「クイーン」のニュース (469件)
-
クイーンにかけてお値段9万1000円!世界初アーティストモデルとなるベアブリックのスピーカー 今夜9時10分から注文開始
クイーンの初来日から50周年を迎える今年、メディコム・トイとのコラボレーションによる世界初のアーティストモデル『BE@RBRICKAUDIO400%PortableBluetoothSpeaker“Q...
-
クイーン、ベアブリックにスピーカーを搭載したコラボ商品オーダー開始
メディコム・トイ社の大ヒット商品BE@RBRICKにスピーカーを搭載したBE@RBRICKAUDIO400%PortableBluetooth®Speaker”QUEEN”が、9月10日午後9時10分...
-
全英No.1シンガーのトム・グレナンが語る、20代の総括と日本公演への決意
来たる10月1日、先頃登場した4枚目『EverywhereIWent,LedMeToWhereIDidntWanttoBe』を携えて、トム・グレナン(TomGrennan)が一夜限りの来日公演を東京・...
-
チープ・トリック密着取材記──武道館が変えたバンドの運命、1979年の日本で巻き起こした熱狂
チープ・トリックの7年ぶりにして最後の来日公演が、9月29日(月)グランキューブ大阪、10月1日(水)日本武道館にて開催される。彼らを世界的存在へと押し上げたのは、1978年の武道館公演。そして翌79...
-
クイーン初来日から50周年、ベアブリックにスピーカーを搭載したコラボ商品発売
クイーン初来日50周年となる2025年5月に新しいオフィシャル・マーチャンダイズ・サイトが正式オープン。名作アルバムのジャケット・デザインを使用したオフィシャルTシャツの販売が開始したが、第二弾商品と...
-
ポール・マッカートニーがカプセルトイに ピンズシリーズ『THE ARTIST COLLECTION』新作として登場
海外アーティストのアルバムジャケットやロゴをモチーフにしたピンズカプセルトイシリーズ『THEARTISTCOLLECTION』に、ポール・マッカートニーのデザインが登場した。全国のHMV(16店舗)、...
-
サブリナ・カーペンターが語る「人生の新章」──夢を現実に変え続けるポップスターの素顔
サブリナ・カーペンターが通算7作目となる最新アルバム『MansBestFriend』を発表。世界的ヒット「Espresso」と『ShortnSweet』を経てたどり着いたポップスターの現在地とは?米R...
-
BABYMETAL × コートニー・ラプラント メタルの“女王”が語り合う、初コラボ「My Queen (feat. Spiritbox)」のすべて【独占対談】
8月8日にリリースされたBABYMETALの通算4作目となる新作『METALFORTH』は、メタルの境界線を果敢に押し広げるサウンドと、世界の新世代メタル・シーンを代表するバンドたちとの豪華コラボレー...
-
Fall Out Boyが語る日本愛とパンクの精神、サマーソニックと共に歩んだ進化の20年
サマーソニックには2006年以来、2007年、2013年、2019年、2023年と出演が続き、6回目となる今年は初のヘッドライナーを務めるフォール・アウト・ボーイ。元々シカゴのハードコア・シーンにいた...
-
Vulfpeckがフジロックで体現した音楽の喜び、ファンダムの熱気がもたらした奇跡の夜
7月26日(土)、フジロック2日目のヘッドライナーを務めたヴルフペック(Vulfpeck)。本誌でコリー・ウォン&ジョー・ダートの独占インタビューを担当、自身もトリプルファイヤーのギタリスト/meie...
-
ミューズ来日決定、大阪ではMAN WITH A MISSION、go!go!vanillasと共演
グラミー賞2度受賞のロックバンド、ミューズの来日公演が決定した。関連記事:ミューズが語る「最新形ロック」の追求、クイーンへの愛と壮大なテーマの背景9⽉25日(⽊)のKアリーナ横浜公演に加え、9月23日...
-
The Offspringが語るパンクが教えてくれたこと、グリーン・デイとの友情、来日公演の舞台裏
昨年10月に11thアルバム『SUPERCHARGED』をリリースしたオフスプリング。現在、「SUPERCHARGEDWORLDWIDEIN'25」と名付けられたワールドツアーで世界を回っているが、2...
-
髙嶋政宏がナビゲート。「BSロックの日」として邦楽&洋楽のロック番組をNHK BSで一挙放送
TextbyCINRA編集部「BSロックの日」と題してロック番組が6月8日11:15から深夜にかけてNHKBS、BSP4Kで放送される。「BSロックの日」では、6月9日「ロックの日」の前日となる6月8...
-
フジロック大本命「カトパコ」どこが革新的? 世界的熱狂の理由を15000人ライブから考察
アルゼンチン発のデュオ、カトリエル&パコ・アモロソ(CA7RIEL&PacoAmoroso)の勢いが止まらない。昨年10月、NPR「TinyDeskConcerts」への出演で世界規模の注目を集めると...
-
クイーン「ボヘミアン・ラプソディ」のプロデューサー、ロイ・トーマス・ベイカーが78歳で死去
クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」、カーズの「JustWhatINeeded」などのヒット曲を手がけたロック界の名プロデューサー、ロイ・トーマス・ベイカー(RoyThomasBaker)が逝去した。...
-
Vulfpeck独占取材 現代最高峰ファンク・バンドの思想、山下達郎やVaundyへの共感
フジロック2日目のヘッドライナーを務めるヴルフペック(Vulfpeck)との独占インタビューが実現。彼らの日本盤ライナーノーツを執筆するなど大ファンであることを公言し、自身もトリプルファイヤーのギタリ...
-
「クイーン来日50周年記念 クイーンと日本の半世紀」NHK-FMにて放送決定
クイーン来日50周年を記念した番組「クイーンと日本の半世紀」が、4月19日(土)午後2時~4時にNHK-FMにて放送されることが決定した。【写真】クイーン+アダム・ランバート来日公演(全8枚)1975...
-
クイーンの後継者? ベンソン・ブーン、コーチェラでブライアン・メイと「Bohemian Rhapsody」を共演
日本時間4月12日、コーチェラ・フェスティバルの初日に出演したベンソン・ブーン(BensonBoone)とクイーンのギタリスト、ブライアン・メイとの共演が実現。ブーンは2ndアルバム『American...
-
Awich、沖縄とアトランタの学生に留学機会を提供「Know The World」2年連続開催
日本HIPHOP界のクイーンAwichと、国際交流を起点に多様性あふれる社会の実現を目指すHelloWorld株式会社および一般社団法人HelloWorldが共同で沖縄県内の高校1年生~満22歳の方向...
-
ジェイコブ・コリアーが語るAIと人間の可能性、未来の音楽を作り出す型破りな想像力
2025年の第67回グラミー賞では、ジェイコブ・コリアー(JacobCollier)の『DjesseVol.4』が最優秀アルバム賞にノミネートされた。最終的に受賞したのはビヨンセだったが、これまでに1...
-
AwichがUS本格挑戦、Wu-Tang Clan総帥RZA全面プロデュースアルバムリリース決定
アジアを代表するラッパーたちとマイクリレーを繰り広げた話題曲「ASIANSTATEOFMIND」で、アジアのヒップホップの結束と可能性を提示したAwichが、ヒップホップの本拠地・アメリカへの本格挑戦...
-
ベンソン・ブーンが語る「世界一」の実像 ボーイズグループへの愛、自惚れチェックと母への感謝
22歳にして2024年の世界最大のヒット曲「BeautifulThings」を生み出したシンガーソングライターのベンソン・ブーン。そんな彼の前には、眩しい未来が広がっている。ポップス界でもっとも注目さ...
-
グリーン・デイ来日公演を振り返って 誰もが待ち望んだ「ロックンロールの祭典」
グリーン・デイのジャパンツアーが2月21日から26日にかけて開催された。本来なら2020年3月下旬に実現していたはずだった彼らの来日公演だったが、当時猛威を振るった新型コロナウイルスの影響で延期→中止...
-
G-DRAGON『Übermensch』徹底解説 K-POPの王が目指した「自分史上最高の自分」
2月25日午後2時、G-DRAGONの3枚目のフルアルバム『Übermensch』(ウーバーメンシュ)がリリースされた。2017年のミニアルバム「クォン・ジヨン」以後、約8年ぶりのアルバムであり、YG...
-
シーナ&ロケッツ、アルファ時代の名盤を考察 YMOとの関係、ロックが持つ自由な精神
シーナ&ロケッツ(以下、シナロケ)がアルファミュージック時代にリリースしたアルバム『真空パック』、『チャンネル・グー』、『ピンナップ・ベイビー・ブルース』、海外デビューアルバム『SHEENAANDTH...
-
デュア・リパ来日公演レポ 怒濤のダンスパーティーを司るクイーンの貫禄
グローバルポップアイコン。デュア・リパ、アルバム『RADICALOPTIMISM』を引っ提げての6年ぶり2度目の来日公演はチケット完売のさいたまスーパーアリーナ2デイズ。11月17日公演の模様をレポー...
-
OZworldの圧倒的世界観 体感型のワンマン・ライブで目撃したもの
OZworldが11月4日に東京・ZeppHanedaで開催した「OZworldZeppONEMANLIVE2024”UTAGE”」。12月8日に大阪公演(ZeppOsakaBayside)を残してい...
-
MIKOLASとSKY-HIが語る、豪華セッションの制作舞台裏
チェコ出身のアーティスト、ミコラス(MIKOLAS)が2020年にリリースした「LALALALALALALALALALA」。リリースから約2年半後に日本のリスナーがYouTubeに投稿した和訳動画をき...
-
アレックス・ヴァン・ヘイレンが語る、最愛の弟エディ・ヴァン・ヘイレン
死別さえも2人の絆を断ち切ることはできない。弟の死以来初めて、ヴァン・ヘイレンのドラマーが思いのすべてを語った。追悼エディ・ヴァン・ヘイレン伝説的ギタリストの勇姿(写真ギャラリー)弟がこの世を去った後...
-
ザ・ビートルズが設立した「アップル・レコード」知られざる激動の歴史
『ジョン・レノン&ポール・マッカートニーソングブック』シリーズに続く大作ドキュメンタリーとして、ザ・ビートルズが設立した音楽レーベル「アップル・レコード」。その激動の歴史を追った映像作品『ストレンジ・...