「安倍晋三」のニュース (983件)
安倍晋三のプロフィールを見る-
改憲煽る、これが維新の言う『改革』か 山添氏
今回の衆院選挙で絶対安定多数を獲得した自民の岸田文雄総裁は党是である憲法改正に前向きな姿勢を見せ始めた。これを受けて、改憲推進派の日本維新の会・松井一郎代表(大阪市長)は2日の定例記者会見で、来夏の参...
-
基幹統計の改ざん アベノミクスの粉飾が目的?
日本共産党の志位和夫委員長は16日の記者会見で、国の基幹統計のひとつ「建設工事受注動向統計」が第2次安倍内閣発足翌年の2013年度から会計検査院が指摘する19年まで都道府県で書き換えられ、さらに20年...
-
安倍氏に説明求む声 サントリー無償で桜に酒類
安倍晋三元総理の後援会が主催した「桜を見る会」前日の夕食会に、サントリーホールディングスが2016年~19年の4年間、酒類を無償提供していたことが日本共産党の機関紙赤旗日曜版(22年5月29日号)に続...
-
桜に無償の酒提供 裏に酒税巡る先送り疑惑
安倍晋三元総理の後援会主催の「桜を見る会」前夜祭の宴に2016年~2019年までの4年間、サントリーホールディングスが毎年、ウイスキーやワイン・ビール・焼酎を無償提供していた背景に「第3のビール」への...
-
安倍時代の対ロ政策、政府として検証を 石破氏
自民党の石破茂元幹事長は直近のブログ(6月3日)で、安倍晋三内閣時代の経済・財政、外交・安全保障政策を「政府としても検証すべき」と検証を提言した。安倍政権の経済・財政、外交・安全保障政策、特に対ロシア...
-
桜前夜祭・サントリー酒無償提供 国会で俎上に
安倍晋三元総理の後援会が主催した「桜を見る会前夜祭」に政府の経済財政諮問委員会の民間議員で新浪剛史氏が社長をつとめるサントリーホールディングスからウイスキーやビールなどが無償提供されていた「政治資金規...
-
政府骨太方針で防衛力「5年以内に抜本的強化」
政府は7日閣議決定した骨太の方針で「新たな国家安全保障戦略等の検討を加速し、国家安全保障の最終的な担保となる防衛力を5年以内に抜本的に強化する」と明記した。安倍晋三元総理が強く求めた「GDP比2%」と...
-
「パパ活議員が性ハラ議長に…」のブラックジョーク!吉川赳の辞職拒否で勃発した「岸田派VS安倍派」ガチンコバトル
18歳の女子学生に飲酒を勧めた後、ホテルで過ごしたと「週刊ポスト」で報じられ、自民党を離党した吉川赳衆院議員=比例東海ブロック=について、自民党の世耕弘成参院幹事長は6月14日の記者会見で厳しい言葉を...
-
衆院小選挙区改定 勧告に基づき秋に法案 総理
衆議院選挙区画定審議会は16日、「10増10減」など、一票の格差是正のための衆議院小選挙区選出議員選挙区改定案を取りまとめ、岸田文雄総理に勧告した。改定案により変更される選挙区の数は25都道府県140...
-
暮らし守るために消費税減税決断すべき 志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は16日のテレビ朝日報道番組「報道ステーション」の「暮らしをどう守る?党首討論」の中で「岸田首相は生活必需品の高騰対策が必要というが、それなら消費税減税が一番効果的だ」と消費...
-
れいわ・自民 消費税で党の姿勢、象徴論戦に
19日のNHK日曜討論。消費税を巡るれいわ新選組の大石あきこ政審会長と自民党の高市早苗政調会長のバトル。党の姿勢を象徴するものになった。社会保障の財源は「全て消費税」に限定し、「企業が世界で一番活躍し...
-
防衛費 数字ありきでない姿勢を示す 岸田総理
岸田文雄総理は26日の記者会見で、ロシアによるウクライナ侵略などを背景に自民党が防衛費を、国内総生産(GDP)比率2%以上を5年以内になどを求める動きについて記者団の問いに対し、数字ありきでない考え....
-
真正面から政策訴え、支持求めると立憲・泉代表
立憲民主党の泉健太代表は1日、大阪で開催されたメーデーに出席し、6月公示の参院選に向け「立憲民主党はぶれずに、逃げずに、真正面から政策を訴え、支持を集めていく」と政策を前面に打ち出して支持を求めて行く...
-
憲法への各党姿勢の違い より鮮明に
5月3日、憲法記念日にちなみ、各党が談話を発表。憲法に自衛隊を明記する、緊急事態条項を設けるなど、改憲を目指す自民党は「改憲へ国民議論の喚起は国会議員の責務」などと機運盛り上げに躍起。「改憲の早期実現...
-
桜を見る会前夜祭で安倍氏側持ち込み振る舞い酒
新聞「赤旗」日曜版編集部は5月29日号で、安倍晋三元総理事務所側が2018年4月の『桜を見る会』前夜祭会場に「大量の酒を持ち込み、有権者らに提供していた」と安倍元総理側による有権者への新たな利益供与疑...
-
安倍元総理は文科行政で多大な貢献と文科相
末松信介文部科学大臣は12日の記者会見で、安倍晋三元総理が街頭での演説中に銃殺された事件について「白昼、演説中に襲撃するというのは断じて許されない。民主主義に対する挑戦でもある」と非難した。そのうえで...
-
国葬「最終的には総理の判断と思う」岸防衛相
岸信夫防衛大臣は21日までの記者会見で、選挙遊説での奈良市内での応援演説中に銃殺された安倍晋三元総理の『国葬』について、賛否両論あることに「様々な意見があることは承知しています。最終的には総理の判断と...
-
国葬賛否で「コメントしない」…安倍銃撃後に公明党が「逃げの沈黙」に出た3つの理由
参院選以降、公明党が「沈黙」している。岸田内閣が安倍晋三元総理の国葬を行うことについて、その賛否が政治問題化する中、「この件についてはコメントしない」と逃げ、世界平和統一家庭連合(旧・統一教会)と自公...
-
安倍派「跡目争い」をめぐる「集団指導体制」のトラブル爆弾!「キーマンは菅前総理」の舞台裏
安倍晋三元総理の死去による、自民党最大派閥である安倍派(清和会)の「跡目争い」に関連し、安倍派の重鎮、森喜朗元総理の体調問題が注目されている。永田町関係者によれば、「3日に1回の割合で通院しており、面...
-
生稲晃子は岸田総理が大嫌いなのか…都合の悪い質問は無視で「無責任だ」のブーイング
参院選東京選挙区で自民党から立候補している、元おニャン子クラブでタレントの生稲晃子氏に「無責任候補だ」との批判が、SNSで繰り広げられている。NHKが6月22日の公示後に実施した参院選候補者全員アンケ...
-
山谷元国家公安委員長は旧統一との関係説明必要
旧統一教会問題に約40年取り組んでいる有田芳生前参院議員は1日までに2010年の参院選挙で国際勝共連合が指示出ししたものを統一教会信者が全国に流していたという内部文書をツイッターで公開した。山谷えり子...
-
維新の会が菅元総理のヒトラー発言で立民に抗議文「誹謗中傷を超えた侮辱と断じざるを得ない」
日本維新の会は26日、立憲民主党の菅直人元首相(75)が、橋下徹氏の名前を挙げて、「ヒトラーを思い起こす」と投稿したことに対し、立民側に抗議文を提出した。菅氏は今月21日、自身のツイッターで、橋下氏の...
-
安倍氏発言の打撃力、憲法9条と全く両立しない
日本共産党の志位和夫委員長は13日の記者会見で、安倍晋三元総理が昨年11月に開かれた「日本青年協議会結成50周年記念大会」で記念講演した際、敵基地攻撃能力という表現について「あまり適切ではないのではな...
-
佐渡の金山 推薦を評価 「歴史戦」には警鐘
立憲民主党の西村智奈美幹事長は8日の記者会見で、新潟県「佐渡の金山」の世界遺産登録を目指してユネスコに推薦したことに関して問われ「新潟県からずっと求められていたことでもあり、政府が推薦したことは評価し...
-
“性交同意発言”で立民離党の本多平直氏が復帰していた!米山隆一氏の政策担当秘書として
「14歳の子と同意した性交で逮捕されるのはおかしい」と発言した問題で批判を受け、謝罪ののち立憲民主党を離党した元衆院議員の本多平直氏が、政策担当秘書として復帰していたことがわかった。19日に更新した自...
-
岸田総裁 改憲へできるだけ早く発議へ
岸田文雄自民党総裁(総理)は10日の参院選での自民党圧勝を受けて、党是でもある憲法改正について民放番組で「できるだけ早く発議し、国民投票に結び付けていく」とのこれまで以上に加速させていきたい姿勢を示し...
-
自民圧勝、改憲勢力3分の2クリア 参院選
参議院選挙は10日投票、即日開票された。非改選議席と合わせ、参議院(248議席)の勢力図は自民党が119議席と8議席増。与党(自公)のみで146議席と過半数(124議席)を大きく上回った。自民圧勝とな...
-
国政政党3党が『国葬』に反対声明発表
日本共産党に続き、れいわ新選組、社会民主党が18日までに安倍晋三元総理を「国葬」で追悼することに反対するとの声明を発表した。国政政党3党が反対する事態になっている。先の参院選比例代表での3党得票数は約...
-
安倍政権で消えた「旧統一教会=特異集団」記述
公安調査庁が発行する「内外情勢の回顧と展望」で2005年、2006年に表現していた「特異集団」(社会通念とかけ離れた特異な主義・主張に基づいて活動する集団)が何処を指しての表現だったのかについて、政府...
-
「政教分離」が聞いてアキレる!政治家と宗教「ズブズブ暗黒史」(3)国家公安委員長よ、オマエもか!旧統一教会の摘発に「待った」をかけた「政治圧力」
8月10日、岸田文雄総理は大幅な内閣改造を断行した。自民党の役員人事も含めた今回の大改造にあたり、岸田総理・総裁は新閣僚と新役員らに旧統一教会(世界平和統一家庭連合)とのこれまでの関係を自己申告させた...