「クリープハイプ ライブ」のニュース (110件)
-
クリープハイプがリスナーとともにセットリストを作る!? TOKYO FM 「FESTIVAL OUT」『クリープハイプの幕張セトリ会議』
TOKYOFMで毎週金曜日20時30分から放送中の、今、一番きいてほしい邦楽ロックをお届けする番組『FESTIVALOUT』では、2020年2月7日(金)~3月6日(金)の全5回の期間限定コーナーとし...
-
ヘイスミら出演のイベントREDLINE2019、終演直後が「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに!
タワーレコードの「NOMUSIC,NOLIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に、2019年12月1日(日)千葉・幕張メッセ国際展示場にて開催されたライブ・イベント「REDLINEALLTHEBES...
-
クリープハイプらが初登場!今注目の歌詞ランキング1位はTHE BEAT GARDENのサマーナンバー
クリープハイプらが初登場!今注目の歌詞ランキング1位はTHE BEAT GARDENのサマーナンバー。歌詞検索サービス「歌ネット」が、9月10日付けの「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキング...
-
さくらしめじ「音楽への対峙の仕方が変わった」 新EPリリースの二人の1年を振り返る/インタビュー前編
さくらしめじ/11月28日に1stEP『うたはつづくよどこまでも』をリリース田中雅功(たなかがく)と高田彪我(たかだひょうが/“高”は正しくは“はしごだか”)によるフォークデュオとして、2014年から...
-
映画「やっぱり契約破棄していいですか!?」CHAI、尾崎世界観、最上もが...著名人からコメント&イラスト続々到着!
映画「やっぱり契約破棄していいですか!?」CHAI、尾崎世界観、最上もが...著名人からコメント&イラスト続々到着!。小説家志望の青年と落ちぶれた殺し屋の人生を懸けた一週間を巡る追走劇を描いた映画『やっぱり契約破棄していいですか!?』が、8月30日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほかで全国順次公開となる。青年...
-
クリープハイプ、全ての仕事に通底する難しさと秘訣に迫る書籍発売
クリープハイプが、11月16日にビジネス書『バンド』を発売することを発表した。現メンバーによるバンド結成10周年を迎えるクリープハイプ。順風満帆とは全く言えない10年間に起こった困難を4人はどのように...
-
スカパラ、デビュー30周年決意のライブに後輩フジファブリックも登場! 「戦うように楽しんでくれよ!」
東京スカパラダイスオーケストが6月12日に東京・台場のZeppDiverCityで『30thAnniversaryLive「AreyoureadyforTOKYOSKA?」』を開催した。この日の公演は...
-
フラワーカンパニーズ鈴木圭介の自意識爆発エッセイ集『深夜ポンコツ』が5月末刊行!
代表曲「深夜高速」などで知られるフラカンのボーカル・鈴木圭介さんのエッセイ集が5月末に刊行。書き下ろしエッセイのほか、クリープハイプ・尾崎世界観さんなど、豪華ゲストとの対談など読み応えたっぷりのエピソ...
-
藤川千愛、2nd Album「愛はヘッドフォンから」ジャケットアートワーク&収録内容解禁!
シンガーソングライターの藤川千愛が4月8日にリリースする2ndAlbum「愛はヘッドフォンから」に収録される新曲「悔しさは種」が、4月5日より放送開始となるテレビアニメ「デジモンアドベンチャー:」のエ...
-
尾崎世界観、佐藤千亜妃、中嶋イッキュウのゼロ年代オススメCDは?
尾崎世界観、佐藤千亜妃、中嶋イッキュウのゼロ年代オススメCDは? CD不況、インターネットの普及、iPodの登場、SNSの隆盛……ゼロ年代は音楽を巡る環境が激変した10年だった。そんな時代に音楽を聞いて育ち、現在音楽業界の最前線で活躍するアーティストたちは、ゼロ年代...
-
南菜生(PassCode)が選曲した100年後に残したい音楽〜897Selectors#108〜
南菜生(PassCode)が選曲した100年後に残したい音楽〜897Selectors#108〜。アーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOXpresents897selectors」(奇数週の20時からInterFM8...
-
フジファブリック 恒例の主催イベント開催、ユニゾン、ハナレグミと熱き共演
フジファブリックが、毎年恒例としている自主企画2マンライブ『フジフレンドパーク』。過去にもASIANKUNG-FUGENERATION、Salyu、秦基博、レキシ、ウルフルズ、キュウソネコカミ、クリー...
-
秋山黄色『ONE MORE SHABON』に刻まれた「文脈」とは?
20日(日)に迫った「ツタロックフェス2022」。今回の出演アーティストの中でトップバッターを飾る秋山黄色。彼の最新アルバム『ONEMORESHABON』についてライターの三宅正一が考察。この機会にそ...
-
「ツタロックDIG LIVE Vol.9 -OSAKA-」タイムテーブル発表
2022年5月29日に大阪・心斎橋BIGCATにて開催される「ツタロックDIGLIVEVol.9-OASAKA-」のタイムテーブルが発表された。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる...
-
アーティストの耳元〜ラストアイドル
アイドルが愛用しているイヤホンやヘッドホンを見せて頂きながら、普段のミュージックライフについてお話をお聞きする連載企画「アイドルたちの耳元」。今回ピックアップするのは、3月に活動終了を発表したラストア...
-
「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022」ノミネートアーティスト発表
「SPACESHOWERMUSICAWARDS2022」の授賞式が2022年3月15日(火)に開催される。2022年の「SPACESHOWERMUSICAWARDS」は、コロナ禍による過酷な状況下から...
-
THE ORAL CIGARETTES、自身初の野外主催イベントで奇跡を必然に変える
メジャーデビュー5周年を迎えたTHEORALCIGARETTES(以下、オーラル)が9月14日、15日、大阪・泉大津フェニックスにて自身初の野外主催イベント「PARASITEDEJAVU~2DAYSO...
-
back number、京セラドーム大阪でドームツアー完結「また迎えに来るからね」
backnumberのドームツアー『backnumberdometour2018“staywithyou”supportedbyuP!!!』が、10月28日(日)京セラドーム大阪公演をもってツアーファ...
-
高橋優と彼を長年サポートし続けてきたピアニスト平畑徹也がキーボードマガジン誌で1万字超えの対談
高橋優が彼を長年サポートし続けてきたピアニスト平畑徹也と対談を行った。現在発売中のキーボードマガジン誌で、1万字を超える対談の様子が特集で掲載されている。シンガーソングライター高橋優。彼の音楽は、その...
-
THE ORAL CIGARETTES、自身初の野外主催イベントが終幕「初心を忘れません」
メジャーデビュー5周年を迎えたTHEORALCIGARETTES(以下、オーラル)が9月14日・15日、大阪・泉大津フェニックスにて自身初の野外主催イベント「PARASITEDEJAVU〜2DAYSO...
-
結成16年の老舗ピアノポップユニット「グックル」が新曲「トリートメント」を4月14日に配信リリース
関西出身のピアノポップユニット「グックル」の新曲「トリートメント」が、きょう14日、各配信ストアにて配信限定でリリースされた。グックルは2005年に大阪で結成。透明感に溢れた歌声と同時に、自身が経営す...
-
藤川千愛にとっての「至福なオフ」〜オフに聴く音楽と、ファッション&休みの過ごし方
ミュージシャンの「オン」と「オフ」を覗く、連載『至福なオフ』。「オン」のモードで作り上げた作品についてはもちろん、休みの日に聴いている音楽や私服のこだわりなど、「オフ」のことも伺います。今回のゲストは...
-
ひかりのなかに、5月度のPOWER PUSHアーティストに!「AWA」と無料動画サービス「GYAO!」が、注目の新人アーティストを毎月ピックアップ!
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、無料動画サービス「GYAO!」、日本工学院専門学校とコラボレーションし、新人アーティストを毎月1組POWERPUSHしていく企画「G...
-
THE ORAL CIGARETTES、ベストアルバム初回盤付属の横アリ公演トレーラー公開
THEORALCIGARETTESが、8月28日にリリースするベストアルバム『BeforeItsTooLate』の初回盤に付属する横浜アリーナ公演のトレーラーを公開した。オーラル初のベスト盤はメンバー...
-
クリープハイプの“歌詞の世界を可視化” 展覧会が9/21より池袋で開催
9月26日にニューアルバム「泣きたくなるほど嬉しい日々に」をリリースするクリープハイプのさまざまな歌詞の世界を可視化し、体験・体感出来る展覧会「クリープハイプのすべ展〜歌詞貸して、可視化して〜」が開催...
-
山里亮太が、フラワーカンパニーズ・鈴木圭介のエッセイ集『深夜ポンコツ』を絶賛!「なんだか全力で生きたくなった」
■クリープハイプ・尾崎世界観との対談も!「ライブにも行きたくないぐらいに絶望していたあの頃、どうしてもフラカンを生で観たくて、なけなしのお金でチケットを取った」(尾崎世界観)代表曲「深夜高速」などで知...
-
石崎ひゅーい、新曲で歌うのは"次に進むためのバッドエンド"
石崎ひゅーいが11月24日(火)にニューシングル『Flowers』を配信リリースする。映画『アンダードッグ』主題歌として書き下された楽曲は、ボクシングに命を燃やす男たちを描き、”かませ犬”をタイトルと...
-
石巻に4万人が集まったap bank fes 2016。来年へと続く一歩/ライブレポート
■【Reborn-ArtFestival×apbankfes2016】ライブレポート2016.07.29(FRI)、30(SAT)、31(SUN)at宮城県石巻港雲雀野(ひばりの)地区(※画像52点)...
-
クリープハイプ「愛す」を金原ひとみが考察
「愛す」と書いてブスと読む。そんなインパクトのある最新シングルを1月22日にリリースするクリープハイプ。表題曲は既に配信され、AC部によるミュージックビデオも公開中だ。昨年、文芸誌『小説トリッパー20...
-
寺島啓太・尾崎世界観、山田ルイ53世トークライブ「ねたみおとこ」に登場!
髭男爵山田ルイ53世が送る人気レギュラートークライブ「ねたみおとこ」が2021年5月29日(土)に配信。【一部ゲスト】には寺島啓太(アナウンサー)が、【二部ゲスト】には尾崎世界観(クリープハイプVo/...