2つの死角”
「週刊ポスト」(小学館)の仕事で、「日本郵政グループをもし、土光敏夫さんが経営すればどう変わる。どう変える」という記事を書いていて、「もし伊藤忠商事の岡藤正広会長CEOが三菱商事を経営したら、どう変え...
-
[注目トピックス 日本株]DXの「新本命」が東証一部へ「エル・ティー・エス」樺島 弘明社長インタビュー(後半)
*08:32JSTDXの「新本命」が東証一部へ「エル・ティー・エス」樺島弘明社長インタビュー(後半)企業のデジタルシフトと働き方改革を促進支援する会社、エル・ティー・エス<6560>。取引先は伊藤忠商...
-
KIMOTO、エイトレッド、マネックスGなど
KIMOTO、エイトレッド、マネックスGなど。オービック20030+20売り先行も後場にプラス転換。前日に21年3月期決算を発表、営業益は481億円で前期比11.2%増、従来予想の453億円を上回った。22年3月期は520億円で同8.2%増を見込...