「志位和夫」のニュース (302件)
-
衛星放送認可の取り消しは当然、真相究明が必要
日本共産党の志位和夫委員長は12日、SNSで総務省が東北新社メディアサービスの衛星放送事業認可の取り消し手続きに入ったとの報道を受け、総務省のこの措置に対して「当然だが、幕引きにならない」と発信した....
-
改憲勢力3分の2阻止「野党共闘の大成果」
自民党の安倍晋三総裁(総理)は参院で改憲発議に必要な3分の2の議席を改憲勢力で維持できなかったことから国民民主党などの議員にも理解を得ていきたい思惑だ。ただ、今回の参院選挙では国民民主党は32の1人区...
-
八代氏が再謝罪 志位氏「訂正と受け止めます」
八代氏が再謝罪 志位氏「訂正と受け止めます」。今月10日のTBS番組「ひるおび」で、立憲・共産・社民・れいわの4党が総選挙での共通政策に合意したことに関し「共産党はまだ暴力的な革命を党の要綱(綱領)として廃止していませんから」と事実に反した発言....
-
忖度見逃し、国策逮捕、官邸のしもべにするな
検察官の定年延長を図る検察庁法改正法案を国家公務員法改正との一括法案で扱い、成立を狙う政府・自民党に対する批判が野党政党はじめ、国民の中からも抗議する声が相次いでいる。国民民主党の原口一博国対委員長は...
-
特措法「罰則」には立憲・慎重、共産・反対
菅義偉総理は4日の記者会見で「給付金と罰則をセットにして、より実効的な対策を採るために特措法を通常国会に提出する」考えを示したことに、立憲民主党の泉健太政調会長は5日ツイッターで「立憲民主党など野党は...
-
自民党本部にも「政治的連座制」と責任提起
昨年夏の参院選挙で河井案里参院議員の公設秘書・立道浩被告が「ウグイス嬢」(車上運動員)14人に法規定を大幅に超える金銭(1日3万円)を支払い、公職選挙法違反(買収)の罪に問われ、広島地裁、広島高裁に懲...
-
「核抑止は神話だ」志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は9日、「核抑止は神話だ」とツイッター発信した。志位氏は「核抑止は『世界を安全にする』という主張がある。それが正しければ、核保有国が増えれば増えるほど世界は平和になり、世界の...
-
パラ中止など、やるべきことやり要請に実効性を
政府が17日、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の来月12日までの延長と対象自治体を20日から拡大することや感染防止への一層の協力を国民に求めたが、日本共産党の志位和夫委員長は18日「パラリンピックは...
-
予算委員会論点「コロナ、原発、日本学術会議」
一問一答による国会論戦の場となる予算委員会が2日衆議院で始まった。4日も衆議院、5日、6日は参議院で行われる。衆議院予算委員会筆頭理事の辻元きよみ衆院議員は党のツイッターで予算委員会の注目テーマに(1...
-
八代氏起用継続なら暴力的革命発言を訂正させよ
「日本共産党はまだ暴力的な革命というものを党の要綱として廃止していませんから。よくそんなところと組もうと思うなって」などと共産党や総選挙で共通政策合意した立憲、社民、れいわを貶めた八代英輝弁護士とTB...
-
オリパラはゼロベースで開催可否を検討すべき
菅義偉総理が12日に米マイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツ氏と電話会談した際、「東京五輪・パラリンピックを必ずやりきる」と語ったと報じられているのを受け、日本共産党の志位和夫委員長は13日、ツイッタ...
-
総理長男が審議官接待「事実関係調査中」総務相
衛星放送関連会社(東北新社)に勤務の菅義偉総理の長男から総務省審議官ら幹部4人が日本料理店などで会食し、タクシーチケットや土産を受け取り接待されていた「国家公務員倫理法違反」の疑惑問題で、武田良太総務...
-
高齢者の医療費窓口負担「2割対象は政令次第」
「75歳以上の単身世帯で200万円以上、夫婦では320万円以上の年間所得がある高齢者」(政府説明)について、医療機関の窓口で支払う自己負担額を「1割」から「2割」に引き上げる後期高齢者医療制度改革法案...
-
南北首脳合意順守をと志位氏、北の挑発を非難
北朝鮮が16日に南北共同連絡事務所を爆破する行為に出たことについて、日本共産党の志位和夫委員長は「北朝鮮が南北間全ての通信連絡回線を遮断したのに続き、緊張を高める危険な挑発行為であり、非難する」との談...
-
野党共闘を力合わせ前進させたい 志位氏エール
日本共産党の志位和夫委員長は30日の記者会見で、立憲民主党の新代表に泉健太氏が選出、就任したことに祝意を示し「野党共闘を、力を合わせて前進させたいと願っている」と熱いエールを送った。今回の総選挙で野党...
-
遠山問題、説明できなければクリーン看板おろせ
日本共産党の志位和夫委員長は日本政策金融公庫の融資をめぐり違法に仲介を繰り返し、約1000万円の謝礼を受けていたとして元財務副大臣で公明党の遠山清彦元衆院議員が東京地検特捜部に28日、貸金業法違反(無...
-
発言根拠示していただきたい! 連合会長に抗議
日本共産党の志位和夫委員長は16日の記者会見で、連合の芳野友子会長が「共産は指導部が決めたことを下におろしていくトップダウン型。民主主義の我々と共産の考え方は真逆の方向を向いている」と発言したことに対...
-
基幹統計の改ざん アベノミクスの粉飾が目的?
日本共産党の志位和夫委員長は16日の記者会見で、国の基幹統計のひとつ「建設工事受注動向統計」が第2次安倍内閣発足翌年の2013年度から会計検査院が指摘する19年まで都道府県で書き換えられ、さらに20年...
-
まぎれもない侵略行為とロシアを糾弾
日本共産党の志位和夫委員長は24日、ロシアがウクライナ各地の軍事施設、キエフ、オデッサを攻撃したことに対し「まぎれもない侵略行為」と厳しく糾弾する緊急声明を発表した。「軍事作戦を直ちに中止せよ」と強く...
-
桜見る会・行政私物化に内閣不支持が支持上回る
総理が公費で催した「桜を見る会」への招待者に総理地元の後援会員やジャパンライフ元会長らが総理枠で招待された疑惑から「行政の私物化」批判と安倍内閣への政治不信が強まり、共同通信の調査で昨年12月以来、安...
-
安倍氏に説明求む声 サントリー無償で桜に酒類
安倍晋三元総理の後援会が主催した「桜を見る会」前日の夕食会に、サントリーホールディングスが2016年~19年の4年間、酒類を無償提供していたことが日本共産党の機関紙赤旗日曜版(22年5月29日号)に続...
-
桜に無償の酒提供 裏に酒税巡る先送り疑惑
安倍晋三元総理の後援会主催の「桜を見る会」前夜祭の宴に2016年~2019年までの4年間、サントリーホールディングスが毎年、ウイスキーやワイン・ビール・焼酎を無償提供していた背景に「第3のビール」への...
-
暮らし守るために消費税減税決断すべき 志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は16日のテレビ朝日報道番組「報道ステーション」の「暮らしをどう守る?党首討論」の中で「岸田首相は生活必需品の高騰対策が必要というが、それなら消費税減税が一番効果的だ」と消費...
-
自民提言は『大勲位』の答弁を根底から覆すもの
自民党安全保障調査会が国家安全保障戦略など防衛3文書の改定に向けた提言案をまとめたなかで「迎撃のみでは防衛しきれないおそれがある」として、『敵基地攻撃能力』を『反撃能力』に呼び方を変更し、能力の保有を...
-
佐渡金山推薦なら戦時の強制労働認める必要ある
日本共産党の志位和夫委員長は31日までに「佐渡の金山は党としても世界文化遺産に値すると考える」としたうで、世界文化遺産に推薦する場合には世界遺産が『人類の知的・精神的連帯に寄与』(ユネスコ)するもので...
-
敵基地攻撃能力「憲法の範囲内で検討」総理
岸田文雄総理は20日の衆院本会議、各党代表質問での日本共産党の志位和夫委員長、国民民主党の玉木雄一郎代表からの「敵基地攻撃能力」に関する質問に答え「極超音速ミサイルなどミサイルに関する技術が急速に進化...
-
敵基地攻撃「全面戦争になる」志位氏絶対反対
日本共産党の志位和夫委員長は9日のNHK番組「日曜討論・コロナ禍で政治は2021年党首に問う」で「敵基地攻撃」について「政府は『相手国の領域に乗り込んでいって、レーダーを破壊して制空権を確保し、ミサイ...
-
安倍氏発言の打撃力、憲法9条と全く両立しない
日本共産党の志位和夫委員長は13日の記者会見で、安倍晋三元総理が昨年11月に開かれた「日本青年協議会結成50周年記念大会」で記念講演した際、敵基地攻撃能力という表現について「あまり適切ではないのではな...
-
総理は改憲積極、共産は9条改憲阻止1千万署名
岸田文雄総理は年頭にあたって、所感で「自由民主党結党以来の党是である憲法改正も、本年の大きなテーマ」とし「国会論戦を深めるとともに、国民的議論を喚起していきます」と改憲議論を喚起する姿勢を明確にすると...
-
沖縄県知事選 現職の玉城氏が大差で勝利
辺野古新基地建設に大きな影響を与える沖縄県知事選挙は11日、投開票され、現職の玉城デニー候補が2位の佐喜真淳候補に6万5000票の大差をつけ再選した。知事選には玉城、佐喜真両氏のほか下地幹郎氏が立候補...