「志位和夫」のニュース (302件)
-
命と暮らし守る政府作るには政権変えるしかない
立憲民主党の枝野幸男代表は9日の菅義偉総理(自民党総裁)との党首討論を終えて、記者団の取材に応じ、東京五輪の開催について「(菅義偉総理からは)安心、安全の説明はなかった。特に(共産党の)志位和夫委員長...
-
弔意要請で出席するわけにいかなくなった
故・中曽根康弘元総理の政府と自民党の合同葬儀に、文部科学省が国立大学などに弔旗を掲揚するよう文書で要請したことが明らかになり、加藤勝信官房長官は15日の記者会見で「公の機関として広く哀悼の意を表するよ...
-
新資本主義創る議連 最高顧問は安倍・麻生両氏
岸田内閣は4日、基本方針に「新しい資本主義の実現」をあげ、閣議決定した。「富める者と富まざる者、持てる者と持たざる者の分断を防ぎ、成長のみ、規制改革・構造改革のみではない経済を目指すための『成長と分配...
-
共産・志位委員長 首班に「枝野幸男」で投じた
第100代総理指名選挙に立憲民主党の枝野幸男代表の要請に応じ、4日「枝野幸男」と投じた日本共産党の志位和夫委員長は、同日の記者会見で「野党共通政策、政権協力で大事な合意が確認されている。そういう流れの...
-
「世界のどこを見ているの」と西村大臣に苦言
日本共産党の志位和夫委員長は西村康稔経済再生担当大臣が新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため休業要請に従った事業者への一定割合の損失補填について「補填を行っている国は世界に)見当たらない」と補償を...
-
立憲、国民、社民が国民1人10万円の給付要請
立憲民主党、国民民主党、社会民主党が新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴い疲弊する経済、国民生活の状況を踏まえ、国民1人あたり10万円以上の給付を行うよう政府に求めている。10万円給付について日...
-
経産省が禁止「全部再委託にあたる恐れ」と共産
持続化給付金の事務を受託した一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」(本部・東京都中央区)が電通、電通ライブ、パソナ、大日本印刷、トランス・コスモスで構成され、協議会従業員もこれら企業からの出向によ...
-
タリバンへの政権移譲、日本としても認識と総理
反政府勢力・タリバンが首都カブールに入り、大統領府を制圧。全土を事実上掌握したアフガニスタンの問題について、菅義偉総理は16日「タリバンが首都カブールへの入域によって、現地政権は機能しなくなっている」...
-
政府案「死に体」補正組み替え1人10万給付を
日本共産党の志位和夫委員長は16日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を受けた経済対策をめぐり、すべての人に「1人10万円を給付すべき」と与党の公明党・山口那津男代表が安倍晋三総理に求めたのを受け...
-
納得と合意、十分な補償で進めるべき 志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は新型コロナウイルス感染症対策での実効性を上げるため、特措法に政府が罰則を創設する検討を進めていることについて「特措法改正で罰則を入れるのは反対です」と反対する姿勢を11日ま...
-
新自由主義弊害是正への真剣度、国会論戦の場で
日本共産党の志位和夫委員長は17日、岸田文雄総理が施政方針演説で「新自由主義の弊害を是正する仕組みを『成長戦略』と『分配戦略』の両面から埋め込み、資本主義がもたらす便益を最大化する」と語った点について...
-
3回目のワクチン接種を最大限迅速にと志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は4日の「22年党旗開き」であいさつし、冒頭で「新型コロナウイルスのオミクロン株が世界各国で急速な感染拡大を惹き起こしている。日本でも今後、感染拡大が急速に進むことを想定した...
-
32の1人区 野党候補1本化へ協議開始へ
夏の参院選挙で立憲民主党の泉健太代表が32の「1人区の1本化」へ、日本共産党、社会民主党党首に調整の申し入れを22日までに行った。野党候補の一本化に関しては共産、社民とも一本化への調整を急ぐよう、早く...
-
志位氏、維新の本丸、大阪での街宣8日4度目へ
日本共産党の志位和夫委員長が「自由」と「平和」「国民が主人公」の政治を訴えるため、8日に日本維新の会の「本丸」といえる大阪入りし街宣する。大阪での街頭演説は4回目になる。志位氏は「平和を壊す翼賛政治の...
-
東京五輪でデルタ亜種が世界20の国等に拡散
新型コロナ『第5派』の主流となった日本国内で独自に進化したデルタ株の亜種(AY.29)を、東京オリンピック・パラリンピックを開催したことで、世界に広げる結果になったことを東京大学医科学研究所附属ヒト....
-
安保法制と敵基地攻撃 大変な惨事招く 志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は3日までの記者会見で「安保法制と敵基地攻撃がセットになった場合、日本に対する攻撃がなくても、安保法制・集団的自衛権を発動し、米軍と一緒に自衛隊が相手国に攻め込むことになる。...
-
統一教会隠ぺい内閣、教会隠しの改造と立憲ら
第2次岸田内閣が10日発足した。立憲民主党の泉健太代表は同日、内閣について「旧統一教会隠ぺい内閣」と指摘した。そのうえで「臭いものにフタはできない」と断じた。泉代表は内閣改造で旧統一教会と自民党「もう...
-
杉並区長選は立・共・社・れいわ推薦岸本氏当選
参議院議員選挙の投開票を7月10日に控え、首都圏での区長選挙に注目があった任期満了に伴う杉並区長選挙。立憲民主、日本共産、れいわ新選組、社会民主、地域政党・生活者ネットワーク推薦の無所属新人の国際NG...
-
政府代表送れば抑圧黙認になりかねない 志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は13日「北京冬季オリンピックに政府代表を派遣すれば、中国の人権抑圧黙認となりかねない」と政府代表は送るべきでない、とする委員長声明を発表した。志位氏は「北京冬季オリンピック...
-
危機に乗じ9条改憲許すわけにいかない 志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は安倍晋三元総理が憲法9条の改正のトーンをあげている状況に対し、27日、街頭演説で「ロシア覇権主義にどういう態度を取ったかが今世界中で問われている」と安倍外交が進めてきた対露...
-
売上550万円ならインボイスで15万円負担増
来年10月から導入が計画されている「インボイス制度」に関して、日本共産党の志位和夫委員長は1日「インボイス導入による負担増は年間売上550万円の事業者で15万4000円(財務省試算)」になるとツイッタ...
-
ロシアへ更なる制裁「全体状況見ながら」と総理
岸田文雄総理は4日、ウクライナの首都キーウ郊外のブチャで400人を超える多数の民間人が虐殺されているのが見つかったことに「民間人へ危害を加えること、国際法違反行為については厳しく批判する」とロシア侵攻...
-
露が岸田総理ら63人入国禁止、安倍氏は対象外
ロシア外務省は4日、岸田文雄総理ら日本の閣僚はじめ、日本共産党の志位和夫委員長、立憲民主党の森ゆうこ参院議員、高市早苗自民党政調会長、佐藤正久自民党外交部会長ら国会議員、衆参の沖縄・北方特別委員会の委...
-
玉城知事が平和の島実現へ日米両政府に建議書
沖縄県の玉城デニー知事は近日にも日米両政府に「平和で豊かな沖縄実現に向けた新たな建議書」を手渡す。8日までに建議書内容を公表した。建議書では、沖縄の本土復帰において「沖縄を平和の島とする」ことが沖縄県...
-
共産・志位委員長が「国葬」に反対の声明
日本共産党の志位和夫委員長は15日、安倍晋三元総理の『国葬』に反対するとの声明を発表した。志位委員長は「無法な銃撃で殺害されたことに対して、深い哀悼の気持ちをのべ、暴挙への厳しい糾弾を表明してきた。政...
-
求められる北海道警察の行為検証と国民への説明
北海道警察が安倍晋三自民党総裁(首相)の街頭演説中に「安倍辞めろ」と野次った男性を取り囲み、その場から排除。憲法が保障する表現の自由を抑圧する疑いを生じている。北海道警察の行為、判断に問題はなかったの...
-
58%が中東派遣に反対、共同通信世論調査
政府は日本関係船舶の安全な航行に情報収集活動が必要として国会審議も経ないまま、中東地域への自衛隊派遣を閣議決定、防衛大臣が命令を出し、P3C哨戒機を先行出発させた。今月下旬から現地で活動を始める。また...
-
イラン・米国間に軍事的緊張 自衛隊派遣中止を 志位委員長
米軍がイラン・イスラム革命防衛隊のソレイマニ司令官を空爆で殺害した行為に日本共産党の志位和夫委員長は「国連憲章を無視した先制攻撃であり、軍事的挑発行為で厳しく非難する」とトランプ大統領の空爆指示を強く...
-
学校連携に首都圏3県相次ぐキャンセル「当然」
日本共産党の志位和夫委員長は東京五輪・パラリンピックへの「学校連携」による児童生徒の観戦に新型コロナウイルス感染症への感染危惧や熱中症への懸念から「埼玉、千葉、神奈川」の首都圏3県の自治体が相次ぎ観戦...
-
守れなくなったら五輪やらない、総理発言の重み
日本共産党の志位和夫委員長は25日、都議選での街頭演説で「五輪と命とどっちを大事にするのかが問われている」と訴え「都民と国民の命を守る最良の方法は五輪をきっぱり中止することではないか」と中止を訴えた。...