「古井戸」のニュース (65件)
-
14年ぶりの『ナニワ・サリバン・ショー』で、奥田民生、宮藤官九郎、のん、リリー・フランキーらが忌野清志郎の名曲を熱唱
■「きっと清志郎も喜んでるよ。あいつはこうやって、みんなでにぎやかに演るのが好きなんだ」(仲井戸”CHABO”麗市)1月18日に大阪・エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)にて、ライブイベント『忌...
-
ディズニープリンセス、運命の人と出会ってからおよそ何秒で恋に落ちるのか 「白雪姫」など13作品を調査
映画「アラジン」が好調だ。ディズニーのクラシック・アニメを原作とする実写作品は、これまでも何作か公開されているが、その中でも今回は特に人気のある「アラジン」ということで、注目度もかなり高いようである。...
-
自由と平等を求めて闘ったふたりのアナーキスト・映画「金子文子と朴烈」主演:チェ・ヒソ
1912年からの大正期は、のちに大正デモクラシーと呼ばれるように、政治・社会・文化など様々な分野で民主主義、自由主義的な気運が盛り上がった。政治的には、普通選挙運動や労働運動、女性解放運動などが起こり...
-
のん、“令和の無責任女”に!「お呼びでない? これまた失礼しました!」
■のん、『のんおうちで観るライブvol.6』を、横浜赤レンガ倉庫にて無観客で開催!出演は、のんとも。MK!(=のん+大友良英+SachikoM+ひぐちけい)のんが『NONOUCHIDEMIRULIVE...
-
TBS 日曜劇場『半沢直樹』に、上戸彩の続投が決定!「(半沢の妻の)花の性格は自分にすごく似ているなと思います」
■「今回は、劇中の「奥様会」のような世界を、よりリアルなものに感じながら、花を演じられるのではないかと思います」(上戸彩)TBSで4月にスタートする日曜劇場『半沢直樹』。前作と同じく池井戸潤の『半沢直...
-
アフガニスタンで銃撃されて亡くなった医師・中村哲が、「ラジオ深夜便」で語った貴重な証言録が書籍化決定!
株式会社NHK出版は、2019年にアフガニスタンで亡くなった医師・中村哲の証言録『わたしは「セロ弾きのゴーシュ」~中村哲が本当に伝えたかったこと』の書籍化を決定。TBS「サンデーモーニング」など各種メ...
-
社会派エンターテインメント大作! ベストセラー作家・池井戸潤 原作 神木隆之介主演「連続ドラマW 鉄の骨」Blu-ray&DVD発売決定!
組織に殉じるか、正義を信じるか―。理想とは、使命とは、そして、守るべき信念とは―。現代を生きる全ての人へ贈る、社会派エンターテインメント大作!ベストセラー作家・池井戸潤原作、発行部数62万部を超える吉...
-
加奈崎芳太郎「キッス・オブ・ライフ」出版記念トーク&ライブ、松本ロフトで開催!
エルシーブイFMの人気番組「加奈崎芳太郎のDIGIT!!」初の書籍化。2019年にデビュー50周年を迎えた古井戸の元・メンバー加奈崎芳太郎が自らの半生と日本のポップミュージックを30万字にわたって語り...
-
台湾の妖怪が熱い! お化け好きのバイブル『怪と幽』が贈る、台湾旅行のついでに立ち寄りたい妖怪スポット!
お化け好きに贈るエンターテインメント・マガジン『怪と幽』vol.003を発売した。2019年4月に、世界で唯一の妖怪マガジン『怪』と日本初の怪談専門誌『幽』が融合し、新創刊した『怪と幽』。創刊第2号で...
-
第十九回 「ワイルドに生き抜いた足軽たちの戦の実態に迫る」
ほいよ。先月、まさかの地上波クイズ番組『クイズ!オンリー1』の戦国武将パートに出演した岡峰さん。きっとこのコラムとか、前にやってた城コラムがテレビ関係の方の目に留まったんでしょうな(完全にプロモーショ...
-
米津玄師『ノーサイド・ゲーム』主題歌「馬と鹿」がCDリリース決定!「海の幽霊」も収録
米津玄師がTBS系日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌として書き下ろした楽曲「馬と鹿」のCD発売日が9月11日(水)に決定した。「馬と鹿」を表題曲としたニューシングルは、「ノーサイド盤」「映像盤」「通...
-
池井戸潤 「ノーサイド・ゲーム」- 腐敗した伝統のラグビー精神を破壊し、熱狂する
腐敗した伝統のラグビー精神を破壊し、熱狂する「Oneforall,Allforone」。社会では一般的に美しい心のあり方として表現されるこの言葉に吐き気が込み上げてくる。ラグビーをしていた高校時代、こ...
-
夏木マリと斉藤ノヴによるチャリティライブオンエア 野田洋次郎、Superfly、Chara、TOSHI-LOWなど
斉藤ノヴと夏木マリが立ち上げた「OneofLoveプロジェクト」による「OneofLoveプロジェクトリモートライブ2021」が、8月14日(土)24:30~25:25にBSフジでオンエアされる。野田...
-
長瀬智也と高橋一生が18年前に初共演したドラマにネット驚き「衝撃」「気づかなかった」
9日に放送された日本テレビ系『嵐にしやがれ』に、TOKIOの長瀬智也と高橋一生が出演した。高橋との交友関係について長瀬は「付き合い長いんすよ、実は」と話しだし、高橋も「池袋ウエストゲートパークというド...
-
『ノーサイド・ゲーム』最終回に、嵐・櫻井翔が出演! 「毎週楽しみ過ぎて、自分が演じる部分以外は台本を読んでいません!」
■嵐・櫻井翔が、ドラマ『ノーサイド・ゲーム』最終回で演じる役柄は、“謎の男”ついに、9月15日に最終回を迎える日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』。原作は池井戸潤の同名小説で、6月13日にダイヤモンド社から...
-
『セールスマン』待望の日本初上映! ドキュメンタリー界の巨匠、メイズルス監督特集!
ダイレクト・シネマの旗手として知られるメイズルス兄弟。近年、『グレイ・ガーデンズ』(1975)が日本で初上映され、再び注目を集める彼らの、代表作として名高い『セールスマン』(1969)が製作から半世紀...
-
6年ぶりの最新作にして、シリーズ最高傑作。『半沢直樹 アルルカンと道化師』9月発売!
講談社は、池井戸潤『半沢直樹アルルカンと道化師』を9月17日(木)に発売。本作は『半沢直樹1オレたちバブル入行組』(講談社文庫より発売中)につながる前日譚だ。時はさかのぼり、東京中央銀行大阪西支店在籍...
-
2020年は半沢直樹イヤー! 新春スペシャルドラマ放送、「半沢直樹」のスピンオフ小説も!?
最高視聴率42.2%を記録し、平成を代表する空前絶後の大ヒットとなったドラマ「半沢直樹」(TBS)。その続編にあたる「半沢直樹(仮)」が、ついに2020年4月から始まります。続編に先駆け、新春スペシャ...
-
赤ちゃんに刺さる曲を探せ-第2の反町隆史「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」
2~3年ほど前だろうか。反町隆史の「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」を泣いている赤ちゃんに聴かせると泣き止む、という動画を観た。本当だ、ギャン泣きしている赤ちゃんが、イントロが流れ...
-
『佐久間一行展2020まっていたぞよ ご主人のお屋敷』渋谷モディにて開催決定!
佐久間一行展示イベント『佐久間一行展2020まっていたぞよご主人のお屋敷』を、9月1日(火)から9月13(日)まで渋谷モディ4階イベントスペースで開催。2011年R-1ぐらんぷりで優勝、誰が見てもほっ...
-
「半沢くんが、動き出しましたか」。日曜劇場『半沢直樹』、ついに放送開始日が決定!
■「やられたらやり返す。倍返しだ!」型破りのバンカー・半沢直樹が、新シリーズで帰ってくる!TBSでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休止していた撮影を段階的に再開。そしてこのたび、延期となって...
-
第24回「死体袋」
異次元の常識textbyISHIYA(FORWARD/DEATHSIDE)この国の政府を変えることでしか、日本に住む人間たちや、これから生まれてくる生命は救われないオリンピック開催と変異株の出現によっ...
-
のんとも。M(のん / 大友良英 / Sachiko M)が横浜でレコ発記念ライブを開催!
のんが『NONOUCHIDEMIRULIVEvol.6(#のんおうちで観るライブ)』を12月23日、横浜赤レンガ倉庫で無観客で開催。ライブの模様は動画配信サイトを通じて生配信を行なった。「おうちで観る...
-
竹内涼真の”あーん”に女性涙!ネットは「ニヤケとまらん」「頭から離れん」
5日に放送されたTBS系『ニンゲン観察!モニタリング』に俳優の竹内涼真が出演し、一般の女性相手へのドッキリを行った。番組内で竹内は、一般人の女性へたこ焼きをあーんするというドッキリを行った。お店でたこ...
-
松尾スズキ&河井克夫、風間俊介、Perfumeほか豪華連載陣続々登場!「TV Bros. note版」2020年6月の全コンテンツ無料!
「TVBros.」の豪華連載陣によるコラムや様々な特集、テレビ、音楽、映画のレビュー情報などが月額500円で楽しめるデジタル定期購読サービス「TVBros.note版」。現在、2020年5月の全コンテ...
-
渋谷系の息吹を感じるアニソン・ゲーム音楽
初めまして。ボカロPとして楽曲制作をしていたり、デザインなどをやっているミスミと申します。このコラムでは、今まで聴いてきた音楽の中から毎回テーマを設けてさまざまな良い感じの音楽をみなさんにご紹介してい...
-
『忌野清志郎ロックン・ロール・ショー』に、木村拓哉がサプライズ登場! 会場がどよめく
■『忌野清志郎ロックン・ロール・ショー』は、10年の区切りを迎えた今回が最後。「10年間、紆余曲折ありました。最後は清志郎のファミリーに捧げます。お父さんすごいな!」(仲井戸麗市)2009年5月2日に...
-
池井戸潤原作『下町ロケット』が音声ドラマ化、主人公はEXILE・黒木啓司! 九州朝日放送と連携しaudiobook.jp聴き放題で配信!
『下町ロケット』(池井戸潤著、小学館文庫刊)は、第145回直木賞を受賞したほか、実写ドラマ化もされた話題のベストセラー小説。研究者の道をあきらめ、家業の町工場・佃製作所を継いだ主人公が、自身の信念を貫...
-
映画『読まれなかった小説』へ池澤夏樹、井上荒野、石丸謙二郎ほか絶賛の声! 辛酸なめ子、澤井健のイラストも!
第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品、ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督最新作『読まれなかった小説』が、11月29日㈮より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開される。...
-
仲井戸“CHABO”麗市とトライセラ和田が円形ステージでセッション 特別な瞬間が連続した一夜
年齢なんてただの数字。この日その言葉を世界でいちばん実感したのは、クラブeXに集まったオーディエンスだった。昨年ソロ活動もスタートしたTRICERATOPSの和田唱と、RCサクセションのギタリストとし...