「草野マサムネ」のニュース (64件)
草野マサムネのプロフィールを見る-
秦 基博×草野マサムネがコラボ曲配信開始、クロス・インタビューティザー映像公開
秦基博が、11月20日(水)発売のコラボレーション・アルバム『HATAEXPO-TheCollaborationAlbum-』より、秦基博と草野マサムネのコラボ曲「ringo」を先行リリースした。秦が...
-
近藤利樹、Travis Japanらがランクイン!今注目の歌詞ランキング1位は秦基博×草野マサムネの「ringo」
歌詞検索サービス「歌ネット」が、11月7日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
Stray Kids、乃紫らが初登場!歌詞注目度ランキング1位に秦基博×草野マサムネのコラボ曲が輝く
歌詞検索サービス「歌ネット」が、10月31日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキング...
-
THE JET BOY BANGERZが1位を獲得!歌詞注目度ランキングにGLIM SPANKY、Sano ibuki初登場
歌詞検索サービス「歌ネット」が、11月14日付の「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキング...
-
スピッツ、初の大規模展覧会『SPITZ,NOW! 〜ロック大陸の物語展〜』11月8日から東京シティビューで開催
TextbyCINRA編集部『SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~』が11月8日から六本木・東京シティビューで開催される。スピッツ史上初の大規模展覧会となる同展は、スピッツのアルバム『ひみつスタ...
-
続・J-POPの歴史「1990年と91年、バンドブームと怒涛の日本武道館公演ラッシュ」
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
琉球古典音楽師範・よなは徹と学ぶ、島唄と沖縄の音楽の歴史
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
書籍『スピッツのデザイン』刊行 草野マサムネの4時間超インタビューも
書籍『スピッツのデザイン』が11月末に刊行される。【もっと画像を見る(6枚)】同書は、結成30周年を迎えたスピッツのアートワークを総括するアートブック。CDジャケットのアザーカットやジャケットにまつわ...
-
スピッツ、全国ツアーが静岡で開幕!「初めましての方は初めまして、いつも来てくださる方はご無沙汰してます」
■「ツアー初日の1曲目は声が出るのだろうかといつも不安になるけど、出てました?」(スピッツ・草野マサムネ)スピッツの全国ツアー『SPITZJAMBOREETOUR2019-2020“MIKKE”』が1...
-
聴き分け難易度MAX!ブレスイントロソング
毎回、歌がはじまる前奏部分「イントロ」にフォーカスした曲を紹介するプレイリスト企画の第3弾。今回はイントロが息を吸う音から始まり、すぐに歌いだしに入る、通称「ブレスイントロ」曲を紹介します。コンマ1秒...
-
草野マサムネのレギュラーラジオ番組『ロック大陸漫遊記』1月スタート
草野マサムネ(スピッツ)がパーソナリティーを務めるレギュラー番組『SPITZ草野マサムネのロック大陸漫遊記』が1月7日からTOKYOFMほかJFN34局で放送される。【もっと画像を見る(2枚)】番組で...
-
スピッツ、全国ツアー開幕!「優しい感じのあの曲をやります」
スピッツ、全国ツアー開幕!「優しい感じのあの曲をやります」。スピッツの全国ツアー『SPITZJAMBOREETOUR2019-2020MIKKE』が11月30日、静岡県・静岡エコパアリーナで開幕した。思えば2017年に行われた<SPITZ30thANNIVER...
-
『スピッツ論 「分裂」するポップ・ミュージック』刊行決定&予約開始!「はじめに」一部公開!
株式会社イースト・プレスは2021年12月17日(金)に『スピッツ論「分裂」するポップ・ミュージック』(著:伏見瞬)を刊行。全国の書店およびECサイトで予約受付中。なぜ、スピッツはこれほどまでに愛され...
-
『SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記』内で事前告知なしの初解禁で話題となった新曲『猫ちぐら』!
SPITZの草野マサムネ(Vo/Gt)がパーソナリティをつとめる『SPITZ草野マサムネのロック大陸漫遊記』、先週6月14日(日)と本日21日(日)の放送で、突如オンエアされたSPITZの新曲『猫ちぐ...
-
椎名林檎トリビュート盤にMIKAが参加 “シドと白昼夢”を歌う
5月23日にリリースされる椎名林檎のトリビュートアルバム『アダムとイヴの林檎』の続報が発表された。【もっと画像を見る(2枚)】椎名林檎のデビュー20周年企画の第1弾となる同作には、様々なアーティストた...
-
スピッツによるラジオ賛歌「ラジオデイズ」がJFN4局合同開局50周年アニバーサリーソングに
スピッツによるラジオ賛歌「ラジオデイズ」がJFN4局合同開局50周年アニバーサリーソングに。2020年4月に開局50周年を迎えるTOKYOFMと、2019年12月に開局50周年を迎えたFMAICHIでは、スピッツ草野マサムネが、レギュラー番組を担当する中でかねてからの“ラジオ愛”を新たにし、...
-
鶴瓶も「偉いなぁ」。あの大物アーティストがまさかの自己紹介と演奏に観客は大騒ぎになったエピソード明かす
24日放送の日本テレビ系「1周回って知らない話」で、笑福亭鶴瓶がトークライブのゲストにスピッツを招いたところ、予想外の洗礼を浴びてしまったエピソードについて語った。鶴瓶は師匠である笑福亭松鶴への恩返し...
-
スピッツ「SPITZ JAMBOREE TOUR 2021 "NEW MIKKE"」開幕! オフィシャルライブレポート!
スピッツが6月18日、神奈川・ぴあアリーナMMにてワンマンツアー「SPITZJAMBOREETOUR2021NEWMIKKE」の初日公演を開催した。2019年10月に発売された16枚目のフルアルバム『...
-
赤い公園が"コラボ"をテーマにしたプレイリストを「AWA」で公開!
今回公開されたプレイリストは、2020年4月15日(水)にリリースされた、新体制初のフルアルバム『THEPARK』の配信を記念して作成されたもので、コラボをテーマに楽曲がセレクトされている。夢のコラボ...
-
チャットモンチー、ついに完結 アスティとくしまに轟いた盛大な拍手 “こなそんフェス”最終日
※すべての画像を見る<計20点>※ついにこの日がやってきた。2018年7月22日、チャットモンチーが主催する地元・徳島県にて開催のイベント““こなそんフェス”こと『チャットモンチーの徳島こなそんそんフ...
-
米津玄師、ネットからリアルへ。絶大な支持を誇る自称「負け犬」ミュージシャンが語った独特の世界観や歌詞とは?
23日放送の日本テレビ系「ZIP!」でミュージシャンの米津玄師(よねづけんし)が自身の曲作りについて語る場面があった。28日に「LOSER/ナンバーナイン」をリリースする米津は動画投稿サイト「ニコニコ...
-
椎名林檎トリビュートの先行試聴開始 第1弾は陽水、レキシ、亀田バンドら
5月23日にリリースされる椎名林檎のトリビュートアルバム『アダムとイヴの林檎』の試聴音源の第1弾が公開された。【試聴動画を見る】椎名林檎のデビュー20周年記念作品として、様々なアーティストによる椎名の...
-
スピッツによる“ラジオ賛歌”「ラジオデイズ」が、10月7日にTOKYO FM、@FMの2番組で初解禁
■「ラジオデイズ」は、かねてからの“ラジオ愛”をあらたにしたスピッツ・草野マサムネの熱い想いから生まれたナンバー!TOKYOFMで放送中の『BlueOcean』(毎週月曜〜金曜9時〜11時/パーソナリ...
-
スピッツ新曲「猫ちぐら」配信スタート!セルフプロデュースで音を重ねてリモート制作!
本日6月26日(金)、スピッツの新曲「猫ちぐら」が主要音楽配信サイト・各種サブスクリプションサービスにて一斉に配信スタートした。今作は、草野マサムネ(Vo/Gt)がパーソナリティをつとめる『SPITZ...
-
スピッツ新曲「紫の夜を越えて」がT B S『NEWS23』新エンディングテーマとして今夜、初オンエア!
スピッツの新曲「紫の夜を越えて」が、TBSで放送中の『NEWS23』の新エンディングテーマに決定し、本日1月4日(月)、よる11時からの番組の最後に、初オンエアされることが発表された。今年デビュー30...
-
松本隆トリビュートにマサムネ、YUKI、クラムボンら参加、細野晴臣参加の未発表曲も
松本隆の作詞活動45周年を記念するトリビュートアルバム『風街であひませう』が、6月24日にリリースされる。【もっと画像を見る】はっぴいえんどのドラマーなどを経て、作詞家としての活動に専念し始めた松本。...
-
スピッツ、一夜限りの特別なライブ『スピッツ コンサート 2020 “猫ちぐらの夕べ”』ライブレポート
■「声援もいいけど、心のこもった拍手ってすごく伝わるんだと改めて思いました」(スピッツ・三輪テツヤ)12月21日21時より、映画『スピッツコンサート2020“猫ちぐらの夕べ”』のオンライン上映がスター...
-
本日12月21日21時より映画『スピッツ コンサート 2020 "猫ちぐらの夕べ"』オンライン上映スタート! 最速レポートも公開!
本日12月21日(月)21時より映画『スピッツコンサート2020猫ちぐらの夕べ』のオンライン上映がスタートする。本作品は、先月、東京ガーデンシアターにて行なわれたスピッツの一夜限りのコンサート『スピッ...
-
RIP SLYMEが語る再始動の理由 3人の「楽しい」を作っていきたい
RIPSLYMEが、RYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で音楽活動を再開。約5年半ぶりとなるニューシングル「HumanNature」を4月15日に配信リリースし、それを皮切りに5カ月連続で...
-
スピッツ 結成30周年記念ツアー千秋楽で“非”引退宣言 「役割を与えられているから、引退しません!」
スピッツの結成30周年記念ツアー『SPITZ30thANNIVERSARYTOUR“THIRTY30FIFTY50”』の最終公演が1日、宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)で行われ...