「back number」のニュース (163件)
-
島田昌典、8月より開催したオーディションの最終到達点イベント『島田会ゼロ』で若者達に愛あふれるエール
音楽プロデューサー島田昌典が8月より開催したアーティストオーディション『島田会ゼロ2017NEWGENERATIONみんな来てきて~!』の最終到達点となるライブイベント『島田会ゼロ2017』が11月1...
-
緊急開催!『メトロック2021@ABEMA 緊急生放送』に全32組のアーティストが参加決定
■「メトロックへの気持ちは消してはなりません。ABEMAでぶちまけるしかありません!」(サバンナ・高橋茂雄)ABEMA「ABEMASPECIAL3チャンネル」にて、5月15日15時より、ロックフェス『...
-
タワーレコード年間チャート、嵐が圧倒的強さで3部門で1位達成! 洋楽はクイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』が強さを発揮
■嵐が「邦楽アルバム部門」「邦楽シングル部門」「映像部門」を制覇!タワーレコードが、2019年の年間チャート(邦楽アルバムTOP20、邦楽シングルTOP10、洋楽アルバムTOP20)を発表した。平成か...
-
backnumber・清水、星野源に対して“アレルギー”?過去の心情を暴露
19日に放送されたニッポン放送の『backnumberのオールナイトニッポン』内で、星野源の話題が飛び出すことがあった。通常のこの時間は『星野源のオールナイトニッポン』の放送だが、今回一夜限りの『ba...
-
B’z、福山雅治、星野源ら出演!『CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭2017』にディーン・フジオカの出演が決定
12月25日(月)よる7時~らTBS系で4時間半の生放送をお送りする『CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭2017』の詳細が明かされた。これまでに、B’z、福山雅治、KinKiKids、A...
-
back number、自身最大規模のアリーナツアー『NO MAGIC TOUR 2019』の映像作品化が決定
■計35公演で35万人を動員!初回限定盤にはドキュメンタリー映像も!backnumberが、オリコン2019年度年間アルバムランキング7位にランクインするなど、ロングヒットを記録しているアルバム『MA...
-
「ツタロックDIG」出演・reGretGirlが語る、失恋というテーマに縛られない音楽性
「ツタロックDIGLIVEVol.8」が、2021年11月6日に東京・TSUTAYAO-EASTにて開催される。今、チェックしておきたい次世代のシーンの主役を集結させる「ツタロックDIG」。2021年...
-
back number、自身最大規模のアリーナツアーが沖縄で終幕!「これからも震えながら、こうやってやってくんだなって思います」
■「どのタイミングでどの曲かわからないけど、見つけてくれてありがとう。今日ここにいたことを自慢になるようなバンドになって帰ってきます」(backnumber・清水依与吏)backnumberが3月にリ...
-
BTS、back numberとコラボした「Film out」がオリコンデジタルシングルランキングで自身初の1位を獲得
■BTS、日本オリジナルのバラード「Filmout」は『劇場版シグナル長期未解決事件捜査班』主題歌!BTSの新曲「Filmout」が4月7日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」...
-
Spotify、過去 5年間に国内で最も再生された楽曲とは!? 国内サービス開始から5年間を振り返る各種ランキングを発表!
世界で3億8,100万人以上のユーザーが利用するオーディオ・ストリーミングサービスは、2016年秋に日本でサービスを開始。国内のユーザーも世界中の音楽や音声コンテンツに、いつでも、好きなデバイスで、無...
-
Spotify日本上陸5周年で各種ランキング発表 国内で最も再生されたアーティストはBTS
Spotifyが日本でサービス開始から5年という節目を迎え、これまでの5年間を振り返る各種ランキングを発表した。世界で3億8100万人以上のユーザーが利用するオーディオ・ストリーミングサービス、Spo...
-
Spotifyが2021年の年間ランキング発表 BTS、YOASOBI、オリヴィア・ロドリゴが躍進
オーディオ・ストリーミングサービス「Spotify」が、今年のリスニングデータから2021年を振り返る各種ランキングを発表した。世界で最も再生されたアーティストは2年連続でバッド・バニー。オリヴィア・...
-
LACCO TOWER、主催フェス初日にSUPER BEAVERを迎え幕開け「安息の地であるように」
LACCOTOWER主催の音楽フェスティバル「IROCKS」が今年も彼らの地元群馬にて幕を開けた。毎年この時期、大ホールである群馬音楽センターを中心に様々な趣向やプログラムを用いてきた同フェス。その規...
-
11月30日放送の『CDTV ライブ!ライブ!』の全アーティストの歌唱曲が解禁!
■明日11月30日放送の『CDTVライブ!ライブ!』は、20時より3時間スペシャルでお届け!TBSで毎週月曜22時から放送中の、アーティストが熱い気持ちで音楽を届ける音楽番組『CDTVライブ!ライブ!...
-
back number この名曲を徹底解説
backnumber、ついにサブスク解禁!2016年12月にリリースしたベストアルバム「アンコール」以前に発表した全楽曲がKKBOXをはじめとするサブスクリプションサービスで配信スタート。そこでここで...
-
R-指定(Creepy Nuts)、妻夫木聡主演ドラマ『危険なビーナス』出演決定に驚く。「絶対嘘でしょ! だって日曜劇場でしょ!? 」
■R-指定(CreepyNuts)、妻夫木聡演じる主人公・伯朗の亡くなった実父を熱演!10月11日21時より、TBS日曜劇場『危険なビーナス』の放送がスタートする。本ドラマは、ベストセラー作家・東野圭...
-
クリスマス・ソング、実は失恋系が多い問題 半分以上が恋愛成就していない
2019年もいよいよ終わりが近づいている。年の瀬は何かとイベントごとが多いが、そのなかでも一大行事が”クリスマス”だろう。この時期になるとイルミネーションが街の至るところで光り輝き、テレビなどのメディ...
-
ワンオク、WANIMAらもランクイン!今注目の歌詞ランキング1位は深田恭子主演ドラマ主題歌でback numberの新曲
ワンオク、WANIMAらもランクイン!今注目の歌詞ランキング1位は深田恭子主演ドラマ主題歌でback numberの新曲。歌詞検索サービス「歌ネット」が、2月7日付けの「歌ネット注目度ランキング」を発表した。注目度ランキングは、「発売前の楽曲」のみのランキングで、「歌詞閲覧数」+「いいね!クリック数」の割合でランキングが...
-
米津玄師、レコチョク上半期ランキングで2冠達成!アルバムランキングはback number『MAGIC』が1位獲得
■米津玄師、作詞・作曲・プロデュースを手がけた菅田将暉「まちがいさがし」も「ハイレゾシングルランキング」で1位に!レコチョクが「レコチョク上半期ランキング2019」(集計期間:2019年1月1日~20...
-
back number、人気楽曲3曲のパラデータを期間限定で公開!「新しい発見(メンバーの弱点含む)があるかもしれません」
■backnumber、「クリスマスソング」「高嶺の花子さん」「わたがし」の3曲のパラデータ(各パートごと個別のトラック音源データ)をフリー公開!自由な解釈で楽曲のリミックスやアレンジが可能に!bac...
-
ヘッドライナーはサカナ! クリープ、KANA-BOONら CDJ 15/16 3日目/ライブレポート
■【COUNTDOWNJAPAN15/16】ライブレポート2015.12.30(WED)at幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール(※画像7点)写真提供:rockin'onjapan過去最...
-
ライブ友達はSNSで作るのがトレンド!? 『スペシャ列伝』来場者スナップ
■スペースシャワー列伝15周年記念公演JAPANTOUR2016supportedbyuP!!!2016.03.06(SUN)at赤坂BLITZ出演:フレデリック、夜の本気ダンス、MyHairisBa...
-
back number 60倍の高倍率で観覧券を手にした500名の観客を前にプレミアムライブ開催
2012年からスタートした、“あなたの側で、生きてる音楽。”をコンセプトに日本のトップミュージシャンとスペースシャワーTVが送るプレミアムライブ番組『LIVEwithYOU』。Vol.19として登場し...
-
ホリエアツシ(ストレイテナー) トリビュートアルバム発売イベントで参加アーティストの曲を“逆カバー”
10月にメジャーデビュー15周年、2018年からはバンド結成20周年のアニバーサリーイヤーに突入したストレイテナー。今週リリースとなったアニバーサリーイヤー第1弾のトリビュートアルバム『PAUSE~S...
-
城田優の本気がわかる“1カメライブ”。スタッフの言葉で見えた、アーティスト・城田優の姿
■城田優のアーティスト性を最大限に引き出すJ-POPカバーアルバムこれまで数多くのドラマ、映画、舞台に出演し、近年では“ミュージカル俳優”としてもその歌唱力や表現力の高さが評価されている、城田優。その...
-
三代目、西野カナ、秦基博ら、極上の歌声で魅了したドリフェス2日目/ライブレポート
■【~5thAnniversary~テレビ朝日ドリームフェスティバル2015】ライブレポート2015.11.22(SUN)at国立代々木競技場第一体育館(※画像6点)最高の盛り上がりで3日目へ【~5t...
-
私立恵比寿中学、「THE FIRST TAKE」に初出演の「なないろ」が公開2日で早くも100万回再生を突破!
私立恵比寿中学が7月16日に出演した、アーティストの一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル「THEFIRSTTAKE」での「なないろ」の映像が公開2日間で100万回再生を突破...
-
URC50周年ベスト「愛と平和の歌」、世の中と身の周りをテーマにする歌たち
「J-POPLEGENDFORUM」、J-POPの歴史の中の様々な伝説を改めて紐解いていこうという60分です。日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く...
-
川谷絵音が語る2010年代「ハイペースに作品を出し続けたら認知されるようになった」
indigolaEnd、ゲスの極み乙女。、ジェニーハイをはじめ、様々なバンド/プロジェクトに関わり、楽曲提供も多数。ジャンルの概念はもはやなく、それでも「川谷節」としか言いようのないソングライティング...
-
back number、「大不正解」「HAPPY BIRTHDAY」のライブバージョンMVを期間限定公開
■backnumber、ライブBlu-ray&DVD『NOMAGICTOUR2019at大阪城ホール』を、本日3月25日にリリース!backnumberの人気曲「大不正解」「HAPPYBIRTHDAY...