「首相」のニュース (657件)
-
黒川検事長に「国民をなめているのか!」カッターの刃入り“脅迫文”の中身
定年延長問題で渦中の黒川弘務東京高検検事長(63)宛てに、カッターナイフ入りの抗議文が届いたことが分かった。警視庁捜査1課が脅迫容疑で捜査している。捜査関係者によると、13日に東京高検に届いた封筒を職...
-
韓国「亡国のイチャモン妄言」が止まらない(1)外相の抗議に「無礼」返し
昨年末のレーダー照射問題も解決の糸口は見えず、すっかり冷え込んだ日韓関係。さらに慰安婦問題で「天皇の直接謝罪」という不敬極まりない要求が飛び出し、事態はますます悪化の予感が。あきれた妄想・暴言を繰り返...
-
政府への反対自体やめさせること感じる 吉田氏
日本学術会議推薦による会員への任命を違法に拒否した菅義偉総理に対し、社会民主党の吉田忠智幹事長は5日までに「(政府の方針に)『反対する官僚は異動だ』と言い切り、官僚への統制を強めようとしている菅首相が...
-
N国党のラブコールは渡りに船 国民民主の連立政権入り脈アリ?
NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)が、先祖帰りしそうな国民民主党に“待った”をかけた。立花氏は13日会見し、国民民主党の玉木雄一郎代表(50)に連立政権入りを持ち掛けたことを明かした。仰天....
-
来年の都知事選で小池氏の対立候補に乙武洋匡氏が浮上
自民党総裁の安倍晋三首相(64)が11日に行う党役員人事で、二階俊博幹事長(80)を続投させる方針を固め、その影響がささやかれている。二階氏は、2016年8月に自転車事故で重傷を負った谷垣禎一前幹事長...
-
橋下徹の鳥越俊太郎に対する「説明責任果たせ」の意見に賛同の声多数
7月21日発売の「週刊文春」が、東京都知事選の候補者、鳥越俊太郎氏の過去の女性問題について掲載した。当時20歳だった女子大生に、鳥越氏が関係を迫ったというものだ。これに対し、鳥越氏側は事実無根だとして...
-
元衆院副議長・渡部恒三氏が死去 病床では「平成の水戸黄門を懐かしんでいた」
立憲民主、国民民主両党と衆院の無所属議員2グループは24日、合流して新党を結成するとの基本合意を国会内で交わした。その席で元衆院副議長で民主党最高顧問などを務めた渡部恒三氏が88歳で死去したことを悼ん...
-
岸田首相「聞く耳作戦」いつまで続く? 方針ブレブレなのになぜか支持率アップ
岸田文雄首相(64)が前言撤回、方針転換を繰り返している。朝令暮改で頼りないリーダーと映ってもおかしくないところが、高支持率をマークしており、「聞く耳」の神通力に党内では驚きの声が止まらない。末松信...
-
改憲煽る、これが維新の言う『改革』か 山添氏
今回の衆院選挙で絶対安定多数を獲得した自民の岸田文雄総裁は党是である憲法改正に前向きな姿勢を見せ始めた。これを受けて、改憲推進派の日本維新の会・松井一郎代表(大阪市長)は2日の定例記者会見で、来夏の参...
-
森裕子氏が立憲代表なら自公維とバチバチ対峙
れいわ新選組の山本太郎代表はSNSで8日夜「野党第一党(立憲民主党)の新リーダーが森ゆうこさん(立憲参議院幹事長、元文科副大臣)なら、自公維とバチバチ対峙できるよなー。見応え充分な国会になる、来年.....
-
国際社会は結束し行動しなければならないと総理
岸田文雄総理は1日、パンカム・ラオス首相及びマクロン・フランス大統領と電話会談。その後の記者会見で「私の方から、今回のロシアのウクライナ侵略は明白な国際法違反であり、厳しく非難すると伝えるとともに、国...
-
安倍氏に説明求む声 サントリー無償で桜に酒類
安倍晋三元総理の後援会が主催した「桜を見る会」前日の夕食会に、サントリーホールディングスが2016年~19年の4年間、酒類を無償提供していたことが日本共産党の機関紙赤旗日曜版(22年5月29日号)に続...
-
暮らし守るために消費税減税決断すべき 志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は16日のテレビ朝日報道番組「報道ステーション」の「暮らしをどう守る?党首討論」の中で「岸田首相は生活必需品の高騰対策が必要というが、それなら消費税減税が一番効果的だ」と消費...
-
ウクライナ避難民受け入れへ 実務急ぐと総理
岸田文雄総理は2日、モラヴィエツキ・ポーランド首相と電話会談。会談後の記者会見で、「ウクライナ在留邦人のポーランドへの陸路での円滑な入国等について協力を要請し、同首相からは最大限の支援を提供する旨の発...
-
ウクライナ問題での対応 日英首脳が認識共有
岸田文雄総理は16日、ジョンソン英国首相との電話会談で、ウクライナ情勢について「ウクライナの主権と領土の一体性を一貫として支持することを確認し、力による現状変更は認めることができないということでも一致...
-
ウクライナ「日本に感謝なし」で「もう千羽鶴を送りつけてやれ!」論争が勃発
ロシア外相が「第三次世界大戦もありうる」と言及してしまったウクライナ戦争。そんな中、日々の攻撃を受けているウクライナ国民とはまるで無関係なところで、支援国との亀裂が生じることに…。コトの発端は、支援国...
-
日越外交樹立50周年へ両国関係更に発展へ確認
東南アジア訪問中の岸田文雄総理は1日、ファム・ミン・チン・ベトナム社会主義共和国首相と会談。来年の日越外交関係樹立50周年に向けて実行委員会を立ち上げ、来年が両国の新たな時代を切り開く節目となるよう緊...
-
国葬・統一教会で批判強まる中、10日に組閣
国会議論することなく安倍晋三元総理を「国葬儀」で礼遇する閣議決定を行ったことから世論が今も2分しているうえ、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)と閣僚や自民党の多数議員の関わりが相次ぎ表面化するなど、岸...
-
維新の会が菅元総理のヒトラー発言で立民に抗議文「誹謗中傷を超えた侮辱と断じざるを得ない」
日本維新の会は26日、立憲民主党の菅直人元首相(75)が、橋下徹氏の名前を挙げて、「ヒトラーを思い起こす」と投稿したことに対し、立民側に抗議文を提出した。菅氏は今月21日、自身のツイッターで、橋下氏の...
-
菅直人元首相 〝ヒトラー〟投稿で抗議も「謝罪に応ずるつもりはない」
立憲民主党の菅直人元首相(75)は26日にツイッターを更新。橋下徹氏について「ヒトラーを思い起こす」とツイートしたことで日本維新の会から立民に抗議が来たことに言及した。菅氏は「維新から立憲の泉代表に抗...
-
立憲足腰強化に自治体議員と連携強化 4候補
立憲民主党の代表選挙に出馬している逢坂誠二元首相補佐官(62歳)、小川淳也元総務政務官(50歳)、泉健太政調会長(47歳)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54歳)の4氏が21日、札幌で記者会見し、党再生...
-
立憲4候補 地位協定見直しへ対等関係めざす
立憲民主党代表選挙が19日告示され、立候補した逢坂誠二元首相補佐官(62歳)、小川淳也元総務政務官(50歳)、泉健太政調会長(47歳)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54歳)の4氏が共同記者会見。外交・...
-
歴代首相トップのUFO通だった海部俊樹氏 出張先で〝観測調査〟していた!
91歳で死去した海部俊樹氏は歴代首相の中でのUFO通だった!?9日午前4時に老衰のため東京都内で死去。葬儀・告別式は近親者のみで行われた。喪主は長男正樹氏。リクルート事件で竹下内閣、女性スキャンダルな...
-
岸田首相が1都3県にまん延防止策検討 ネット上では「安直な解答」と批判の声も
政府はオミクロン株の感染拡大を受けて東京、愛知など1都10県について、まん延防止等重点措置を適用する方向で調整している。東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏1都3県には重点措置を適用する方向で調整中。また...
-
れいわ・山本太郎氏が岸田首相の施政方針演説に「ばっくりした話。消費税廃止しかない」と直言
れいわ新選組の山本太郎代表(47)が17日、国会内で会見し、岸田文雄首相(64)の施政方針演説に対し、「消費税廃止しかない」と迫った。この日、召集された通常国会で、岸田首相は就任後初となる施政方針演説...
-
岸田首相の党則改正案に反対意見も〝総裁が代わる度に見直すことになる恐れ〟
岸田文雄首相(64)の自民党〝党則改正案〟が来月13日の党大会で決定する方向で調整が進められている。自民党の党改革実行本部(本部長・茂木敏充幹事長)は16日の会合で、岸田首相が総裁選で考えを示した総裁...
-
プーチン「暗殺」覚悟のイラン訪問で待ち受けるロシア「勝利宣言」悪夢の結末
ロシアのプーチン大統領は7月19日、訪問先のイランの首都・テヘランでトルコのエルドアン大統領と会談。ロシア軍による封鎖で黒海に面するウクライナの港から小麦などの輸出が滞っている問題について、前向きに取...
-
安倍首相が公務復帰 自民議員は「検査結果公表できるのか」と不安視
健康不安説を報じられた安倍晋三首相(65)が19日、3日間の休みを終えて公務に復帰した。東京都内の慶応大病院で17日に日帰り検診を受けた安倍首相は官邸で「体調管理に万全を期すために、先般検査を受けまし...
-
ポスト安倍風雲急!「菅」「破」「文」「太」の仁義なき戦い
安倍首相は18日、私邸で静養した。前日は慶応病院で日帰り検診を受けたが、吐血報道や体調悪化が懸念されていた中での受診には、さまざまな臆測が飛び交った。自民党関係者は「結果的に3日間の夏休みの最中に追加...
-
菅原経産相25日朝に辞表提出 衆院解散説が渦巻く中ついに決断
公設秘書が地元選挙区の有権者の通夜で香典を手渡したとされる疑惑で、菅原一秀経産相(57=衆院東京9区)は25日朝、安倍晋三首相に辞表を提出した。9月11日の内閣改造で新閣僚となってから約1か月半でのス...