「コムアイ」のニュース (66件)
コムアイのプロフィールを見る-
トロピカリアを継承するトランス・ロックスター、フィリペ・カットが語る反逆と越境のブラジル音楽史
1960年代末のブラジルで発生した前衛芸術運動=トロピカリアは、ヒッピー・ムーブメントに代表される同時代の欧米のトレンドと共振しつつ、自国の伝統文化を時の軍事政権やグローバリズムへの抵抗の手段として用...
-
衣食住音美が混ざり合う『住力』が11月21日から青山で開催。志人、コムアイ、ermhoiら出演
TextbyCINRA編集部イベント『住力-生きるための祭り-』が11月21日から青山一丁目のドイツ文化会館で開催される。建築集団SAMPOinc.、音楽レーベルBLACKSMOKERRECORDS、...
-
小林武史が語る、「通底」をテーマにライブを開催する意味
千葉県誕生150周年記念事業「百年後芸術祭~環境と欲望~内房総アートフェス」が、内房総5市(市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市)にて3月23日より開催されている。本フェスは、「LIFEART」...
-
蓮沼執太が語る「純粋な自分の音楽」、小山田圭吾や灰野敬二らと録音した「環境の記録」
アート、演劇、映画など、幅広い分野で活動する音楽家、蓮沼執太。様々なミュージシャンたちが集ったプロジェクト、蓮沼執太フィルでの活動が長らく続いていたが、ソロ名義としては7年ぶりの新作『unpeople...
-
坂本龍一の意志を継ぎ、集う人々。神宮外苑の自然を守るために後藤正文らがスピーチ
Textby生田綾3月28日に亡くなった坂本龍一の意志を引き継ぎ、東京・明治神宮外苑地区の再開発計画に抗議するデモが4月22日、都内で行なわれた。デモを呼びかけたのは、坂本龍一や後藤正文(ASIANK...
-
ツタロックフェス2023、全20組アーティスト紹介
TSUTAYAの店頭施策としてスタートしたCD購入者限定イベント「ツタロック」が5年経ったことを記念し、2018年にスタートした「ツタロックフェス」。初年度は幕張メッセ国際展示場9・10・11ホールに...
-
SUGIZOソロ25周年記念ライブ、スペシャルゲストにHEATHや佐藤タイジら
SUGIZOが、2022年11月29日に東京・ZeppHanedaにて開催する「SUGIZO四半世紀祭25thANNIVERSARYGIG」のスペシャルゲストを発表した。LUNASEAのギタリスト・ヴ...
-
コムアイ(水曜日のカンパネラ) 、チバユウスケ(The Birthday) が『TOKYO SKA JAM "8"』に登場!
今年30周年というメモリアルイヤーを迎えた東京スカパラダイスオーケストラと日本最大の音楽専門チャンネル・スペースシャワーTVによるレギュラー番組『TOKYOSKAJAM8』の第七回ゲストにコムアイ(水...
-
コムアイ/KOM_Iが初回ゲスト! カルチャーシーンを創る人気クリエイターのWEEKEND・休日に迫るポッドキャスト配信スタート!
デジタル音声コンテンツ配信サービス「SPINEAR」では、BudweiserのPodcastの第2弾として、クリエイター・YonYonがお届けするトークプログラム『FAVORITEWEEKENDsup...
-
清水煩悩、7月発売の3rdアルバム『IN,I’M PRAY SUN』全曲トレーラーを公開
清水煩悩、7月発売の3rdアルバム『IN,I’M PRAY SUN』全曲トレーラーを公開。2016年の活動開始直後から「天才発見!」と世間を騒がせ、坂本龍一や水曜日のカンパネラ・コムアイなど、多くのアーティストから称賛を得た清水煩悩による約2年ぶりのサード・アルバム『IN,I'M...
-
『BOØWY結成40周年記念特集』歌謡ポップスチャンネルで12月放送!
株式会社WOWOWプラスが運営する歌謡ポップスチャンネルは12月に、伝説のロックバンドBOWYの結成40周年を記念し『BOWY結成40周年特集』を放送する。お笑い芸人の飯尾和樹(ずん)と歌手・コムアイ...
-
櫻井和寿、宮本浩次、Salyu、青葉市子が「Reborn-Art Festival」開幕イベントに出演
58日間にわたり開催される芸術祭「Reborn-ArtFestival2019」のオープニングを飾る音楽イベント「転がる、詩」の出演アーティストが発表。櫻井和寿、宮本浩次、Salyu、青葉市子の出演が...
-
映画『アイヌモシㇼ』が観客動員数1万5千人を突破! 坂本龍一からコメント到着!
10月17日(土)から始まった渋谷ユーロスペースでの上映を皮切りに、現在全国で絶賛公開中の映画『アイヌモシㇼ』(福永壮志監督作品)のロングラン上映が決定した。トライベッカ映画祭やグアナファト国際映画祭...
-
「加山雄三の新世界」逗子での生配信ライブにももクロ、スチャダラパー、RHYMESTER、コムアイ、PUNPEEら集結!
【7月5日神奈川県・逗子マリーナ内の特別会場にて、STREAMINGLIVE『「加山雄三の新世界」~海だ!ライブだ!トークだ!大ロケーション逗子マリーナより生配信!~』が開催された。2017年3月に当...
-
電子音楽とデジタルアートのフェスティバル「MUTEK.JP 2021」、全貌を徹底解説
電子音楽とデジタルアートのフェスティバル「MUTEK.JP」が12月8日~12日の5日間、日本科学未来館ドームシアターとLINECUBESHIBUYA(渋谷公会堂)、そして渋谷ストリームホールにて開催...
-
「りんご音楽祭 2019」第7弾出演者でYAKUSHIMA TREASURE、okadada、Olive Oilら32組が追加|プレパーティー歌舞伎町編にはSeiho、Campanella、RITTO × FReECOolら
今年で開催11年目を迎える野外フェス<りんご音楽祭2019>が、長野県松本市のアルプス公園にて、9月28日(土)、29日(日)に開催される。本日、YAKUSHIMATREASURE(水曜日のカンパネラ...
-
東京スカパラダイスオーケストラ、大友克洋がベストアルバムのジャケットを描き下ろし
東京スカパラダイスオーケストラが3月18日にリリースするデビュー30周年を記念したベストアルバム『TOKYOSKATREASURES〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』で、aikoをゲス...
-
水曜日のカンパネラのコムアイに質問 「コムアイってどんな人?」
今年ブレイク必至のアーティストとして注目される「水曜日のカンパネラ」が、6月22日にメジャーデビューEP『UMA』をリリースした。昨年11月発売の『ジパング』以降、どんどんと活躍の場を広げる水曜日のカ...
-
LUNA SEAの呼びかけによる『MUSIC AID FEST. 〜FOR POST PANDEMIC〜』で総勢27組が熱演!
■『MUSICAIDFEST.』は、コロナ禍により世の中が大きな変化を強いられるなか、その底辺を支える医療従事者やフロントラインワーカーズを支援する目的で開催されたオンラインフェス!昨日5月31日にフ...
-
水曜日のカンパネラ、オオルタイチのユニット“YAKUSHIMA TREASURE”、生け花をステージに導入した初ワンマンのチケットが一般発売開始!コムアイからのコメントも
いよいよフジロックへの出演も来週に控える水曜日のカンパネラのコムアイとオオルタイチの新ユニット・YAKUSHIMATREASURE。東京・LIQUIDROOM移転15周年の企画で2019年8月22日(...
-
LUNA SEA、“30周年30日30曲”のMV配信企画『ECLIPS 303030』がスタート
■明日、5月29日のLUNASEA結成記念日には、最新MV「THEBEYOND」をプレミア公開!LUNASEA結成30周年を記念して、LUNASEAオフィシャルYouTubeチャンネルにて『ECLIP...
-
VRの国際映画祭「Beyond The Frame Festival」オープニングでコムアイらがトーク!
VR映画の上映・コンペティションを行う日本初の国際映画祭「BeyondtheFrameFestival(ビヨンド・ザ・フレーム・フェスティバル)」が2月12日(金)~2月21日(日)が開催中。開催初日...
-
スカパラ、ホールツアーライブ映像や豪華ゲストとのスペシャル映像のダイジェスト、ファンクラブ限定盤映像ダイジェストを公開!
スカパラ、ホールツアーライブ映像や豪華ゲストとのスペシャル映像のダイジェスト、ファンクラブ限定盤映像ダイジェストを公開!。東京スカパラダイスオーケストラが3月18日にリリースするデビュー30周年を記念したベストアルバム『TOKYOSKATREASURES〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』より、ホールツアー...
-
#SaveOurSpace 新型コロナウイルス感染拡大防止のための、文化施設閉鎖の助成金交付への署名募集!文化を愛するすべての方が署名できます!
ライブハウスやDJ(発起人はDJNOBU他)からの発信で、政府に対して休業補償を求める署名運動がはじまっている。署名は、文化施設関係者だけではなく、文化を楽しむ観客を含めた広い意味での関係者として設定...
-
加山雄三、無観客主催ライブにスチャダラパー、RHYMESTER、PUNPEE、ももいろクローバーZら出演!
2017年3月8日に発売して10代〜30代を中心にバズったアルバム「加山雄三の新世界」。このアルバムは2017年4月11日に生誕80周年を迎えた加山雄三(現在83歳)を記念して自身のオリジナル音源を解...
-
アーティストの選んだレコードが届くサービス「PERSONAL BUYER」第2弾ゲストバイヤーにコムアイ、新羅慎二(若旦那)が参加
昨年末にスタートしたレコードコレクターアプリ『REVINYL』の新サービス「PERSONALBUYER」(パーソナルバイヤー)。アーティストや著名人などがお申込み者の代わりにアナログ・...
-
YAKUSHIMA TREASURE、映像作家・辻川幸一郎とのコラボ映像をオンライン配信
コムアイとオオルタイチによるプロジェクト”YAKUSHIMATREASURE”が『YAKUSHIMATREASUREANOTHERLIVEfromYAKUSHIMA』を2021年2月11日よりオンライ...
-
LUNA SEAのSUGIZOとINORANが語る「連帯」と「愛情」
結成30周年記念アルバム『CROSS』を昨年リリースし、そのツアーを2020年に始めた矢先にコロナ禍に見舞われ、残りのスケジュールが全て延期。その一方、4月末にはリモートレコーディングしたシングル「M...
-
既存のジェンダー観に違和感、男女二元論に違和感を投じる。REINGが雑誌『IWAKAN』を創刊!
CreativeStudioREING(リング)は2020年10月15日(木)に、雑誌『IWAKAN(イワカン)』を創刊。「女の子だから行儀良くしなさい」、「男なら泣くな!」、「年相応じゃないイタイや...
-
「長い間疑心暗鬼だった……」水曜日のカンパネラ・コムアイ、かつてバンドメンバーに抱いていた想いを吐露
■水曜日のカンパネラ・コムアイ、クリス・ペプラーがナビゲートするラジオ番組で、今だから話せるデビュー秘話をトーク!J-WAVE(81.3FM)で毎週土曜18時~18時54分にクリス・ペプラーのナビゲー...