「安倍晋三」のニュース (983件)
安倍晋三のプロフィールを見る-
1億5千万円はルールに基づき交付と報告受けた
菅義偉総理は2019年の参院選挙で買収罪に問われ、21日、東京地裁で懲役1年4か月、執行猶予5年の有罪を言い渡された河井案里参院議員(被告)=広島選挙区=に関して「行政の長として、個別事件の裁判所の判...
-
ひんしゅく買った「同姓同名候補」落選 N国・立花氏は次期衆院選でも?
安倍晋三首相の同姓同名はいるのか?衆院静岡4区補欠選挙が26日投開票され、自民党の深沢陽一氏(43)が当選した。話題となったのは、NHKから国民を守る党が野党統一候補の田中健氏(42)に対し、同姓.....
-
有権者には知られたくない…国会議員“口利き”荒稼ぎ現場!(1)甘利氏と同じような話が続々と…
安倍晋三総理(61)の盟友として知られる甘利明前経済再生担当相(66)に浮上した「口利き疑惑」。甘利氏は疑惑の一部を認め、「知らなかったとはいえ、秘書に責任転嫁するのは私の政治家の美学に反する」などと...
-
7日発表公約は初閣議で直ちに決定とTVで明言
立憲民主党の枝野幸男代表は20日のBSTBS番組「報道1930」に出演し、政権を任されたら、初閣議で今月7日に発表した7項目を約束通り「初閣議で決定する」と明言した。枝野氏は今月7日に、政権をとっ.....
-
大臣、副大臣、政務官は特別定額給付金申請せず
菅義偉官房長官は21日の記者会見で、全国すべての人々に一律10万円を給付する「仮称・特別定額給付金」について「閣僚、副大臣、大臣政務官は申請しないことの申し合わせを行った」と発表した。菅官房長官は「現...
-
安倍総理のバランス感覚に懸念の声も
北朝鮮が31日、飛翔体を発射したことを受け、安倍晋三総理は会見で「我が国の安全保障に影響を与えるような事態でないことは確認されている。引き続き、米国などと緊密に連携していく」と語り、この日も韓国を口に...
-
任命した総理の責任は重い!黒川弘務氏、「賭け麻雀で訓告」に殺到した切実批判
5月21日発売の「週刊文春」で、外出自粛要請中に、産経新聞社会部記者や朝日新聞の元検察担当記者らと賭け麻雀をしていたことが報じられた東京高検検事長の黒川弘務氏が同日、訓告処分となり、辞表を提出した。ツ...
-
雇用調整助成金の抜本的拡充、家賃支援など急ぐ
安倍晋三総理は18日まで新型コロナウイルス感染症の感染拡大による対応へ(1)雇用調整助成金の抜本的拡充(2)家賃負担軽減のための支援制度の創設(3)新たな学生支援のための仕組み創設(4)医療現場が抱え...
-
総理、ハンセン病患者家族と面会の機会つくる
安倍晋三総理は12日、ハンセン病家族国家賠償請求訴訟の判決受入れに当たって「ハンセン病対策の歴史と筆舌に尽くしがたい経験をされた患者・元患者の皆様の御労苦に思いを致し、敢えて控訴を行わない決定をした」...
-
韓国・文大統領「輸出規制」撤回要求の核心
韓国の文在寅大統領は8日、大統領府高官らとの会議で、日本政府の半導体材料に対する輸出規制強化に言及し「日本側の措置撤回と両国間の誠意ある協議を求める」と述べた。規制強化を受けた文氏の立場表明は初めて....
-
総理や閣僚に靖国公式参拝なきよう要請 真宗連
安倍晋三総理はじめ閣僚の靖国神社への15日の参拝は見送られることになりそうだが、浄土真宗本願寺派総長ら真宗10派で構成する真宗教団連合が総理や閣僚らに靖国神社への公式参拝をしないよう13日までに要請し...
-
森友・改ざんで自殺職員の妻に岸田総理の回答は
立憲民主党の辻元きよみ副代表は11日午後の衆院本会議代表質問に、森友学園への国有地払い下げをめぐり公文書を書き換えさせられたとして、書き換え後に自殺した元近畿財務局職員赤木俊夫さんの妻・雅子さんが、こ...
-
黒川氏退職金で総理「訓告に従い減額」と虚偽
金銭を賭けてマージャンをしていたことを認め辞職した東京高検の黒川弘務前検事長に対する退職金について、安倍晋三総理は記者会見で「訓告処分に従って減額されているというふうに承知をしています」と記者団の問い...
-
130兆円超える資金繰り支援を実施する 総理
安倍晋三総理は25日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大によって悪化した経済や雇用を改善し「事業と雇用を何としても守り抜く」と強調。そのための第2次補正予算を27日に決定するとした。安倍総理は「先...
-
安倍首相の参院選秋葉原フィナーレは大混乱
選挙戦最終日の20日、安倍晋三首相が東京・秋葉原で行った街頭演説で、「安倍首相を応援しよう!」というボードを掲げる支持者と「安倍、辞めろ!」の「反安倍」集団による小競り合いが起きた。安倍首相は選挙期間...
-
家賃負担軽減やアルバイト学生への支援もと総理
安倍晋三総理は新型コロナウイルス感染症対応で4日記者会見し「今後とも全国を対象に、今月末まで緊急事態宣言を延長することを決定した」と5月末まで継続すると発表した。そのうえで「5月14日を目途に専門家の...
-
杉田氏と内閣府やり取り存在も人事盾に開示拒否
菅義偉総理は日本学術会議申請の会員推薦6人を拒否した経緯を、客観的資料を示して、国民に明らかにする考えはないようだ。安保法制や共謀罪、特定秘密保護法に関して学術的立場から反対した6人を政府が恣意的.....
-
「対・小池百合子」安倍総理が小泉進次郎とタッグ(2)「日本初の女性総理」の野望
この情報が官邸に流れるや、「小池どもは本気で自民党にケンカを売る気か!」と激怒した閣僚がいたというのだが、自民党からすれば小池一派に翻弄されっぱなしなのだから無理もない。党内で「安倍晋三総理(62)の...
-
安倍昭恵「名誉職引き受けマニア」のトンデモ流儀(2)「私は安倍晋三の家内です」
続いて、「FUJISAN地球フェスタWA」に注目。昭恵夫人は名誉顧問として名を連ねていた。同イベントは自然や文化の保護、被災地支援を目的とし、14年から毎年開催されている。志は高尚なのだが‥‥。「実は...
-
安倍昭恵「名誉職引き受けマニア」のトンデモ流儀(1)世界に12個ある巨大な水晶!?
「こんな時期ですから、ほとんど来てないですね」。昭恵夫人が経営する、1本450円の串焼きや1皿600円の板わさを提供する高級居酒屋の店員は客にこう説明している。夫の政権を破壊しかねない各種団体との交流...
-
国会での虚偽答弁「自民党も怒らなあかん話」
桜を見る会「前夜祭」を巡る安倍晋三総理の国会答弁が虚偽だった色合いが深まるなか、衆議院予算委員会野党筆頭理事の辻元きよみ衆院議員は「安倍前総理自身が政治資金規正法や公職選挙法違反に問われかねない事件に...
-
舛添要一×宮崎謙介「菅義偉はリーダーの器か」ガチンコ通信簿(1)東京五輪で「33兆円儲かる」は夢と消え…
一国の総理大臣を皮肉交じりに描き、その政治に真っ向から「ノー」を突き付けるドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」。今、こんなイジリが上映される気運こそが、その信頼性を物語っている。果たして論客2...
-
安倍政権「負の遺産清算」証人喚問行うべき
約8年続いた安倍政権。国有地に大量の地中ごみがあるとし、大幅値引きで売却したことが表面化し、国会で取り上げられた2017年~18年の2年に限っても「事実と異なる国会答弁」が139回あったという。ここま...
-
自民党本部にも「政治的連座制」と責任提起
昨年夏の参院選挙で河井案里参院議員の公設秘書・立道浩被告が「ウグイス嬢」(車上運動員)14人に法規定を大幅に超える金銭(1日3万円)を支払い、公職選挙法違反(買収)の罪に問われ、広島地裁、広島高裁に懲...
-
安倍総理、「愛子天皇誕生」を断固阻止の“舞台裏”が明かされた!
祝賀ムード一色の「令和」の幕開けと新天皇の即位だが、その一方で「皇室の危機」も叫ばれている。皇族の減少で皇位継承資格者が3人だけとなり、国民の間で「女性・女系天皇」に賛同する声も少なくないのである。と...
-
黒川氏を検事総長には人事院規則からもできない
立憲民主党の枝野幸男代表は26日の記者会見で、東京高検の黒川弘務検事長の定年延長問題を巡り、安倍政権にとって都合の良い「官邸の門番」と揶揄される黒川氏を次期検事総長に据える狙いで強引な措置をとっている...
-
人事に異例のけん制 立憲・枝野代表
立憲民主党の枝野幸男代表は26日の衆院予算委員会で、東京高検の黒川弘務検事長の定年延長に絡む「次期検事総長」ポストへの安倍晋三総理の思惑をけん制した。枝野代表は「黒川検事長の任期を無理して延長させ、検...
-
安倍氏は国会に来て説明すべき 福島党首会見で
社会民主党の福島瑞穂党首は2日の記者会見し、安倍晋三前総理が「桜を見る会前夜祭」(安倍氏の後援会主催)を巡り「国会で虚偽答弁してきた疑惑が大きい」とし、「安倍前総理は国会できちっと説明すべき。参考人招...
-
河合議員夫妻は議員辞職を 社民党が談話発表
昨年夏の参院選挙でウグイス嬢に法定以上の報酬を支払ったとして河合案里参院議員(広島選挙区)と夫の克行前法相(衆院議員)の公設秘書や政策秘書ら3人が3日、広島地検に公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕された...
-
現場に目向け、細部理解し任務完遂をと総理訓示
菅義偉総理は16日、総理(自衛隊最高指揮官)として自衛隊高級幹部会合で訓示を行い「自衛隊の任務の成否、現場で決まる」と強調。「幹部諸官、常に現場に目を向け、現場の声に耳を傾け、細部まで理解した上で任務...