「首相」のニュース (651件)
-
河井案里被告が議員辞職で広島補選はどうなる?岸田氏は9月総裁選への弾みに
2019年の参院選広島選挙区の買収事件で公職選挙法違反の罪に問われ、有罪判決が出た河井案里被告(47)が3日、議員を辞職。同被告は自民党を離党しており、4月25日に行われる補選の行方が注目される。買収...
-
政権握る者の犯罪、全て見逃される事に 前川氏
前川喜平元文部科学事務次官は12日までに検察庁法改正で内閣の判断で検察幹部の定年延長が判断できるようにする狙いについて「アベ政権がこれまで各府省次官など幹部の人事でやってきたことを見れば、検察人事で何...
-
黒川氏の辞職問題で野党追及の矢面 森法相の“おしんキャラ”通用するのか
自民党の“美魔女”として知られる森雅子法相が、賭け麻雀で東京高検検事長を辞職した黒川弘務氏の問題で、窮地に追い込まれている。森氏は22日の衆院法務委員会で、黒川氏の辞職を受け、安倍晋三首相に進退伺を提...
-
賭け麻雀で辞表提出・黒川氏「ギャンブル依存」可能性 番記者に送った惜別メッセージの意味
東京高検の黒川弘務検事長(63)が“賭け麻雀報道”を受け、21日に辞表を提出した。同氏には訓告処分が科され、森雅子法相が進退伺を出す事態に発展。つい先日まで「次の検事総長」と目された男が、一気に権力の...
-
経営の居酒屋「潰れちゃう」と小池都知事批判 能天気アッキーにも頭痛い安倍首相
検事総長ポストへの布石とされた定年延長に、賭け麻雀で終止符を打った東京高検の黒川弘務検事長は21日、辞表を提出。新型コロナウイルスで自粛を強いられた市民の怒りの矛先は、検察庁法改正を目指してきた政府に...
-
枝野代表 森友問題スルーの岸田首相を批判「人の話を聞くのが特技なら、当人から聞くのが当然」
立憲民主党の枝野幸男代表(57)は7日、国会内で会見を開き、「#政権取ったらこれをやるVol.9」を発表した。今回は「若者の未来を創る政策プラン」。ヤングケアラーの早期発見と支援体制の構築など、自民党...
-
黒川氏の定年延長の閣議決定撤回し、正常化を
検察庁法改正案の今国会での成立は見送りになったが、次に焦点になるのが、政府が閣議決定で半年間の定年延長を決めた東京高検検事長黒川弘務氏の問題。元検事総長ら検察OBらは「検察庁法改正手続きを経ず、解釈変...
-
徴用工問題で日本にハチャメチャ要求 G20での「日韓首脳会談開催」はない?
28日から20か国・地域首脳会談(G20大阪サミット)が開催される。安倍晋三首相は、韓国の文在寅大統領との日韓首脳会談は見送る方針だ。韓国政府は、元徴用工訴訟で勝訴が確定した原告への損害賠償の支払いを...
-
河野太郎氏 総裁選フォロワー10万人突破でドヤ顔も…本番で〝決戦投票〟なら落とし穴が
河野太郎行政改革担当相(58)が、自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に向け、SNSなどを使った〝空中戦〟を繰り広げている。総裁選用のツイッター新アカウント「河野太郎@自民党総裁選」は、13日まで...
-
美魔女官僚“不倫”のツケ 兼務していた内閣府の4つの役職クビ
新型コロナウイルス禍のドサクサに紛れて不倫騒動の処分!?厚生労働省の“美魔女”官僚で、和泉洋人首相補佐官(66)との不倫疑惑が取りざたされていた大坪寛子審議官(52)が、兼務していた内閣府の全役職.....
-
非核三原則堅持し国際社会の取り組み主導と首相
安倍晋三総理は6日開かれた広島市原爆死没者慰霊・平和記念式であいさつし「核兵器のない世界の実現に向け、非核三原則を堅持しつつ、被爆の悲惨な実相への理解を促進していく。核兵器国と非核兵器国の橋渡しに努め...
-
ロシアNO2、メドベージェフ首相が択捉島訪問
プーチン政権ナンバー2のメドベージェフ首相が日本の中止要請の中、2日、北方領土の択捉(エトロフ)島を訪問した。2015年8月以来、4回目の訪島となる。今回の訪問の意味についてマスコミ各社は「ロシアが自...
-
菅首相長男に接待された総務省幹部4人を処分へ 「法律や倫理規定を気にしなかったのか」
菅義偉首相(72)の長男から接待を受けた総務省幹部4人が処分される見通しとなった。武田良太総務相(52)は16日の衆院本会議で、菅首相の長男らと会食した同省幹部4人について「一日も早く調査を終え、処分...
-
法相の検察庁法改正姿勢に「反省ない」と志位氏
日本共産党の志位和夫委員長は森まさこ法務大臣が19日の閣議後の記者会見で、内閣の判断で検察幹部の定年延長が決められるようにする条項を含めた現行の改正案での成立を目指す姿勢を崩していないことに「何の反省...
-
憲法学者芦部氏知らずとも、是非、総理は一読を
産経新聞が「戦後72年、弁護士会」の企画記事を連載しているが14日付け、第4部「左傾の源は憲法学」(中)「司法試験経て、すり込まれる」の記事冒頭に、安倍晋三総理と当時の民主党・小西洋之参院議員の国会で...
-
クソなピアノ発表会なんて、発言の夏野氏謝罪
テレビ番組で「そんなクソなピアノの発表会なんて、どうでもいいでしょう。五輪と比べれば。それを一緒にするアホな国民感情に、今年、選挙があるから乗らざるを得ないんですよ」などと発言し、多様性と調和の五輪基...
-
歴代総理の胆力「佐藤栄作」(4)孤独な総理のトランプ占い
佐藤退陣後、熾烈な総裁選を経、田中角栄が福田赳夫を破って後継の政権となった。総理の重責から解放された佐藤は、妻・寛子のさしがね、服飾デザイナーの森英恵のアドバイスもあって、当時、流行の長髪にイメージ・...
-
辻元清美氏の安倍首相追及に批判噴出
安倍晋三首相(65)が主催した「桜を見る会」問題で首相を国会で追及した立憲民主党の辻元清美衆院議員(59)に、自民党側が猛反発している。辻元氏は3日の衆院予算委員会で、安倍首相が同会の前日にホテルニュ...
-
本性を全暴露「金正恩の愚かなる素顔」(1)「独断性と短気」が特徴
喜色満面の笑顔で、朝鮮半島の非核化に言及した北朝鮮の首領・金正恩委員長。しかし、この破顔の裏には冷酷無比で愚かなる素顔が隠されているのをご存じか。北朝鮮国内では、常に側近への猜疑心にさいなまれ、思いつ...
-
日本学術会議元会長の疑問にどう答える、菅総理
日本共産党の志位和夫委員長は日本学術会議会員任命に関して菅義偉総理が「総合的、俯瞰的に判断」などと日本学術会議推薦の6人を政治的意図から任命しなかった疑念が深まる中、いまだに説明しないことに、日本学術...
-
鈴木哲夫の政界インサイド「二階幹事長が党内政局で見せる“変幻自在”手腕」
「遺書とともに森友関係の書類が置かれていた。自ら命を絶った原因は、はっきりしている。遺族の怒りも相当で、財務省の対応が急転したのはそのため。つまり、もう隠せないということだ」警察庁幹部から事情を聞いた...
-
横浜市長選 菅首相支援の小此木氏落選〝菅おろし〟に発展確実
神奈川・横浜市長選が22日投開票され、午後8時にNHKや各メディアは立憲民主党が推薦した山中竹春氏(48)の当確を速報。小此木八郎氏(56)は敗北した。菅義偉首相と近い小此木氏は先月、国家公安委員長を...
-
安倍首相が会見「緊急事態を宣言をする状況ではない」
安倍晋三首相(65)は14日、会見を行い「諸外国と比べ、日本の感染者数は抑えられている」として、現時点で新型コロナウイルスの特別措置法に基づく「緊急事態を宣言をする状況ではない」という認識を示した。東...
-
佐藤優氏 検察の違法な情報漏洩で政局が作られることに危惧を覚える
【マンデー激論:佐藤優】検察と政権の緊張が強まっている。<安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補塡していた問題で、東京地検特捜部は、安倍氏の公設第1秘書で政治団...
-
総理の全小中高の臨時休業要請に疑問符
安倍晋三総理は27日、新型コロナウイルス対策のため「全国全ての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校について3月2日から春休みまで臨時休業を行うよう要請する」と要請した。安倍総理は「北海道では道内全て...
-
二階幹事長が総裁選で菅首相の続投支持表明 小池氏擁立案を聞いていた自民議員は怒り
自民党の二階俊博幹事長(82)が3日に行った会見で、任期満了に伴う総裁選で菅義偉首相(72)への続投支持を表明し、党内に波紋が広がっている。二階氏は菅首相続投支持の理由をこう述べた。「今すぐ菅首相を代...
-
新型コロナ対策より地元新年会を優先 進次郎氏に自民党内からもさらに逆風
国内感染者が616人に増える中、小泉進次郎環境相(38)が、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部会合(16日)を欠席し、地元後援会の新年会を優先し出席していたことが発覚し「危機管理ナシ」の烙印が押さ...
-
歴代総理の胆力「池田勇人」(4)聖火が消えるのを待って去る
酒豪、ヘビー・スモーカーだった池田に喉の異変があり、これがやがて癌と診断され、政権の激務に耐えられないところに至ったからだった。酒もタバコも旧制高校時代からで、例えば酒は総理になった頃が“ピーク”だっ...
-
日本学術会議にも、処理汚染水にも触れず 総理
菅義偉総理の総理就任後初の所信表明を受けた各党代表質問が28日から始まるが、菅総理は所信表明で日本学術会議の会員推薦者6人への任命拒否については一切触れず、原発政策の問題でも東京電力福島第一原発事故で...
-
立民と国民の合流難航で「元凶」の声 いまだ暗躍し続ける両党の裏ボス
永田町で“剛腕”と呼ばれた国民民主党の小沢一郎衆院議員(77)が、立憲民主党との合流協議の難航を巡って「因縁の仇敵に怒り心頭だ」と話題を集めている。小沢氏の敵とは?小沢氏は元日恒例となっている都内私邸...