「大友良英」のニュース (62件)
大友良英のプロフィールを見る-
大友良英スペシャルビッグバンドの欧州ツアー実現を応援するクラウドファンディング実施中
TextbyCINRA編集部大友良英スペシャルビッグバンドの欧州ツアー実現を応援するクラウドファンディングが7月31日までMotionGalleryで行なわれている。2013年のNHK連続テレビ小説『...
-
坂本龍一 追悼連載vol.14:デイヴィッド・トゥープとの共演盤がつなぐ、YMO以前と『async』以降
Textby山元翔一Textby細田成嗣坂本龍一が発表した数々の音楽作品を紐解く連載「追悼・坂本龍一:わたしたちが聴いた音楽とその時代」(記事一覧はこちら)。第14回の書き手は、編著『AA五十年後のア...
-
55年で3人のみ。名門「ECM」が手がけた日本人が語る、グローバルで通用する「音」に必要なもの
Textby山元翔一Textby原雅明Textby沼田学TextbyBAROOM近年、YouTubeやストリーミングサービス、SNSの普及を背景に、環境音楽やシティポップ、あるいは現行のポップミュージ...
-
田中鮎美&トーマス・ストレーネン率いるTime Is A Blind Guideの来日ツアー開催
TextbyCINRA編集部田中鮎美およびTimeIsABlindGuideの来日ツアーが決定した。ノルウェー在住のピアニスト田中鮎美。2021年にECMレコードからアルバム『スベイクエアス・サイレン...
-
のん×大友良英が共演『あまちゃん10周年スペシャルコンサート』が9月に東京と岩手で開催
「大友良英スペシャルビッグバンド」とのんが共演する『あまちゃん10周年スペシャルコンサート』が、9月14日に新宿文化センター大ホール、9月23日に岩手・久慈市文化会館アンバーホール大ホールで開催される...
-
七尾旅人はなぜ、そしてどんな姿勢で、歌をつくり続けてきたのか?デビュー25周年を飾る代表作を語る
Textby天野史彬Textby山元翔一Textby田中一人2023年、デビュー25周年を迎えた七尾旅人。2022年9月に発表されたCD2枚組、90分に及ぶアルバム『LongVoyage』は、七尾自身...
-
ドラマ『エルピス』に魂で応えたYONCEの歌。Mirage Collectiveの裏側をSTUTS&butajiと3人で語る
Textby三宅正一Textby山元翔一Textby嶌村吉祥丸12月26日に最終回を迎えるドラマ『エルピス—希望、あるいは災い—』。その主題歌”Mirage”を手がけるMirageCollective...
-
沢田研二の主演映画『土を喰らう十二ヵ月』、11月11日(金)公開決定! 五感を刺激する特報&メインビジュアル解禁
沢田研二の主演映画『土を喰らう十二ヵ月』(中江裕司監督作品)の公開初日が11月11日(金)に決定、合わせて特報とメインビジュアルが公開された。「いい男ね〜」と思わずこぼれた真知子(松たか子)の一言から...
-
GEZAN主宰レーベル・十三月の呼びかけによる街宣『No War 0305』、ドキュメンタリー映像がDAXにて公開!
3月5日(土)、プーチン大統領が起こしたウクライナ侵略によって傷つき、危機的な状況に置かれているあらゆる人たちへのサポートと寄付を募るため、GEZAN主宰レーベル・十三月の呼びかけに賛同したアーティス...
-
『フジロック』にA・パターソン、VANTら追加、トークに奥田愛基も
7月22日から3日間にわたって新潟・湯沢町の苗場スキー場で開催される野外音楽フェスティバル『FUJIROCKFESTIVAL'16』の第10弾出演アーティストが発表された。【出演者一覧を見る】発表され...
-
村上春樹の代表作『ねじまき鳥クロニクル』舞台化! 書店プロモーションスタート!
2020年2月開幕の舞台『ねじまき鳥クロニクル』が、11月22日から書店プロモーションを展開する。ブックファースト、および八重洲ブックセンターの限定店舗にて、成河、渡辺大知、門脇麦の3人作品キービジュ...
-
のん、自身のレーベル3周年を記念し無観客ライブを開催し生配信!『あ~ライブしたいね!』
のん、自身のレーベル3周年を記念し無観客ライブを開催し生配信!『あ~ライブしたいね!』。のんが8月29日(土)、東京・目黒区内のカフェで無観客ライブ「のんおうちで観るライブvol.3.5-KAIWA(RE)CORD3周年記念」を開催し、動画配信サイトを通じて生配信した。「のんおうちで観る...
-
のん、自身のレーベル「KAIWA(RE)CORD」3周年を記念し無観客ライブを開催
のんが8月29日(土)、東京・目黒区内のカフェで無観客ライブ『のんおうちで観るライブvol.3.5-KAIWA(RE)CORD3周年記念』を開催し、動画配信サイトを通じて生配信した。『のんおうちで観る...
-
のん、艶やかな浴衣姿で視聴者を魅了! 恒例の月イチ生配信ライブ第3弾が大盛況!
■“のんとも。M”(のん+大友良英+SachikoM)のレパートリーもたっぷり披露!最後の罰ゲームでは、意表を突く人選のモノマネも!7月24日、のん有料生配信ライブ『NONOUCHIDEMIRULIV...
-
のん、『おうちで観るライブ』で自身の3年間のミュージシャン活動を振り返る。「あ〜ライブしたいね!」
■リハーサルで初めて会ったときに、のんのギターの腕前に驚いたという、ひぐちけい(g)。「正直、ナメてましたもん」のコメントに、チャットが大受け(笑)。のんは思わず苦笑い!のんが、8月29日、東京・目黒...
-
のん、1周年を迎えた無観客配信ライブを2部制で開催!「みんなと繋がったのがわかった」
のんが無観客配信ライブ、NONOUCHIDEMIRULIVE(#のんおうちで観るライブ)を5月4日(祝・火)に開催した。のんの無観客ライブは、昨年2月29日、自身が主宰する音楽フェスNONKAIWA....
-
村上春樹の代表作『ねじまき鳥クロニクル』チラシヴィジュアル&コメント動画解禁!アフタートーク決定!
2020年2月に開幕する舞台、『ねじまき鳥クロニクル』のチラシヴィジュアルとキャスト3人のコメント動画が到着。さらに東京公演にてアフタートークが行われることが決定した。世界中で絶賛される村上春樹の代表...
-
のん×大友良英×Sachiko M=のんとも。M! 朝ドラで出逢った才能が、外出自粛期間中にリモートでゆる〜く再結集
■「メインボーカル!のんと、自由奔放な大友さんと、ピリ辛Sachikoさんの3人が集まると、不思議と和やかな空気が流れます。広い心と子供な心で頑張ります」(のん)のん、大友良英、SachikoMからな...
-
のん、東日本震災復興復興応援コンサートがいつのまにか『あまちゃん』同窓会に!?
■のん、歌で「第2の故郷」岩手にエール!のんが『NONOUCHIDEMIRULIVE(#のんおうちで観るライブ)』を、2月27日、東京にて無観客で開催。ライブの模様は5台のカメラで中継され生配信が行わ...
-
のんの復興応援コンサート開催! ゲストに、あまちゃんファミリーの尾美としのり&片桐はいりも参加!
のんが『NONOUCHIDEMIRULIVE(#のんおうちで観るライブ)』を2月27日、東京にて無観客で開催。ライブの模様は5台のカメラで中継され、生配信が行なわれた。今回の『おうちで観るライブ』は、...
-
渡辺大知、村上春樹長編小説の舞台劇「ねじまき鳥クロニクル」の主演に抜擢
村上春樹長編小説の金字塔的作品「ねじまき鳥クロニクル」が2020年2月に舞台化、その主人公・岡田トオルを渡辺大知が演じる事が発表された。本作品は演出・美術・振付に、イスラエルの奇才・インバル・ピント。...
-
村上春樹の代表的長編小説『ねじまき鳥クロニクル』舞台化、注目のキャストを発表!
左より成河、渡辺大知、門脇麦提供:ホリプロ世界中で絶賛される村上春樹の代表的長編小説『ねじまき鳥クロニクル』。先日公開されたクリエイティブスタッフに続き、注目のキャストを発表。出演者からのコメントも到...
-
のん、大友良英、Sachiko Mによるユニット「のんとも。M」ファーストアルバム『ショーがはじまるョ!』のジャケット、収録曲、追加アーティスト発表!
KAIWA(RE)CORDより12月24日(木)に発売する、のん&大友良英&SachikoMの音楽ユニット「のんとも。M」の、初となるフルアルバム『ショーがはじまるョ!』のアルバムビジュアル、収録曲、...
-
のん&大友良英&Sachiko Mによる「のんとも。M」初のシングルが配信スタート&MVも公開
「音楽でお祭りやります!」朝ドラで出逢った才能が再結集。あれからもう7年、しかしその絆は今も続いていた。のん、大友良英、SachikoMの3人により始動したユニット「のんとも。M」。コロナ禍の自粛中、...
-
のん、圧巻のキリンジのカバー「エイリアンズ」で視聴者を圧倒!「生“エイリアンズ”ようやく聴けた!」
■のん、久しぶりにギタリストのひぐちけいとのふたりだけでの開催となった『おうちで観るライブvol.7』が大盛況!衣装のモチーフは“リボン”!のんが、3月19日、都内のスタジオで『おうちで観るライブvo...
-
松本隆トリビュートにマサムネ、YUKI、クラムボンら参加、細野晴臣参加の未発表曲も
松本隆の作詞活動45周年を記念するトリビュートアルバム『風街であひませう』が、6月24日にリリースされる。【もっと画像を見る】はっぴいえんどのドラマーなどを経て、作詞家としての活動に専念し始めた松本。...
-
没後20年たっても色あせない相米慎二作品の魅力を、三浦友和、小泉今日子らのインタビューを通じて描く書籍「相米慎二という未来」!
雑誌「TVガイド」を発行する株式会社東京ニュース通信社は、「相米慎二という未来」(金原由佳、小林淳一/編)を9月8日(水)に発行。全国の書店、「翔んだカップル」「セーラー服と機関銃」「台風クラブ」「シ...
-
劇団・燐光群による戯曲『Speak low, No tail (tale).』(すぴぃくろう のぅている)が2月18日より上演開始!
1982年に創立された劇団・燐光群は、音楽・文芸批評家の小沼純一による初めての戯曲『Speaklow,Notail(tale).』(すぴぃくろうのぅている)を2月18日より上演する。構成・演出は同劇団...
-
「戦争反対」と叫ぶのは無意味か?『No War 0305』でGEZANらと1万人のデモが暴力と冷笑に抗議
Textby山元翔一Textby水谷太郎「ほしいのは熱狂ではなくそれぞれの実感でたどり着いたNOWAR。そして言葉にすることには確かに意味があると認め合いたい」-3月5日、新宿駅南口にて反戦デモイベン...
-
村上春樹のベストセラー『ねじまき鳥クロニクル』、ついに舞台化! 国内外のトップクリエイターが集結!
左からインバル・ピント、アミール・クリガー、藤田貴大、大友良英提供:ホリプロ世界中で絶賛される村上春樹の代表的長編小説『ねじまき鳥クロニクル』。HarukiMurakamiが、世界で読まれるきっかけと...