「政治家」のニュース (543件)
-
7.10参院選「スネに傷」ないいオンナ候補!(3)高樹沙耶の公約には驚きが…
共産党の「路チュー」マドンナ・吉良佳子参議院議員(32)や、「小沢一郎の美人運転手」北出美翔氏(30)など、オンナ候補者は今回も異色の顔ぶれ。タレント出身候補者には、新党改革公認で東京選挙区を戦う高樹...
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「ワクチン交渉での衝撃『後回し宣告』」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!東京の高齢者から、こんなお願いが届...
-
織田信長・立花氏「徹マン」にも出陣 参院埼玉補選は「令和の桶狭間」
参院埼玉選挙区補選(27日投開票)が10日告示され、前埼玉県知事で無所属の上田清司氏(71)と、前参院議員でNHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)との一騎打ちとなった。補選は異例尽くしだ。上田氏...
-
鈴木哲夫の政界インサイド「小池百合子”代表辞任”が招いた負のスパイラル」
「代表の座から降りさせていただく」11月14日、小池百合子東京都知事が突如、希望の党代表を辞任した。玉木雄一郎衆院議員が共同代表に就き、執行部人事発表にタイミングを合わせた格好だ。確かに、希望の党の新...
-
歴代総理の胆力「麻生太郎」(1)べらんめえ口調で人気もあったが…
麻生太郎政権は、安倍晋三、福田康夫と2代の「政権放り出し」を受けたあとで誕生した。折から、国民も「政権放り出し」にはさすがにアキレたが、自民党の支持率も大きく落ち、メディアの多くは次の総選挙で自民党は...
-
山尾志桜里「疑惑の相手と再タッグ」の“黒幕”が「不貞は事実」と暴露した!?
今年9月、政策に関する助言を受けてきた倉持麟太郎弁護士との「不貞疑惑」が報じられ、民進党を離党することになった山尾志桜里衆院議員。10月に行われた衆院選に愛知7区から無所属で出馬して辛くも当選し、「不...
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「テッパン安住に挑む森下千里の『密室臭』」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!森高千里さんって、いくつになっても...
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「接待問題で官僚の声『運が悪かった』」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!菅総理の息子さんのニュースを見た時...
-
山尾志桜里「不貞」の原因は夫の「投資金流用」事件だった!(1)なぜ騒動は起こったのか?
9歳年下の弁護士との不貞疑惑を否定しつつも、民進党を離党した山尾志桜里衆院議員(43)。しかし、このダブル不貞醜聞には、会見では明かされなかった“夫婦の事情”が隠されていたのだ。9月7日発売の「週刊文...
-
【参院選】大阪選挙区から立候補の立民・亀石氏 維新の女刺客とどう戦うか
立憲民主党から大阪選挙区に立候補した亀石倫子氏(45)が、大阪地裁前で第一声を上げた。美人弁護士として知られる同氏は主戦場・大阪地裁の前に立ち、立民カラーであるブルーを意識してか、上下水色のスーツ姿で...
-
歴代総理の胆力「桂太郎」(2)名妓、女傑「お鯉」の存在
これにより、桂は西園寺公望に政権を譲ることとし、一方で西園寺からは、ポーツマス条約賛成を取り付けて面目を保った。その後の桂は、この西園寺と交互に内閣を率いることで第三次内閣まで務めることになるが、第二...
-
酒場交遊SPECIAL対談「弘兼憲史×豊田真由子」(2)政治家は笑って人を刺し殺せないとダメ
弘兼ここからは皆さんに豊田さんの華麗なる経歴をあらためてご紹介できればと。桜蔭中高、東大法学部、厚生労働省、ハーバード大学院、国会議員とエリートの道を歩んできたわけですよね。さぞや、子供の頃から勉強は...
-
宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「酒自粛要請を守り続けていられません」
—東京・新橋で焼鳥屋を経営しています。カウンター15席、テーブル席が10席の中箱で、スタッフも常時6名。今は緊急事態宣言中なのでお酒を出さず、夜8時までの営業です。目と鼻の先にはお酒を出している居酒屋...
-
コロナ感染対策で独自路線突き進む小池都知事が小沢一郎氏に似てきた?
新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)の緊急事態宣言を受け、東京都の小池百合子知事は9日夜、休業要請の内容を10日に発表して実施すると明らかにした。西村康稔経済再生担....
-
河野太郎大臣 総裁選出馬の意向も立ち塞がる壁 頼りになるのは麻生―安倍ライン支持
国民的な人気を誇る河野太郎行政改革担当相(58)が、菅義偉首相(72)の自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への出馬の見送りを受けて立候補の意向を固め、党内から〝熱視線〟が送られている。河野氏は若...
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「菅総理の食事に危険水域の『サイン』」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!コロナ感染対策として政府が打ち出し...
-
田野瀬議員らの行為に「誠に遺憾」岸防衛相
岸信夫防衛大臣は2日の記者会見で、文部科学副大臣だった田野瀬太道衆院議員ら自民の3議員が緊急事態宣言下で都内・銀座のクラブなどへ深夜に訪れていたことについて記者団に聞かれ「緊急事態宣言が発出されている...
-
【参院選】“ドブ板の鬼”鈴木宗男氏もネット選参入
参院選で日本維新の会から比例代表で出馬している鈴木宗男氏(71)が、デジタルの波にもまれている。宗男氏といえば“ドブ板選挙の鬼”で、昭和アナログ世代のイメージも強いが、SNSを解禁し、ネットで話題とな...
-
歴代総理の胆力「海部俊樹」(1)海部政権は、初めから危惧されていた
海部俊樹の“売り”は、一にも二にもその雄弁ぶりにあった。愛知県の旧制東海中学時代から県下の弁論大会に出れば優勝で、卒業後は弁護士を目指して中央大学専門部の法科に入るとともに、弁論部(「辞達学会(じたつ...
-
天才テリー伊藤対談「上西小百合」(1)浦和の発言は素直にやりすぎました
●ゲスト:上西小百合(うえにし・さゆり)1983年、大阪府生まれ。神戸女学院大学卒業。その後、日新火災海上保険などのOLを経て、2012年3月、「維新政治塾」に参加。同年12月、第46回衆議院議員総選...
-
参院選で失言問題の影響はあるのか
マスコミ各社の参院選序盤情勢調査によると、自民党と公明党で改選議席の過半数を超えそうだという。選挙直前まで開かれていた国会では、政府与党の失言が散々問題視されたのだが、影響はないというのか。直近の国会...
-
天才テリー伊藤対談「石破茂」(4)対等な日米同盟は実現するんですか
テリーアメリカのトランプ大統領に、どんな印象を持たれていますか?石破実際に会ったことはありませんが、アメリカの友人は「彼はサスペンスとディール(取り引き)の大統領だ」と言ってますね。「相手を緊張と不安...
-
歴代総理の胆力「山本権兵衛」(2)妻は品川遊郭出身の元遊女
その後、山本は予備役に編入され、政治活動から離れていたが、約10年後、時の総理大臣の加藤友三郎が死去、お鉢が回ってきての第二次内閣の組織ということだった。しかし、ここでも山本はその力量の高さに比べ、「...
-
今井絵理子、政治と音楽活動両立に批判集中も選挙の切り札はSPEED再結成!?
SPEEDの今井絵理子が、夏の参議院選挙比例区の候補者として自民党から出馬するニュースが今月8日に発表され、ファンの間では激震が走っている。「聴覚障害のある息子を育てるシングルマザーの立場から、社会保...
-
歴代総理の胆力「大隈重信」(1)まったくの“ダメ総理”を露呈
「無邪気の国民は、政治上の思想に乏しい。指導者がこれを教育して立憲的国民をつくっていかなければ、真の立憲政治は行われない」という立憲政治に対する言葉は、大隈重信が第一次内閣から退陣して9年後の、明治4...
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「『税金で帝国ホテル122泊』暴露の意義」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!ぐっちゃぐっちゃですね。森喜朗会長...
-
歴代総理の胆力「細川護熙」(2)「連立」時代への出発政権
そうしたいささか緊張感に欠けた細川政権ではあったが、細川自身の言葉は常になめらかであった。日本新党結党の際には、「回転ドアはいつでも回している。志ある者は誰でも、いつでも入ってきて欲しい」などと、二世...
-
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「菅総理の秘密集会『赤宿の会』とは…」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!前回でも触れましたが、「自民党のマ...
-
歴代総理の胆力「宮澤喜一」(1)福田赳夫と双璧の秀才
東大法学部卒の“巣窟”にして、並み居る省庁の中でも「エリート中のエリート官庁」とされているのが財務省(旧・大蔵省)だが、「省史」を紐解いてみると、その中でも、さらに飛び抜けての秀才が、二人浮上してくる...
-
安倍総理の桜前夜祭、国会説明、破綻浮き彫り
桜を見る会前夜祭をめぐり、安倍晋三総理は野党の追及に全日空の文書回答内容を「一般論」と逃げ切りを図ったが、答弁が明らかに「破綻」を来した。17日の衆院予算委員会。立憲民主党の辻元きよみ議員は全日空ホテ...