「ステーキ 東京」のニュース (531件)
-
「熟成鮨」と「熟成肉」の違いとは? 気鋭の新店「万」に神髄を聞いた!
アメリカンステーキ店の日本上陸や肉バルなどのブームによって、一定の知名度を得ている熟成肉。その一方で熟成鮨というジャンルがあることをご存知でしょうか。肉と同じく、素材が持つうまみを豊かにするために熟成...
-
世界各地の人気ビールが楽しめるフェアの第二弾、「ワールド ビール フェア」がスタート!
「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」より、各レストランおよびラウンジにて、昨年に引き続き世界各地の人気ビールが楽しめる「ワールドビールフェア」の第二弾が2020年8月8日(土)~10月31日(土)...
-
アメリカンバーガー好きは絶対チェックしたい『BLT STEAKGINZA』のGW限定バーガー4選
東京・銀座の人気ステーキ店『BLTSTEAKGINZA』では、オリジナルハンバーガーを提供する毎年恒例のフェア「BLTSTEAKバーガーウィーク」を今年も無事開催。4月24日~5月5日のゴールデンウィ...
-
NYブルックリン伝説のステーキ専門店「ピーター・ルーガー」が恵比寿ガーデンプレイス向かいに日本初出店
ニューヨーク・ブルックリンで創業130年の歴史を誇る、ステーキハウスの最高峰「ピーター・ルーガー」の東京店が、恵比寿ガーデンプレイス向かい、くすのき通り沿いに位置する3階建てのレンガ外壁の建物にオープ...
-
クイズ付き! 大丸東京店お弁当売り場の従業員が選ぶ絶品弁当ベスト10
東京駅に隣接する大丸東京店の地下1階にある全長60メートルのお弁当ストリートといえば、約1000種類のお弁当が集結し、1日1万食を販売するという化物クラスのお弁当売り場です。迷うほど魅力的なお弁当ばか...
-
1350gの肉塊! 秋葉原のステーキ店『HERO’S』で3ポンドステーキを食べてきた
さまざまな大盛り、山盛り、爆盛り料理が味わえる秋葉原エリアのなかでも、肉塊としては最大の大きさ(2018年10月現在/推定)を誇ると思われるのが、『HERO’Sステーキハウス秋葉原店』の3...
-
個室あり!赤坂グルメを楽しめる"こだわりの居酒屋"オススメ10選
グルメの街「赤坂」。高級なお店が多いイメージのあるこのエリアには、食通を唸らせるこだわりの飲食店が数多く並んでいます。今回はそんな赤坂で、個室ありの落ち着いて飲めるお洒落な居酒屋オススメ10選をご紹介...
-
肉々しさ100点満点!ヤザワミート直営の「極上肉蕎麦定食」にシビレまくる人が続出
あの精肉卸「ヤザワミート」の肉そば専門店東京の中心的オフィス街の新橋・虎ノ門界隈。ランチ時、ゴマンといる会社員たちの空腹を素早く満たすべく、さっと食べられる麺処がひしめき、行列ができる人気店が多い街と...
-
ババ・ガンプ・シュリンプでフォレストのママの味を再現したスペシャルメニューキャンペーンを開催
ババ・ガンプ・シュリンプ国内3店舗では、アメリカ南部を代表する家庭料理を「ババ・ガンプ・シュリンプ」流の楽しいプレゼンテーションで提供するメニューキャンペーン「サウザンキッチン」を、10月1日から翌年...
-
その発想はなかった! ラム肉×下関料理『白金高輪ぶち』が旨すぎる!
こんにちは。羊齧協会主席の菊池です。ここ最近、一般的には羊肉を使わない業態の飲食店でも、ラム肉をメニューに採用するお店が増えてきました。例えば焼肉屋さんのメニューに羊肉の項目ができたり、和食屋さんが羊...
-
デカ盛りの激戦地・秋葉原の1人で完食できそうな「大盛メシ」5選
東京でデカ盛りと聞けば、三本の指には入ること間違いなしのデカ盛&大盛りの聖地、秋葉原。『食楽web』では過去にも『ごはん処あだち』や、『Tucano’sGrill』など、秋葉原のメガ盛り、テラ盛りを紹...
-
【家で楽しむお店の味】江戸川区でテイクアウトできる飲食店
緊急事態宣言が解除され、ようやく日常が戻ってきつつありますが、長かった自粛生活に慣れてしまって、日々の生活の忙しさに戸惑いを感じている人もいるかもしれません。そんなときはレストランのテイクアウトやデリ...
-
出汁で食べる焼肉「肉まぶし」とは? 淡路町『焼肉 ゑびす本廛』で食べてきた
「ひつまぶし」といえば、うなぎの蒲焼を切り分けてご飯にまぶし、出汁をかけて楽しむ名古屋発祥の名物料理です。そんな「ひつまぶし」ならぬ「肉まぶし」を食べに行こうと友人に誘われました。グルメ番組で見て、と...
-
“おうちランチ”をちょっと贅沢に演出する春の新作「ハンバーガー&ピザ」5選
3月に入り、春らしい天気の日が増えてきました。春の陽気が心地良い日には、とびっきりのバーガーやピザをテイクアウトやデリバリーして、家族みんなで、あるいは一人でゆったり、“おうちランチ”はいかがでしょう...
-
【2019年決定版】いざ夏の陣!暑さに負けない、ガッツリ夏丼
夏バテしないためには、しっかり食べましょう。ついつい冷たいものや口当たりの良いものばかり選んでいると、栄養が偏ってしまいます。食べるのが億劫でも、器ひとつにご馳走がのった丼なら食べやすいものです。そこ...
-
日向琴子のラブホテル現代紀行(26) 錦糸町『HAND’S TOKYO』
ブホテル評論家の日向琴子です。今回紹介するのは、特におひとり様利用やカップルにオススメ!朝食が付いたビジネスプランや、初回限定1000円OFFなど、お得なプランやイベントも盛り沢山。可愛いお部屋揃い&...
-
ニコライ・バーグマンが手がける体に優しいハンバーガー専門店が西麻布に登場
デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマン氏が手掛けるハンバーガーショップ『BergmannBurger(バーグマンバーガー)』が、東京・六本木の西麻布期間限定ショップを3月20日に開...
-
【リゾナーレ小浜島 宿泊ルポ|前編】全室スイートのヴィラリゾートで離島を味わいつくす最高の休日を
日本最南端の八重山諸島に位置する、「星野リゾートリゾナーレ小浜島」。NHK朝の連続テレビ小説『ちゅらさん』の舞台となった小浜島に、昨年2020年7月にグランドオープンしました。約36万坪という広大な敷...
-
絶対外さない! 編集部が厳選した2020年の「お取り寄せグルメ」7選
昨年はコロナ禍ということで、ライフスタイルが大きく変化した年でした。飲食においても3密を避けることがキーワードとなり、絶品のお取り寄せグルメやテイクアウト需要が増え、おうちご飯がとても充実しましたよね...
-
約450g! プロレスファンの聖地『ステーキハウスリベラ』で1ポンドステーキを食べてきた
今日も行列、待ってでも食べたいステーキ今日は肉を喰らう!そう決めたら向かうべき店、『ステーキハウスリベラ目黒店』。場所は目黒通り沿い。最寄駅の学芸大学駅からは徒歩10分以上とアクセス良好ではないにもか...
-
あの「肉の万世」が営む『万世麺店』で珠玉の「からあげラーメン」を味わってきた
ハンバーグやステーキ、焼肉、そしてカツサンドなど肉料理で有名な秋葉原の老舗『肉の万世』。その万世が運営する『万世麺店』が新宿や有楽町などにあるのをご存知でしょうか。こちら、パーコー麺など、肉にこだわっ...
-
途中下車しても食べたい! 地下鉄・銀座線沿線の「デカ盛りグルメ」5選
まんが日本昔ばなしみたいなてんこ盛りゴハンや限界まで積み重ねたもやしタワーなど、デカ盛りには夢が詰まっています。こんなに食べれるか~って一瞬思いつつも、山や塊を切り崩し、胃の中に収めていく征服感に、食...
-
浅草の老舗『レストランちんや亭』の「ロールビーフ」という“謎肉”が想像以上に旨かった
『ちんや』といえば、浅草を代表する老舗すき焼き店の一つ。そのちんやの姉妹店『レストランちんや亭』は、『ちんや』で扱う高級国産牛を使ったこだわりの料理を、本家よりリーズナブルな価格で味わえるレストラン。...
-
夏のBBQを100倍楽しむ裏技!屋上ビアガーデン「FARMERS BBQ」が教えるBBQの流儀
お疲れ様です。nomooo編集部です。え?記事の最初に「お疲れさまです」はおかしいって??いやいや、みなさん最近疲れてません?梅雨明けも遅かったし、世間は物騒なニュースが行き交っているし。でも.......
-
肉料理の名店『マルディグラ』の「極厚ステーキバーガー」がテイクアウトできる!
肉好きが足繁く通う銀座のフレンチレストラン『マルディ・グラ』。店内でじっくり焼き上げた分厚いステーキを、手軽に味わえる贅沢なハンバーガーがあると聞き、早速テイクアウトしてみました!オーナーシェフ・和知...
-
無心にガッつきたい! 一度は食べておきたい東京近郊の絶品「デカ盛り丼」5選
日本を代表するファストフードといったらやはり丼もの!すぐ出てくるし、時間がないときはかっこめるし、何と言ってもご飯とおかずを一気に口の中に入れて味わうって、やっぱりたまらない!ということで、2020年...
-
神宮外苑のイチョウ並木と楽しむスイーツやステーキ「キハチ 青山本店」実食レポ
長く続いた緊急事態宣言も解除され、まだ制限はありますが、飲食店でお酒を飲むことも可能になりました。「我慢した分、素敵なお店でおいしいものが食べたい!」と、“外食熱”が上がっている人も多いのではないでし...
-
『牛舎』(末広町)で約1.2kgのデカ盛り「ハンバーグカレー」を食べてきた!
肉が美味しいと評判の店って、なぜかカレーもめちゃめちゃ旨いってこと、よくありませんか?ステーキ屋さんのカレーとか、肉ビストロのカレーとか。肉メインの店だからあまり気にしていなくて、ふとしたタイミングで...
-
【肉アカデミー】東京・渋谷道玄坂「焼肉ホルモン新井屋」破壊力ある裏メニュー・カイノミバーガー!
【田辺晋太郎の肉アカデミー】NicetoMEATyou!東京・渋谷道玄坂の、いわゆるラブホ街の一角に、数年前からうまい肉の店が集まっているんですよ。以前からあった「どうげん」、京都に本店がある「肉なべ...
-
GW、東京駅で買える限定土産&おすすめのお弁当はこれ!
最大10連休、今年のゴールデンウィークに東京駅を利用する方も多いのでは?そんな東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ」と、改札外「グランスタ丸の内」では、4月22日から5月6日の期間「ゴールデンウ...