「岸田文雄」のニュース (1,013件)
岸田文雄のプロフィールを見る-
核による威嚇も使用もあってはならない 総理
岸田文雄総理は1日未明に行われた米国・バイデン大統領主催の首脳会談に参加。その後の記者会見で「ロシアのウクライナ侵略は国際秩序の根幹を揺るがすもの。また、国際社会が結束し、毅然と対応することが重要であ...
-
原発守る防御の在り方考える必要を提起 福山氏
岸田文雄総理は14日の参院予算委員会で、立憲民主党の福山哲郎前幹事長から原発警備に関し、福井県警には国費で賄う「原子力施設警備隊」という独自の原発警備専従部隊があるが、他の自治体においても同様の警備隊...
-
国・都・大阪協力で臨時医療施設約千床を増設
岸田文雄総理は9日、新型コロナウイルス感染症対策の一環で「国と東京都、大阪府が相互に協力、補完し合う新たな形のプロジェクトとして、臨時の医療施設を合計約1000床、協働で増設する」と発表した。岸田総理...
-
飲む治療薬、専門家会合で可なら直ぐ承認と総理
岸田文雄総理はオミクロン株の市中感染が大阪府で確認されたことを受けて、22日の会見で「オミクロン株にも極めて効果が高いと言われている飲める治療薬『メルク社のモルヌピラビル』について、24日の専門家会合...
-
「勝手に政界裏アワード」グランプリは石原伸晃氏です! 1月コロナ感染きっかけに急転落
コロナ禍2年目となった2021年も残すところあとわずか。政界は東京五輪開催を巡る論戦、自民党総裁選、総選挙と難題やビッグイベントがめじろ押しで、騒がしい1年だった。炎上、自爆…とお騒がせを起こした議員...
-
立民・泉代表 岸田首相の施政方針演説を批評「自民党内に気を使うことが多いのか、ボケていた」
立憲民主党の泉健太代表(47)は17日、衆議院本会議で行われた岸田文雄首相(64)が就任後初の施政方針演説を受けて、報道陣の取材に応じた。岸田首相は演説で新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」対...
-
北が5日に続き11日もミサイル発射 総理遺憾
北朝鮮が11日、弾道ミサイルの可能性のある飛翔体を発射。岸田文雄総理は「継続して発射していることは極めて遺憾だ」とした。詳細は分析中という。岸田総理は同日朝7時33分に(1)情報収集・分析に全力を挙げ...
-
佐渡の金山 世界遺産推薦はしっかり検討と総理
岸田文雄総理は24日、新潟県の「佐渡の金山」の世界遺産への推薦について「推薦期限は2月1日と承知している。それを念頭に、政府として効果的な対応を決定したい。しっかり検討した上で判断したい」と慎重に検討...
-
岸田総理 19日~インド、カンボジアを訪問
岸田文雄総理は19日~21日の日程でインドとASEAN議長国のカンボジアを訪問する。19日にインドのナレンドラ・モディ首相とよく20日にはカンボジアのフン・セン首相と首脳会談し、ウクライナ問題を含む国...
-
原発の存在そのものが国の安全保障上のリスク
菅直人元総理は15日「原発の存在そのものが、その国の大きなリスク」とツイッター発信した。菅元総理は「ロシアのウクライナ侵略は許されない行為であるが、ロシアがウクライナ国内の原発に通常兵器による攻撃を加...
-
日露経済協力予算案 現況、修正考えないと総理
立憲民主党の森ゆうこ議員は14日の参院予算委員会で2014年のロシアによるクリミア侵攻以来、国際社会が一致して経済制裁を科しているのに、日本だけは北方領土問題があるから経済協力をしてきた。そういう中で...
-
原発「原子力安全の法と安保法制で守る」総理
岸田文雄総理は16日の記者会見で、記者団から原発に対するミサイル、空爆、ドローン、サイバー攻撃等々の本格的な攻撃への対処に新たな新法や法改正が必要ではないのかと問われ「国内の原子力安全の法律と安保法制...
-
岸田総理が山口代表と自公連携強化徹底を確認
岸田文雄総理は10日、公明党の山口那津男代表と会談後に記者団に、夏の参院選での選挙協力に向けて自公の幹事長・選挙対策委員長、幹事長・国会対策委員長をフル活動し、選挙、政策の両面で緊密に連携していくこと...
-
北朝鮮の暴挙容認できないと強く非難 総理
岸田文雄総理は24日、北朝鮮が新型ICBM(大陸間弾道弾)とみられる弾道ミサイルを発射し、日本の排他的経済水域内に落下したことに「国際社会が平和と安定において、大きな議論を行っている最中での北朝鮮の....
-
菅氏「知ってますよ、うれしいです」 あだ名は「ガースー首相」でOKだ!
“ガースー首相”の誕生にまた一歩近づいた。菅義偉官房長官(71)は11日、自民党のインターネット番組「カフェスタ」に生出演。ちまたで話題の自身のあだ名について言及した。菅氏は“ポスト安倍”を決める自民...
-
安倍まんじゅう以上のコラボ期待 甘党・菅氏が首相就任なら大ヒット商品確実?
安倍晋三首相の退陣表明を受け、本人にちなんだ菓子シリーズの最新作「ありがとう!!!晋ちゃんまんじゅう」が11日、国会の売店などで発売になった。商品を手掛ける東京・荒川区の菓子メーカー「大藤」は、公式ツ...
-
永田町で「スガ・カン」問題ボッ発 ルビ振らないと区別がつかない!
菅新政権にとっては頭の痛い問題になるかもしれない。自民党総裁選(14日投開票)は、菅義偉官房長官(71)が岸田文雄政調会長(63)、石破茂元幹事長(63)を国会議員票、地方票含めて、大きく引き離しての...
-
〝地味キャラ〟岸田氏の総裁選出馬会見で派閥関係者が自虐「こんなところでやるもんじゃない」
自民党の岸田文雄政調会長(63)が1日、都内で記者会見し党総裁選に出馬することを表明。「国民、国家のために私のすべてをかけ、この戦いに臨みたい」と意気込みを語った。リーダー像について「今の時代の様々な...
-
新資本主義創る議連 最高顧問は安倍・麻生両氏
岸田内閣は4日、基本方針に「新しい資本主義の実現」をあげ、閣議決定した。「富める者と富まざる者、持てる者と持たざる者の分断を防ぎ、成長のみ、規制改革・構造改革のみではない経済を目指すための『成長と分配...
-
岸田新内閣で初入閣の小林鷹之経済安保相 〝電車通勤〟大臣として注目の存在に?
岸田新内閣で初入閣した小林鷹之経済安全保障担当相(46)の〝素顔〟が自民党内で話題を集めている。小林氏は当選3回で岸田文雄首相(64)が期待を込めて二階俊博前幹事長(82)が率いる二階派から一本釣りし...
-
河野太郎総裁候補に立ち塞がる「霞が関デスノート」とは!?
9月5日に共同通信が行った世論調査で、「次期総理」に指名を受けたのは、1位・河野太郎行政改革担当相(58)31.9%、2位・石破茂元幹事長26.6%、3位・岸田文雄前政調会長(64)18.8%の順だっ...
-
トリガー条項の凍結解除「影響大」と総理ら拒否
鈴木俊一財務大臣は26日の衆院予算委員会でレギュラーガソリン1リットルあたりの価格が3か月連続して160円を上回った場合、翌月から1リットル当たり53円80銭の税金から25円10銭の課税を一時的に停止...
-
佐川元理財局長の証人喚問、理事会で協議へ
森友学園への国有地売却を巡り、理財局長の指示で近畿財務局職員だった赤木俊夫氏が公文書の改ざんを行った後、自殺した問題。国は改ざん指示を受けたことが自殺につながった大きな要因と認め、赤木氏の妻に1億円の...
-
敵基地攻撃能力の必要、総理自ら提案していた
岸田文雄総理が昨年3月、ツイッター上で「敵基地攻撃能力」保有の必要性を積極提案していたことが26日の衆院予算委員会で取り上げられた。日本共産党の穀田恵二議員が提示した。それによると、昨年3月、ツイッタ...
-
来年のG7サミット開催地、総合的に勘案と総理
岸田文雄総理は26日の衆院予算委員会で立憲民主党の江田憲司議員から日本で来年開催されるG7サミットを岸田総理の出身地で、被爆地でもある広島で行う考えはないか、と求められ「核軍縮、不拡散、核兵器のな.....
-
バイオ技術「新しい資本主義拓く鍵と確信」総理
岸田文雄総理は12日開かれたバイオ関連団体の合同新春セミナーに「バイオ技術こそ、新しい資本主義を拓く鍵と確信している」とビデオでメッセージを寄せ「国産ワクチン・バイオ医薬品の開発・製造に政府として50...
-
中国に責任ある行動求め建設的関係へ 総理意欲
岸田文雄総理は17日の施政方針演説で、外交について、特に中国に対して「主張すべきは主張し、責任ある行動を強く求めて行く」とするとともに「諸懸案も含め、対話をしっかり重ね、共通の課題については協力し、本...
-
金融所得課税に触れなくなった、入管法も後回し
立憲民主党の泉健太代表は岸田文雄総理の施政方針演説について、17日、記者団に答え「誠実な人柄が出ていると思いながら」拝聴したとしながらも、中身については「岸田総理らしさがどんどんぼやけているのではない...
-
新自由主義弊害是正への真剣度、国会論戦の場で
日本共産党の志位和夫委員長は17日、岸田文雄総理が施政方針演説で「新自由主義の弊害を是正する仕組みを『成長戦略』と『分配戦略』の両面から埋め込み、資本主義がもたらす便益を最大化する」と語った点について...
-
岸田総理の資本主義 経団連と軌を一にする
日本経済団体連合会の十倉雅和会長は新年メッセージで、岸田文雄総理が目指す「新しい資本主義」と経団連が掲げる「サステイナブル(持続可能)な資本主義」は『軌を一にするもの』とした。十倉会長は「(新しい資本...