「10-FEET ライブ」のニュース (10,000件)
-
ホームレスからスターダムへ アレックス・ウォーレンが語る真実のラブソング
結婚式で聴きたい曲「CarryYouHome」、真実の愛を歌う「Ordinary」が人気のアメリカ出身のシンガーソング・ライター、アレックス・ウォーレン。2024年9月27日には待望のデビュー・アルバ...
-
go!go!vanillas、3度目の日本武道館公演で刻んだ偉大な通過点
多くのアーティストにとってそうであるように、go!go!vanillasにとって、日本武道館は非常に思い入れが深い場所である。そして、その思い入れは、回を重ねるごとにいっそう深いものになりつつある。2...
-
コーチェラでのパレスチナ支持表明に批判殺到も…Kneecap「ジェノサイドを止めるために声を上げる」
アイルランドのラップグループ、Kneecap(ニーキャップ)が、コーチェラでの物議を醸したパフォーマンスについて口を開いた。パレスチナ支持のメッセージをめぐる批判に応答し、シャロン・オズボーンの発言に...
-
THE ORAL CIGARETTES、6年ぶりアリーナツアー完遂、大切な人たちと深めた「絆」
THEORALCIGARETTESのアリーナツアー「AlterGeist0000ARENATOUR2025」が万感の終幕を迎えた。彼らがアリーナツアーを行ったのは、今回が6年ぶり。遡ると、コロナ禍に突...
-
ME:I、全国6都市を回る初のアリーナツアー開催決定
ME:Iが、初のアリーナツアー「2025ME:I1STARENALIVETOUR"THISISME:I」の開催を発表した。【表紙を見る】ME:Iがカバーを飾る「RollingStoneJapanvol...
-
日本に魅せられたイタリア発ロック・デュオの美学──Little Boysが語るHYDE、DURAN、東京
東京を愛してやまないイタリア出身のロックデュオ、LittleBoys。ギターとドラムという最小限の編成で、爆発的なエネルギーを解き放つ彼らが、再び日本に帰ってくる。エル(Elle:Vo,Gt)とエッセ...
-
「愛してやまない一生を.」で響いた共鳴 bokula.、魂のライブ
3月23日(日)に開催された「ツタロックフェス2025」。bokula.のライブレポートをお届けする。【ライブ写真はこちら】ツタロックDIGなどの関連イベントも含めると、今回が6度目のツタロック出演と...
-
meiyo×つるの剛士対談 子どもと親に伝えたい「ちょっとだけ」の考え方
数々のバイラルヒットソングを手掛けるmeiyoと、つるの剛士のコラボレーションが実現した。きっかけは、小学生とその親に向けた配信番組での共演。meiyoの作詞作曲、二人の歌唱によって、小学生へのメッセ...
-
[Alexandros]が語る、天邪鬼なバンドの現在地「この4人で鳴らす音が今いちばん気持ちいい」
[Alexandros]にとって約3年ぶりとなるオリジナルアルバム『PROVOKE』が、4月23日にリリースされた。昨年から今年にかけてリリースされたシングル三部作『SINGLE1』『SINGLE2』...
-
独自コメント到着!紫陽花は降らない、1stデビューシングル『青春の栞』4月30日リリース決定
唐澤ひかり、郡山あきか、颯詩音ら6人による、この春誕生の新アイドルグループ「紫陽花は降らない」が、4月30日に1stデビューシングル『青春の栞』をリリースすることが発表された。4月26日に渋谷WWWX...
-
Nissy Entertainmentの最高到達点 総動員数45万人のドームツアーで示した「理想郷」
衣装や振り付けからロケハン、キャスティングに至るまで全てを自ら手配し、トータルプロデュースのスタイルで始動したNissyは、2023年8月6日に10周年を迎えた。今でこそ、ソロアーティストとして歴史上...
-
鈴木実貴子ズ、高田渡カバー曲「生活の柄」MV公開
鈴木実貴子ズが4月16日にリリースした配信シングル「風に吹かれて」収録の全曲が配信スタートした。配信シングル「風に吹かれて」には、エレファントカシマシのカバー曲「風に吹かれて」に加え、きのこ帝国「春と...
-
アーティストがオーガニックに活動を広げるために:経産省「New Music Accelerator」を運営するCANTEENのマネジメントから見えてきたもの
「クリエイター・エンタメスタートアップ創出事業費補助金」を活用した経済産業省による音楽分野のアーティスト支援プログラム「NewMusicAccelerator」が2025年3月31日に始動した。事務局...
-
シンディ・ローパー「最後の来日ツアー」を総括 キャリアと生き方、ガールパワーを凝縮した最高の幕引き
シンディ・ローパー(CyndiLauper)の通算15度目にして最後となるジャパン・ツアーが、4月25日(金)の日本武道館公演でフィナーレを迎えた。日本武道館への出演は通算16回目となり、ホイットニー...
-
Ghostが語る神秘のベールに包まれた創作論、「ロックの亡霊」が世界を席巻するまでの物語
スウェーデン出身のバンド、Ghost(ゴースト)が通算6作目の最新アルバム『Skeletá』(スケレタ)を発表。フロントマンのPapaVPerpetua(パパ5世パーペチュア)ことトビアス・フォージが...
-
Turnstile、Knocked Loose、Scowlが開いた扉の向こう 2020年代のハードコア再考
アンダーグラウンド・カルチャーとして、限られた空間で息づいてきたハードコア・パンク。しかし今、その轟音とエネルギーは、メインストリームの扉を次々と押し開いている。Turnstile(ターンスタイル)や...
-
ME:I、笑って泣いた祝祭ショーケース 夢を背負って全国ツアーへ
ME:Iにとってデビュー1周年となる4月17日、都内某所にてME:I3RDSINGLE『MUSE』リリース記念SHOWCASEが開催された。会場には抽選に当たった1300名のファンが集結。あえなく落選...
-
メンバーの独自コメント到着!Palette Parade、4周年ワンマンライブがZepp DiverCityにて開催決定
7人組アイドルユニット・PaletteParadeが、今年9月8日にZeppDiverCity(TOKYO)にて、4周年ワンマンライブを開催することが決定した。発表が行われたのは、3月22日に飛行船シ...
-
クロード・フォンテーヌ、4月に初来日ライブをBlue Note Tokyoで開催
LAを拠点に活動するフランス語のアーティスト名を名乗るアメリカ人シンガーソングライター、クロード・フォンテーヌが、4月15日(火)、16日(水)に待望の初来日ライブをBlueNoteTokyoで開催す...
-
【独占コメント到着】Do As Infinity、ツアー絶好調!4月4日には恵比寿リキッドルームでライブ開催
結成25周年を迎えたロックバンド・DoAsInfinity。フルバンドを引っ提げての6年ぶりのライブツアー「DoAsInfinityLIVETOUR2025~QUARTER∞CENTURY~」が絶好調...
-
タイラ、コーチェラで躍動 ネクストレベルのパフォーマンスを徹底解説
日本時間4月13日(土)~15日(月)に開催されたコーチェラ・フェス第1週。レディー・ガガ、チャーリーXCX、グリーン・デイらと並び、ハイライトのひとつとして注目を集めたのが、タイラ(Tyla)だ。〈...
-
Mommaが語る友情と青空の物語、新しい時代に突入した「自分たちだけのギターロック」
ロサンゼルス出身、NYブルックリンを拠点とするインディロック・バンド、Momma(モンマ)。エッタ・フリードマン(Vo,Gt)とアレグラ・ワインガルテン(Vo,Gt)を中心に結成されて以来、恋愛経験を...
-
Lizaが語る、孤独と愛の表現、白黒分けられない感情に寄り添えるようになった理由
いまの時代の空気や人の感情を敏感に察知した言葉が綴られている。ロシア出身のヴォーカリスト、Lizaは9曲入りの最新のミックステープ『PARAPARAMIXTAPE』をプロデューサーのChakiZulu...
-
リフの惑星が語る、新体制初ミニアルバム、UKロックからモータウン、ハバナイからの影響
インパクトのあるバンド名とは裏腹に、抒情的でダンサブルなバンドサウンドを奏でる3ピースバンド、リフの惑星。2016年秋に元theogtzの緒方とTheSALOVERSの小林を中心に結成され、メンバーの...
-
独自コメント到着!Suupeas、多彩なボカロP陣によるボカロック全10曲収録の「寝具 a Song!」リリース
お昼寝系2人組ガールズ音楽ユニット・Suupeas(すーぴーず)の初のDigitalEP「寝具aSong!」が、「世界睡眠デー」である3月14日にリリースとなった。Suupeasは、歌手に声優、プロ雀...
-
kurayamisaka、6都市巡る初全国ワンマンツアー開催決定
kurayamisakaが、約1年ぶりの新曲「sekiseiinko」を配信リリースされた4月9日に、初の全国ワンマンツアー「くらやみざかより愛を込めてツアー」の開催を発表した。関連記事:kuraya...
-
jo0ji、7月に渋谷CLUB QUATTROでワンマンライブ開催決定
鳥取県出身のアーティスト・jo0jiが、3月21日(金)に2mantour「馴染」のファイナルとなる東京・ShibuyaO-EAST公演を開催、ライブ終了後に7月12日(土)に渋谷CLUBQUATTR...
-
トンボコープが作り出したピースフルな空間、チャーミングな演出
3月23日(土)に開催された「ツタロックフェス2025」。トンボコープのライブレポートをお届けする。【ライブ写真はこちら】昨年はクロージングアクトとして登場したトンボコープが、再びCOSMICST...
-
Novelbrightが示したロック精神、優しさと熱が交差するステージ
3月23日(日)に開催された「ツタロックフェス2025」。Novelbrightのライブレポートをお届けする。【ライブ写真はこちら】ドラマティックなロックナンバー「seeker」で幕を開けたNovel...
-
歴史が重なった、その先へ FOMARE、ツタロックとの絆を歌に込めて
3月23日(日)に開催された「ツタロックフェス2025」。FOMAREのライブレポートをお届けする。【ライブ写真はこちら】サウンドチェックでスピッツの「空も飛べるはず」やMONGOL800の「小さな恋...