「宮沢和史」のニュース (35件)
宮沢和史のプロフィールを見る-
日テレ『昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲』歌唱曲発表 SixTONESは戦後の名曲をカバー【出演者一覧あり】
日本テレビ系戦後80年特別番組『昭和平成令和日本人を支えた80年80曲』(後7:00~9:54)が、きょう11日に放送される。それに先立って、見どころが公開された。同番組では、戦後80年、昭和100年...
-
SixTONESら豪華アーティスト、戦後の名曲カバー 日テレ音楽特番「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」楽曲・見どころ解禁
【モデルプレス=2025/08/11】日本テレビでは、11日よる7時より、戦後80年特別番組「昭和平成令和日本人を支えた80年80曲」を放送。このたび、歌唱楽曲と見どころが解禁された。◆「昭和平成令和...
-
二宮和也&二階堂ふみらが司会のNHK『MUSIC GIFT』8月9日放送。セットリスト&見どころ紹介
TextbyCINRA編集部音楽番組『MUSICGIFT2025~あなたに贈ろう希望の歌~』のセットリスト、見どころが発表された。8月9日19:30からNHK総合で生放送される同番組は、NHKホールを...
-
日テレ『昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲』出演アーティスト発表 レジェンドからtimelesz、KAWAII LAB.まで豪華集結【一覧】
日本テレビ系で11日に放送される戦後80年特別番組『昭和平成令和日本人を支えた80年80曲』(後7:00~9:54)出演アーティストが4日、発表された。時代を象徴する豪華アーティストが大集結することに...
-
timelesz・EXILE・KAWAII LAB.選抜メンバーら、日テレ音楽特番「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」出演アーティスト解禁【一覧】
【モデルプレス=2025/08/04】日本テレビでは、11日よる7時より、戦後80年特別番組「昭和平成令和日本人を支えた80年80曲」を放送。このたび、出演アーティストが解禁された。◆「昭和平成令和日...
-
NHK『MUSIC GIFT 2025』セットリスト公開 大森元貴&原菜乃華がデュエット【曲目一覧あり】
NHKが9日に生放送で送る音楽特集番組『MUSICGIFT2025~あなたに贈ろう希望の歌~』(総合テレビ後7:30~8:55、10:00~10:50)のセットリストが5日、発表された。放送開始から1...
-
本日放送『Mステ』にHANA、SKY-HI、YURIYAN RETRIEVER、とき宣、あいみょんら
TextbyCINRA編集部音楽番組『ミュージックステーション』が、本日7月25日21:00からテレビ朝日系で放送される。今回の出演者は、あいみょん、GENERATIONS、SKY-HI、超ときめき♡...
-
ジョアン・ジルベルト追悼コンサートに小野リサの出演決定! 宮沢和史からのコメント映像も到着!
12月4日(水)に東京・めぐろパーシモンホールにて開催されるジョアン・ジルベルトトリビュートコンサートに、小野リサの出演が決定した。このコンサートは7月に逝去したボサノヴァ界の巨人、ジョアン・ジルベル...
-
「Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜」の音源と映像がパッケージ化
YMOの遺伝子を引き継ぐミュージシャンたち”YellowMagicChildren”による一夜限りのスペシャルライブの映像作品が12月25日に発売されることになった。本ライブは2019年3月14日に東...
-
明日10日放送の『CDTVライブ!ライブ!』に“レジェンドアーティスト”長渕剛、降臨!
■レジェンドが、どんなお願いにも答えてくれる<レジェンドリクエスト>では、1987年に放送された長渕剛主演の連続ドラマ『親子ジグザク』の主題歌「ろくなもんじゃねえ」を番組がリクエスト!TBSで毎週月曜...
-
“矢野顕子&宮沢和史”のデュエットソング『二人のハーモニー』がアナログ盤として発売決定
1995年5月1日に“矢野顕子&宮沢和史”名義で発売されたシングル『二人のハーモニー』。発売から25年経った今もなお、両アーティストのファンからは勿論の事、音楽ファンの中でも名曲と語り継がれている。今...
-
Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜SPECIAL GUESTSにDAOKO、片寄明人が決定!イメージ・イラストは青木俊直!
2019年3月14日(木)に新宿文化センター大ホールで行われるYMO結成40周年記念スペシャル・イベント『YellowMagicChildren〜40年後のYMOの遺伝子〜』に、既に発表済みの宮沢和史...
-
YMCライヴアルバムリリース記念番組をSUPER DOMMUNEで放送!ダイジェストライヴ映像も!
2019年3月に開催されて反響を呼んだ、YMO結成40周年を祝うトリビュート・イベント〈YellowMagicChildren〜40年後のYMOの遺伝子〜〉。YMOの遺伝子を引き継ぐミュージシャンたち...
-
宮沢和史、南佳孝、小野リサ、坂本美雨がジョアン・ジルベルト追悼コンサートで競演!
2019年7月に逝去したボサ・ノヴァ界の巨人、ジョアン・ジルベルトのトリビュート・コンサートが12月4日(水)に東京・めぐろパーシモンホールで開催され、宮沢和史、南佳孝、小野リサ、中村善郎、坂本美雨、...
-
馬場俊英、自身のレギュラー番組イベントでゴダイゴ、世良公則、杉山清貴と共演
8月3日、馬場俊英のレギュラー番組FMCOCOLO『オーディナリー・ナイト』のスペシャルライブが大阪フェスティバルホールで行われ、ゴダイゴ、世良公則、杉山清貴といった“No1ヒット”を連発した3組が勢...
-
『OTODAMA SEA STUDIO 2019』が第6弾アーティスト、浅井健一& THE INTERCHANGE KILLS、 MOROHAらが出演決定!
15周年の『OTODAMASEASTUDIO2019supportedbyPOCARISWEAT』が第6弾アーティスを発表。今回の発表を合わせてここまで79公演、仰天の418組。真夏のOTODAMAに...
-
加藤登紀子と縁のあるアーティストたちがテレワークで集結した新プロジェクト!加藤登紀子with friends「この手に抱きしめたい」を公開!
加藤登紀子が、4月13日、新型コロナウィルス緊急事態宣言中に感じた「最もつらいのは感染してしまった人や医療現場の人たち。両者をどう応援できるかが今の私の最大の課題」という思いを綴った楽曲「この手に抱き...
-
"矢野顕子&宮沢和史"のデュエットソング『二人のハーモニー』がアナログ盤として発売決定!!
"矢野顕子&宮沢和史"のデュエットソング『二人のハーモニー』がアナログ盤として発売決定!!。1995年5月1日に“矢野顕子宮沢和史”名義で発売されたシングル『二人のハーモニー』。発売から25年経った今もなお、両アーティストのファンからは勿論の事、音楽ファンの中でも名曲...
-
矢野顕子&宮沢和史によるデュエットソング「二人のハーモニー」、発売延期となっていたが7inchアナログ盤が本日発売!!
1995年5月1日に発売された矢野顕子宮沢和史名義で発売されたシングル「二人のハーモニー」。CDリリースから25周年を記念して、完全生産限定7inchアナログ盤を4月29日に発売予定だったが、ご時世を...
-
月刊牧村 冬期ゼミ#4 『イエロー・マジック・チルドレンの逆襲』その3
月刊牧村冬期ゼミ#4『イエロー・マジック・チルドレンの逆襲』その32019年2月11日(月・祝)ROCKCAFELOFTisyourroom【講師】牧村憲一【ゲスト】高野寛、吉村栄一長時間にわたったイ...
-
YMOトリビュートライブに高野寛、野宮真貴、カジヒデキ、坂本美雨ら出演
音楽イベント『YMO結成40周年記念スペシャル・イベント!YellowMagicChildren~40年後のYMOの遺伝子~』が、3月14日に東京・新宿文化センター大ホールで開催される。【もっと画像を...
-
ジョアン・ジルベルトの追悼コンサートに宮沢和史、南佳孝、Saigenjiらが参加!
7月に逝去したボサノヴァ界の巨人、ジョアン・ジルベルトを悼んでトリビュート・コンサートが12月4日に東京で開催されることが決まった。ボサノヴァを創設したひとりでもジョアン・ジルベルトはブラジルのシンガ...
-
素顔の浜田省吾 水谷公生と紐解く最新ミニアルバム
日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2020年12月の特集は、浜田省吾2020。今回はFairlife名義でリリース...
-
無人島に持っていきたい演歌ソング〜演歌歌手とアーティストのすごいコラボ曲
NiziUにYOASOBI、瑛人、LiSAなどなど今年もいろんな音楽がヒットしました。そんな2020年が暮れようとしている中、師走ならではのこの時期に聴いてもらいたいのが演歌です。昔はお茶の間ソングと...
-
コブクロ 地元・大阪で結成20周年記念ツアー国内公演を無事完走 涙ながらにファンに感謝のメッセ―ジ
コブクロが、全国15都市32公演、28万人を動員した全国ツアー『KOBUKUR20THANNIVERSARYTOUR2019“ATB”SUPPORTEDBYバイトル』の国内ファイナル公演を、7月20日...
-
『ウルトラFES』で東山紀之がキンプリ&50人超のジャニーズJr.と一夜限りのショー
放送が9月17日(月・祝)に迫った、テレビ朝日の超大型音楽プログラム『ミュージックステーションウルトラFES2018』。その『ウルトラFES』に、ジャニーズミュージカル「JOHNNYS’miniIsL...
-
ビリケンブラザーズが石塚英彦、とよた真帆、吉本ばなならのコメント公開&トレーラー公開!
BEGINのピアノの上地等が新たに結成したバンド、ビリケンブラザーズが、1stアルバム「TrippinOrchestra」リリースに伴いメンバーと親交の深い著名人からのコメントをHPにて公開した。ビリ...
-
マルシア、10年ぶりの新曲を含んだミニアルバムリリース! 制作の裏側を語る番組も。
1989年1月21日にシングル「ふりむけばヨコハマ」でデビュー以来、今年デビュー30周年を迎えているマルシア。9月11日(水)、自身にとって10年ぶりとなる新曲を収録したミニアルバム「真夜中のささやき...
-
YMOの遺伝子を継ぐミュージシャンがそのDNAを次世代へ語り継いでいく」スペシャル・ライヴイベントをパッケージ化!YMC『Yellow Magic Children #1』発売決定!
2019年3月14日(木)、東京・新宿文化センター大ホールにて「YMOをリスペクトしYMOの遺伝子を継ぐミュージシャンが一堂に会し、そのDNAを次世代へ語り継いでいく」というコンセプトのもと開催された...
-
三味線奏者・上妻宏光、豪華ゲストを招き‟最高峰の技術と究極のセッション"で魂を刺激! ソロデビュー20周年特別公演 開催決定!
三味線奏者上妻宏光のソロデビュー20周年を記念した特別公演が10月に東京と兵庫で開催されることが決定した。伝統楽器である津軽三味線の「伝統と革新」を掲げ、様々なアーティストやカルチャーと垣根を超えた共...