「J」のニュース (4,090件)
Jのプロフィールを見る-
三代目JSB今市隆二、HIRO・ATSUSHIの前で“ド緊張”したオーディションを回想「震えちゃって…」
11月7日に放送されたフジテレビ系『突然ですが占ってもいいですか?』に、三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBEの今市隆二が出演。人生で初めて受けたオーディションについて語った。....
-
今市隆二、FENDIのロングコートを着こなした姿をファン絶賛「かっこ良すぎ」「大人の色気ダダ漏れ」
11月7日、三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBEの今市隆二がInstagramを更新した。今市は、自身のInstagramアカウントにて、「Thanku」「#CASTLEOFS...
-
本人コメントも到着!TeddyLoid・Carlos K.らが集結したプロジェクト・TOKYO CITY POP CANDY、第1弾は竹内まりや「Plastic Love」をカヴァー
日本を代表するトッププロデューサー・TeddyLoid、CarlosK.を中心に、気鋭の音楽/アートクリエイターたちが集結した新たな解釈でシティポップをアップデートするプロジェクト「TOKYOCITY...
-
LOW IQ 01の青春時代「THE BLUE HERTS解散、AIR JAM夜明け前の1995年」
LOWIQ01のインタビュー連載企画「イッチャンの青春時代」。1994年を振り返った前回に続き、第13回は「1995年編」。イッチャンが過ごした1995年とは?当時の世相とともに語り尽くします。ー今回...
-
ピノ・パラディーノ&ブレイク・ミルズ来日公演 未だ謎多きアンサンブルの全容
2021年のコラボ作『NotesWithAttachments』が日本でも話題を集めた、ネオソウルの象徴的ベーシストであるピノ・パラディーノと、現代アメリカ随一のプロデューサー/ギタリストであるブレイ...
-
iriが語る、音楽ジャンルのクロスオーバーの捉え方
シンガーソングライターのiriが「メルセデスAMGSL」とコラボレーションしたニューシングル「friends」を10月26日(水)に配信リリースした。アップリフティングなトラックに乗せた息もつかせぬ圧...
-
韓国6人組ガールズグループSTAYC、日本初ショーケース追加抽選受付決定
STAYCが、2022年11月21日にTOKYODOMECITYHALLにて開催する日本初のショーケース「STAYCJapanDebutShowcase~StarToAYoungCulture~」の追...
-
「UKジャズはダンス・ミュージック」エズラ・コレクティヴが語るロンドン・シーンの本質
ここ数年におけるUKジャズの隆盛において、エズラ・コレクティヴ(EzraCollective)はリーダーとしての役割を担ってきた。鍵盤奏者のジョー・アーモン・ジョーンズ、ドラマーのフェミ・コレオソとい...
-
BE:FIRSTの新番組がJ-WAVEでスタート、初回ナビゲーターはRYOKIとMANATO
BE:FIRSTがナビゲーターを務める新番組『GYAO!MILLIONBILLION』が10月1日(土)17時よりラジオ局J-WAVE(81.3FM)で放送スタート。記念すべき放送第1回は、RYOKI...
-
追悼テイクオフ 「史上最大のグループ」ミーゴスのラップ革命と故人の偉業を振り返る
ミーゴス(Migos)のテイクオフ(Takeoff)を追悼。音楽ブロガー/ライターのアボかどが、故人とグループの偉業を振り返る。11月1日、アトランタのラップグループ、ミーゴスでの活動で知られるテイク...
-
Aile The Shota、初オーガナイズイベントで仲間たちと示した「音楽愛」と「己の役割」
11月4日、東京・SpotifyO-EASTにて、AileTheShotaにとって初めてのオーガナイズイベントが開催された。タイトルは『PlaceofMelloworganizedbyAileTheS...
-
スティーヴ・レイシーが語る、全米1位の「Bad Habit」が「めちゃくちゃ笑える」理由
スティーヴ・レイシー(SteveLacy)は、誰も予想できなかった形で2022年の顔となった。最新アルバム『GeminiRights』に収録された「BadHabit」が徐々に順位を上げていき、10月に...
-
Aile The Shota、A.G.Oがビートを手掛けたデジタルシングル『DEEP』リリース
AileTheShotaが、2022年10月26日にデジタルシングル『DEEP』をリリースする。2022年1月にSKY-HI主宰のレーベル・BMSGから「AURORATOKIO」でデビューしたAile...
-
AIがもたらす音楽の未来は? ザ・ビートルズ『Revolver』を生まれ変わらせた音源分離技術から考える
Textby山元翔一Textbyimdkm音楽にAIが活用されるーーそう聞いたとき、どんなことをイメージするだろうか?タイムラインにあふれる画像生成AIによるイラストのように、自動作曲AIが手がけた楽...
-
SoundCloud発の次世代クルー、STARKIDSが語る音楽ルーツ
ヒップホップサーキットフェス「BADASSVIBESpresentsTOKYOKIDS」が2022年10月28日、新宿・WARPSHINJUKUとFACEの2会場、3エリアで開催される。本公演は昨年末...
-
2022年だからこそのレアグルーヴ特集!『別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RARE GROOVE──進化するヴァイナル・ディガー文化』が発売!
DJやディガーへのインタヴュー、ディスク・ガイドからレアグルーヴを特集した『別冊ele-kingVINYLGOESAROUNDpresentsRAREGROOVE──進化するヴァイナル・ディガー文化』...
-
ブルーノ・マーズ来日公演を総括、明日への活力となる究極のエンターテインメント
ブルーノ・マーズ(BrunoMars)の約4年ぶりとなる来日公演にして、初のドームツアー『BrunoMarsJapanTour2022』が10月30日、東京ドームでファイナルを迎えた。チケットは追加公...
-
マイルス・デイビス「越境と更新の80年代」を再検証 柳樂光隆と当時のディレクターが語る
マイルス・デイビス(MilesDavis)が残した膨大な未発表音源を、時代ごとにテーマを設けて発掘してきた”ブートレグ・シリーズ”も、早いもので第7集。2011年から11年続いてきたこのシリーズは、5...
-
Rolling Stone Japan LIVEインタビュー、舞台裏映像付き特別版の放映が決定
2022年9月4日にさいたまスーパーアリーナで開催された「RollingStoneJapanLIVE5thANNIVERSARYSPECIALsupportedbyTポイント」の特別番組がTBSチャン...
-
いま音楽の最先端では何が起こっている?『FRUE』が体現する「何か」を4人のインタビューから読み解く
Textby山元翔一『FESTIVALdeFRUE2022』(以下『FRUE』)が11月5日、6日に静岡・つま恋リゾート彩の郷で開催される。ピノ・パラディーノ&ブレイク・ミルズやWhateverThe...
-
新鋭K-POPボーイズグループOnlyOneOf、セカンドシングル『ズルい女』リリース
新鋭K-POPボーイズグループOnlyOneOf(オンリーワンオブ)が、2022年10月19日(水)にセカンドシングル『ズルい女』をCDで発売する。2022年5月にテイチクエンタテインメントインペリア...
-
「これは反則」今市隆二、胸元はだけたセクシーSHOTにファン興奮「めっちゃカッコいい」「イケメン」
10月10日、三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBEの今市隆二がInstagramを更新した。今市は、自身のInstagramアカウントにて、「『GOODOLDFUTURE』リリ...
-
フェンダー、ポップアップイベント開催でBREIMENや新井和輝らトークイベントも
フェンダーのポップアップイベント「FenderPresents:AmericanVintageIIPOPUP」が、2022年10月14日と15日に東京・表参道BA-TSUARTGALLERYにて開催さ...
-
デイヴ・ロウントゥリー、デビューアルバムより「Devil's Island」MV公開
デイヴ・ロウントゥリーが、2023年1月20日にリリースするデビューアルバム『RadioSongs』より収録曲「DevilsIsland」のMVを公開した。ブラーのドラマーであるデイヴ・ロウントゥリー...
-
独自コメントも到着!AK-69の別名義・Kalassy NikoffがAile The Shotaを迎えたRemix楽曲を10月14日にリリース
HIPHOPアーティストAK-69の別名義アーティストとして2022年から活動を再開したKalassyNikoff(読み=カラシニコフ)が、10月14日(金)に最新曲となる「OverNightRemi...
-
アメリカの音を"発見"する。『アメリカン・エピック』が11月18 日(金)〜12月1日(木) YEBISU GARDEN CINEMAで上映!さらに全国順次公開
ポピュラー・ミュージックのルーツを紐解く4部構成のドキュメンタリー大作『アメリカン・エピック』が11月18日(金)〜12月1日(木)にYEBISUGARDENCINEMAで上映されるほか、全国でも順次...
-
韓国6人組ガールズグループSTAYC、シングル『POPPY』で日本デビュー
STAYCが、2022年11月23日に発売されるシングル『POPPY』で日本デビューをする。2020年に韓国でデビューし、K-POPシーンで数々のヒット曲を生み出してきた音楽プロデューサー、ブラック・...
-
【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2022/9月11日(2日目)大阪・なんばHatch
天気は快晴。たくさんのお客様が待つ、なんばHatchで2日目が始まった。(写真は開宴前のロビーライブ)◆本夛マキこの日のオープニング・アクトは新作『fromscratch』を引っ提げての本夛マキ。以前...
-
石橋凌が語る、ロックという言葉を使うのをやめた理由
ミュージシャン・俳優の石橋凌がニューアルバム『オーライラ』を2022年8月31日に発売した。1970年代後期にデビューして以来、日本の音楽シーンに数々の伝説を残し、俳優業と並行して現在まで活動を続けて...
-
大江千里だから書けるジャズアルバム、1998年から渡米までと現在を語る
大江千里だから書けるジャズアルバム、1998年から渡米までと現在を語る。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。2022年9月の特集は「大江千里」。1982年、関西学院大学2回生の時にCBS・...