「揚げ物」のニュース (897件)
-
コロッケが日本一安い店『みっちゃん弁当』(綾瀬)の人気弁当を買ってみた!
米軍厚木基地からちょっと離れたところに、盛りが良くって人気の弁当屋があるんだよ~、という情報を聞き、向かったのは相鉄線さがみ野駅。さがみ野駅とかしわ台駅のほぼ中間地点にあるお弁当屋目指して、駅から15...
-
計算されつくした江戸前鮨!自分へのご褒美にこそ食べたい名店「銀座 鮨 奈可久」
「銀座でお鮨を食べてみたい」そんな想いを抱いたことはありませんか?思い切った贅沢だからこそ、お店選びは重要。そんなときに目に止まったのが、「銀座鮨奈可久(なかひさ)」です。こちらは、“銀座御三家”とい...
-
連日大行列! 大阪・天神橋筋商店街の名物『中村屋』の「絶品コロッケ」が旨い理由とは?
昔から食卓で馴染みのある「コロッケ」。サクサク、ホクホク、できたてが美味しいのが魅力ですよね。子供から年配の方まで人気のコロッケは、各々の自宅ではもちろん、お店によっても味わいが変わります。日本一長い...
-
量も価格も至福すぎる!「至福の海老天丼」特盛を『四八天丼』(高幡不動)で食べてきた
メガ盛りの鉄則といえば、“学生街にはメガ盛りがある”。ということで、今回やってきたのは京王線の高幡不動。中央大学や明星大学にはモノレールで3駅、もう一つ先には帝京大学。そして京王線で高尾方面に行っても...
-
『鳥貴族』の名物は焼き鳥だけじゃない! 是が非でも食べておきたい絶品サイドメニュー3選
ある程度の年齢になるとチェーン店で飲むのは卒業するものだと思いながらも、つい足を運びたくなる居酒屋チェーンってありませんか?筆者にとっては『鳥貴族』、通称「トリキ」がまさにそれ。税抜298円均一という...
-
牛丼の松屋が手掛けるとんかつ屋『松のや』で話題の「チキンキエフ定食」を食べてきた!
揚げたてのとんかつや唐揚げを美味しく味わえる定食メニューが大人気のチェーン店『松のや/松乃家』では、ただ今“松のやで、世界の味”シリーズの第2弾メニュー「チキンキエフ定食」を提供しています。7月に販売...
-
ケンタッキー「チキンフィレ&メンチカツサンド」発売! 揚げ物×揚げ物の夢のバーガー
「ケンタッキーフライドチキン」は、11月17日(水)から、揚げ物と揚げ物をサンドした「チキンフィレ&メンチカツサンド」を、全国の店舗で発売する。■揚げ物×揚げ物のボリューミーな一品数量限定で登場する「...
-
東京の18店舗で静岡の味を楽しめる!寿司やフレンチの限定メニュー実食レポ
老舗や人気店が多く、おいしいものだらけの東京・日本橋。そんな日本橋の北詰商店会エリアを中心とした18店舗で、静岡市とコラボしたイベント「日本橋しずおか食堂」が行われています。江戸前鮨やうなぎ、イタリア...
-
山本ゆりさん自信作「レジ横チキン」が話題 衣ザックザクで中ジューシー
鶏のから揚げやフライドチキンは人気メニューですが、揚げ物は準備と後片付けが面倒なこともあり、そんなに作る機会は増やせませんよね。でも、それがフライパンで作れるなら……?さらには袋をつかって汚れ物も減ら...
-
家庭料理と相性バツグン! 毎日の食卓で気軽に楽しめる焼酎「芋かのか」の魅力とは?
濃醇まろやかタイプと華やかすっきりタイプ「芋かのか」2種類が登場!一時の猛暑もようやく峠を超え、過ごしやすくなってきました。ビールやハイボールもいいけれど、そろそろ、もう少ししっかりしたお酒が恋しくな...
-
ファミマの「しみじゅわ練乳パン」にファミチキを挟んで食べたら相性抜群だった!
ファミマのオリジナルブランド「ファミマベーカリー」といえば、菓子パンや惣菜パンなどの定番を筆頭に、いつも新しい個性的なパンが登場し、進化し続けているブランドです。買ったことがない人は、一度買ってみてく...
-
どこのチキンにする?【セブン・ローソン・ファミマ】2021年クリスマスチキン情報
クリスマスと言えばチキン!今年のクリスマスも、「セブン」「ローソン」「ファミマ」各社のこだわりが詰まったコンビニチキンが販売中。手軽に買える絶品チキンで、おうちクリスマスを盛り上げて♪炭火で焼いた香ば...
-
今週新発売のタルタルソース味まとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!タルタルソースの新商品情報をお届けします。今週新発売の#タルタルソースセブン-イレブン海老とブロッコリーのサラダD+1‐3旬のブロッコリーとプリプリな海老を野菜が入った...
-
今週新発売のボリュームのある食べものまとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!ボリュームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ボリュームセブン-イレブントマトソースで食べるミートボールパスタトマトの美味しさを感じられるソースとトマトソースで煮...
-
【世界グルメクイズ1】名物の写真から推察!ここはどこの国でしょう?
まだまだ海外に行きづらい今。こんなときは世界各地の写真を見て旅気分を味わうのも一興かもしれません。そこで、今回は写真を見て国を当てるクイズを出題!テーマは“名物グルメ”。見た目やヒントから推察して、ど...
-
100店以上から厳選! 実際にチャレンジして激ウマだった東京・千葉の「デカ盛りメシ」4店
2021年も色々食べ歩いたデカ盛り&大盛りゴハン。今年も100件以上のデカ盛り店を取材してきましたが、中でも、今年は東京と千葉県でインパクトがあって、美味しくってまた食べに行きたい!と思わせてくれたデ...
-
浅草・浅草寺に初詣に行ったら絶対買いたい行列店の「食べ歩きグルメ」4選
昨年の暮れ、話題の映画『浅草キッド』を観て、久しぶりに浅草の風情が残る街並みを見たくなり、初詣前に浅草寺周辺を散策してきました。コロナ前に比べると、はっきりと外国人観光客が少なく、かなりのんびりしたム...
-
『かつや』の復刻メニュー「チキンカツとから揚げの合い盛り」を食べてみた!
揚げ物好きのハートをピンポイントで撃ち抜く丼&定食メニューが大人気のとんかつ・カツ丼専門チェーン『かつや』では、9月24日より期間限定メニュー「チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り」の提供をスタート...
-
原宿で本格さぬきうどんが1杯450円! 超話題のうどん店『麺散』が大人気の理由とは?
原宿の1軒の讃岐うどん屋がSNSで話題になっています。9月10日(月)にオープンして早々、映画やファッション、アートなどの界隈の有名人たちが訪れてインスタに上げたり、近所で働くアパレル関係の方々や若い...
-
揚げ物を熱風でカリッと温める「サクットエアーフライヤー」が超便利!
唐揚げやフライ、天ぷらなど、揚げ物料理はとにかく魅力たっぷりのメニュー…なんですが、カロリーや健康に気を遣っている方にとってはやっぱり“油”が気になりますよね。生活家電ブランド『LALALUCTUS(...
-
から揚げの「温め直し」でカリッと揚げたて状態に一番近くなる方法は? 色々試してみた
外出自粛が続くなか、から揚げ専門店のお持ち帰りを利用することが多くなりました。家に帰ってもすぐに揚げたてを食べられて、衣はサクサク、カリカリ。中はふっくらジューシー。しかし、時に余ってしまい、翌日に温...
-
一日4000本売れる仙台のソウルフード「ひょうたん揚げ」がついにオンライン販売開始!
突然ですが、仙台名物「ひょうたん揚げ」をご存知ですか?仙台人なら誰しもが知る、可愛らしいひょうたん形の揚げ物で、地元の『阿部蒲鉾店』が、今から35年前に食べ歩き用に発売して以来、多くの人の舌を唸らせて...
-
ドイツの菓子パンでモーニング!?名古屋駅のベーカリー「カスカード」で発見した隠れ名物
名古屋駅の名鉄や地下鉄に近いゲートウォークで朝から人々が立ち寄るパン屋さん「Cascade(カスカード)」。お店の外からも確認できるさまざまなパンにそそられ寄ってみたら、ドイツのスイーツパンを発見!訪...
-
【最新版】自分へのご褒美の1本♪ビール・発泡酒の人気ランキングのおすすめTOP3!
「自分へのご褒美の1本♪ビール・発泡酒の人気ランキング」のおすすめランキングです♪(2021年7月30日更新)食品クチコミサイト「もぐナビ」に投稿されたデータを基に、ランキングを作成しています。第3位...
-
池袋で「立ち飲み」するならココ!最初に寄りたいオススメの10店舗を紹介!
老若男女、幅広い層が行き交う街「池袋」。どこを歩いても賑わいをみせる池袋には、実にバラエティー豊かな居酒屋が軒を連ねます。本日はその中で「立ち飲み屋」をピックアップ。池袋に来たら、とりあえずは立ち寄り...
-
「ほっともっと」カレーを一新! 選べるおかずメニュー全5商品がラインナップ
持ち帰り弁当の「ほっともっと」は、8月3日(火)から、カレー商品のラインナップを一新し、5商品を発売する。■新カレーの選べるラインナップ「ほっともっと」の新カレーとして登場するのは、揚げ物などのおかず...
-
四条烏丸駅直結の和食店!行列必至の高コスパ「輝庭(かがやきてい)」【京都ランチ】
今回は地下鉄四条烏丸駅や阪急烏丸駅に直結する地下通路にある人気の和食店。好立地にもかかわらず落ち着いた空間とリーズナブルなランチが楽しめる場所。地下鉄駅に直結する地下通路の人気和食店輝庭へのツイート詳...
-
チキン南蛮から長浜ラーメンまで。松坂屋上野店「九州物産展」で食べたい絶品九州料理はコレ!
毎回、松坂屋上野店で盛り上がりを見せるイベント「九州物産展」が、2019年4月10日(水)~4月15日(月)まで開催されます。今回は、初出店のチキン南蛮や老舗ラーメン、全国人気の揚げ物やフォトジェニッ...
-
【成城石井エスニック惣菜レビュー】「シンガポール風ラクサ」はスープの旨さが本格的!
世界中から選りすぐられた食品がそろうスーパーマーケット「成城石井」で人気のジャンルがお惣菜。中でも、エスニック系の惣菜が充実しているのが特徴です。そんな成城石井のエスニック惣菜を、世界中を食べ歩いたフ...
-
デカ盛り好き必食!『とんかつ専門店しのざき』(行徳)のデカ盛り定食&カツカレーを食べてきた
東西線の行徳駅から徒歩5分ほどの場所に、大盛り、デカ盛りラヴァーなら必ず行くべき!という店があると聞き、向かったのは『とんかつ専門店しのざき』。店名でわかるように、カツを始め揚げ物が評判のお店です。一...