「山口順」のニュース (869件)
-
新進気鋭のピアノロックバンド606号室が語る、「等身大の恋愛曲」を作る理由
新進気鋭のピアノロックバンド、606号室が恋人と過ごした夏に思いを馳せる新曲「夏が君を離さない」を発表した。まだ2年半とキャリア自体は浅いものの、「君のことは」や「未恋」が話題となり、2回行った自主企...
-
ヤングスキニー、欲望を詰め込んだパンクロックチューンリリース決定
”嘘だらけで、矛盾だらけな日常を歌う”東京発4ピースギターロックバンド・ヤングスキニーが、新曲「死ぬまでに俺がやりたいこと」を7月31日(水)に配信リリース、さらに同日20時にMusicVideoの公...
-
サマソニ前夜を飾る深夜フェス、ソニックマニアに迷わず行くべき5つの理由
サマーソニック前夜に開催される日本有数の巨大オールナイトフェス、ソニックマニアが8月16日(金)に幕張メッセにて開催される。今年もサマソニに負けず劣らずの超豪華なラインナップ。だが、「サマソニ前日だし...
-
ヤングスキニーかやゆーが語る、己を突き動かす衝動の正体とは
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRollingStoneJapanの連載。東京発・4...
-
国家的キャンセルカルチャーに巻き込まれ姿を消した悲劇のロックバンドBS&Tのドキュメンタリーが日本上陸
全米No.1バンドはなぜ失墜したのか?国家的キャンセルカルチャーに巻き込まれた悲劇のロックバンドBST冷戦下の東欧ツアーと半世紀以上を経て発掘された未発表映像があぶり出す、アメリカVS共産主義の不都合...
-
Crossfaithが明かす魂の復活劇 傑作アルバムを支える不屈のマインド
Crossfaithが約6年ぶりとなるニューアルバム『AЯK』を完成させた。これまでもエレクトロサウンドとバンドの融合という彼らがずっと目指してきたことがかなり高い次元で実現されており、そういった意味...
-
クリープハイプ、新曲「あと5秒」を5秒だけ聴ける動画投稿企画開始
クリープハイプが、新曲「あと5秒」を7月10日に配信リリースすることを発表した。関連記事:クリープハイプ、あらゆる感情を「歌」にしてきた先駆者のささやかな誇り同楽曲は”5秒でスキップされてしまう広告”...
-
大友良英スペシャルビッグバンドの欧州ツアー実現を応援するクラウドファンディング実施中
TextbyCINRA編集部大友良英スペシャルビッグバンドの欧州ツアー実現を応援するクラウドファンディングが7月31日までMotionGalleryで行なわれている。2013年のNHK連続テレビ小説『...
-
日向坂46金村美玖、透明感あふれる大人ワンピース姿に反響「デコルテ美しい」「色気がとどまることを知らない」
5月19日、日向坂46・金村美玖がInstagramを更新した。金村は、自身のInstagramアカウントにて、「リアルミーグリin京都」「たのしかったよー!ありがとうございました」「また会いましょう...
-
CrossfaithがWARGASMをフィーチャリングに迎えた新曲発表、MV公開
Crossfaithが、6月26日(金)にリリースする最新アルバム『AЯK』からの先行トラックとして、ミルキー・ウェイ(Vo&B)とサム・マトロック(Vo&G)によるUK出身の2人組ロック・デュオWA...
-
CrossfaithとWARGASMが語る、「ネガティブをぶち壊すため」の共闘
5月15日、CrossfaithとイギリスのロックユニットWARGASM(ウォーガズム)によるコラボレーション楽曲「GodSpeedfeat.WARGASM」が、各ストリーミングサイトにて配信スタート...
-
安らぎと痛み、音楽という小さな教会。アナ・ロクサーヌの声が照らしだす「美」、その陰にあるもの
Textby山元翔一Textby山口こすもTextby青木絵美Textby門脇綱生「『環境音楽』はよくわからないけど、日本のアーティストで好きな人はいます。いま思い出せるのは坂本龍一さんくらいですが、...
-
This is LASTが語る、3ピースバンドとしてのプライド 現代のロックバンドのあり方
千葉県柏市発の3ピースロックバンドThisisLASTが、前作から約3年ぶりとなる2ndフルアルバム『HOME』を3月27日(水)にリリースした。もともとはハードコアバンドをしていた彼らだが、現在はヴ...
-
『坂本慎太郎LIVE2022@キャバレーニュー白馬フィルム上映会』予告編が到着
TextbyCINRA編集部『坂本慎太郎LIVE2022@キャバレーニュー白馬フィルム上映会』の予告編が公開された。同イベントは、4月7日に大阪・なんばのユニバース、13日に東京・恵比寿のLIQUID...
-
ジェフ・ミルズ総指揮の舞台作品サントラから戸川純とのコラボ楽曲が先行配信
TextbyCINRA編集部ジェフ・ミルズ×戸川純の楽曲“矛盾-アートマン・イン・ブラフマン(RadioEdit)”が本日3月13日よりAppleMusic、iTunesStoreで先行配信されている...
-
ザ・クロマニヨンズが超満員の渋谷で鳴らした、熱狂のロックンロール
ザ・クロマニヨンズが、17枚目のオリジナルアルバム『HEY!WONDER』を引っ提げて、2月16日(金)埼玉県HEAVEN'SROCK熊谷VJ-1を皮切りに全43公演に及ぶ全国ツアー〈ザ・クロマニヨン...
-
iScreamが語る、歌唱力と表現力で突き抜けた『Selfie』
Z世代の女性ボーカルグループ、iScream。RUI、YUNA、HINATAの3人が10代最後に開催した1stツアー「iScreamLIVETOUR2023”Level19”」では、ライブハウスの環境...
-
2024年2月2日全国ロードショー!ジャズ史上最も偉大で人気のピアニスト『オスカー・ピーターソン』その人生の光と陰を描き出す伝記ドキュメンタリー、予告編公開。
来たる2025年に生誕100周年を迎える鍵盤の皇帝、オスカー・ピーターソン生い立ちと人気ピアニストへの道、差別・病魔との闘いーーその人生の光と陰を描き出す伝記ドキュメンタリーが、ヒューマントラストシネ...
-
Chainsaw Dew、初の2枚組アルバム『LOVE』&『HATE』リリース
ラッパーのChainsawDewが、1stアルバム『LOVE』&『HATE』を12月13日(水)にリリースした。関連記事:YohjiIgarashiが手がける新人ラッパーGOUU、12月15日にデビュ...
-
稀代のシンガーソングライター、キャロル・キングの伝説的なコンサートドキュメンタリーが50年の時を経て全国で公開中
1973年、ニューヨークのセントラルパークで行われたキャロル・キングの凱旋コンサート『キャロル・キングホーム・アゲインライブ・イン・セントラルパーク』が全国の映画館にて公開中1973年5月26日土曜日...
-
フジロックでの怪演から20年、ダンコ・ジョーンズが鳴らすロックンロールの現在地
カナダ出身のロックンロール・トリオ、ダンコ・ジョーンズ(DankoJones)の最新アルバム『ElectricSounds』が注目を集めている。2004年の2ndアルバム『WeSweatBlood』(...
-
折坂悠太×中村佳穂対談。「日本語の歌」の新局面を告げた『平成』『AINOU』から5年、その歌の現在地は
Textby松永良平Textby山元翔一Textby池野詩織いまからちょうど5年前、ほぼ同時期にリリースされた折坂悠太『平成』と中村佳穂『AINOU』。2023年になって振り返ると、この2作はそれまで...
-
ザ・クロマニヨンズが17作目アルバム『HEY! WONDER』発売、全国ツアー開催決定
ザ・クロマニヨンズの17枚目のオリジナルアルバム「HEY!WONDER」が2024年2月7日に発売されることと、全43公演に及ぶ全国ツアー「ザ・クロマニヨンズツアーHEY!WONDER2024」の開催...
-
『あんときのRADWIMPS』著者が語る、震災とメンバー活動休止期のRADWIMPS
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
H ZETTRIO、ギネス世界記録™達成なるか? 60カ月連続配信まであとわずか
ピアノトリオ・バンドのHZETTRIOが、ギネス世界記録™に挑戦中であることが明らかになった。きっかけはニューアルバム『BeatSwing』の発売日でもある9月13日(水)に行われたイベント内でのHZ...
-
高橋優、6回目となる故郷・秋田県での主催フェス『秋田CARAVAN MUSIC FES』を完遂
高橋優が主催する地元密着型フェス『秋田CARAVANMUSICFES2023』(以下、ACMF)が今年も開催された。秋田県内にある13の市を巡るキャラバン型フェスであるACMF、今回は潟上市・元木山公...
-
KIRINJI『Steppin' Out』全曲解説 堀込高樹が語るポジティブなムードの背景
KIRINJIが通算16枚目のニューアルバム『Steppin'Out』をリリースした。新レーベル「syncokin」からの第1弾となる本作は、昨年6月配信の「RainyRunway」(インタビューはこ...
-
岡野昭仁が語る「歌う意味」、ワクワクを求めてたどり着いた終着点
岡野昭仁(ポルノグラフィティ)が様々なジャンルのアーティストと一緒に音楽を探訪するプロジェクト「歌を抱えて、歩いていく」。8月23日に同プロジェクト初となるアルバム『Walkin'withasong』...
-
ソニックマニア総括 ジェイムス・ブレイクらが提示した「深夜ならではのカタルシス」
サマーソニック東京の開催前夜に幕張メッセにて行われるオールナイトの祭典、ソニックマニア。その最大の特徴のひとつは、クラブミュージックのDJ/プロデューサーと、クラブカルチャーに親和性が高いライブアクト...
-
ロックを愛し、ロックに愛された男・鮎川誠の素顔と最後の日々に迫るドキュメンタリーが8月11日福岡先行上映、8月25日全国公開!
日本で最も愛されたロックンロール・ギタリスト鮎川誠の素顔と功績を、貴重な証言で綴る珠玉のドキュメンタリー『シーナ&ロケッツ鮎川誠~ロックと家族の絆~』8月11日(祝・金)福岡先行上映!8月25日(金)...