「首相」のニュース (684件)
-
岸田首相、リモートで公務開始=コロナ感染で、臨時代理は置かず
岸田文雄首相は、新型コロナウイルス感染判明から一夜明けた22日午前、公邸内でリモートワークによる公務...
-
安倍昭恵夫人が担がれる否定一転の「電撃出馬」と「アッキー新党」結成
アッキーは補選に出馬するのか否か──。いま永田町界隈では、安倍元首相が凶弾に倒れたことによる衆院山口4区の衆院議員補欠選挙で、昭恵夫人が出馬するのかどうかが大きな関心事になっている。自民党関係者が言う...
-
岸田政権、閉会中審査に消極的=「旧統一教会」説明回避に野党反発
岸田政権が、国会での閉会中審査の開催や岸田文雄首相の出席に消極的な姿勢を続けている。改造内閣の閣僚ら...
-
国葬審議で首相出席要求=立民の泉代表
立憲民主党の泉健太代表は23日の常任幹事会で、安倍晋三元首相の国葬をめぐる閉会中審査について「当然な...
-
岸田首相、対ロ制裁継続を指示=ウクライナ侵攻半年、国際社会と連携
ロシアのウクライナ侵攻開始から半年となるのを受け、岸田文雄首相は23日、ウクライナ情勢に関する関係閣...
-
首相、大河ゆかりの地を観光
首相、大河ゆかりの地を観光。静岡県内で静養中の岸田文雄首相は18日、裕子夫人ら家族とNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地...
-
岸田首相、リセット狙い裏目に=旧統一教会問題、強まる逆風
10日発足の第2次岸田改造内閣と自民党新執行部で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題が後...
-
感染防止と社会経済活動の両立へ対応加速と総理
岸田文雄総理は22日、新型コロナウイルス感染症対策について「新型コロナの感染症法上の措置の見直し、水際対策の緩和などウィズコロナに向けた新たな段階への移行について、専門家、自治体の意見も踏まえ、早急に...
-
岸田首相は物議を醸した安倍晋三氏の「核共有」議論および腰の姿勢
岸田文雄首相(64)は2日、参議院予算委員会で緊迫するウクライナ情勢をテーマに行われた集中審議に出席した。質疑に立った立憲民主党の杉尾秀哉参院議員は、自民党の安倍晋三元首相が27日に放送されたフジテレ...
-
菅直人元首相が橋下徹氏を口撃「彼の本はノウハウ本ばかり」 プーチン大統領にも言及
ツイッターの〝ヒトラー投稿〟で橋下徹氏や日本維新の会とバトルになった菅直人元首相(75)が26日、大阪市を訪れ、維新が進めるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の現状を視察した。菅氏はIR予定地の夢...
-
官邸HPで公式にロシアは「戦争犯罪」と発信
政府は7日「日本はウクライナと共にあります」との首相官邸HPで「ロシア軍による多数の無辜(むこ)の民間人の殺害は重大な国際人道法違反であり、戦争犯罪。断じて許されず、厳しく非難する」とロシアの行為.....
-
日・ニュージーランド首脳 多面で両国関係強化
岸田文雄総理は21日、ジャシンダ・アーダーン・ニュージーランド首相と会談。外務省は「両国首脳が、ロシアのウクライナ侵略等によって国際秩序の根幹が揺らぐ中で、『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向け、...
-
来年、広島でG7の意志 歴史に残る重みで示す
岸田文雄総理はドイツの日刊紙・フランクフルターアルゲマイネ紙への寄稿文で「来年、G7議長国として広島でサミットを開催する。武力侵略も、核兵器による脅かしも、国際秩序の転覆の試みも、断固として拒否すると...
-
旧統一教会に弱みを握られた「岸田内閣」のガタガタ内幕(1)全国会議員の調査を開始
ついに本丸に火がついた!閣僚のみならず、政治家と旧統一教会の接点が次々と明るみに出る中、総理の後援会会長が関連団体の議長を務めていたことが発覚。知らぬ存ぜぬ戦法は破綻して支持率は急降下。退路を断たれて...
-
国葬を先例にしないを反故でも「判断適切」総理
岸田文雄総理は組閣後の記者会見で安倍晋三元総理の「国葬」について、世論調査で半数を超え反対があり、全額公費負担には疑問の声もある中、内閣と自民党の合同葬にするなど検討することはないのか、との記者団に問...
-
岸田政権「瓦解」裏で始まった小池百合子の不気味な大ハッスル事情
ここのところ、小池百合子東京都知事がやたらと元気だという。「自身の元秘書で、元都民ファースト代表の荒木千陽氏が参院選に出馬しましたが、小池氏の懸命の応援にもかかわらず落選。さぞ落胆しているものと思いき...
-
『元総理は内閣葬とする』法規定や基準をと提案
法的根拠なく、閣議のみで安倍晋三元総理の「国葬」を決めたことから、憲法が保障する「法の下の平等の原則」、「思想・信条の自由侵害への懸念」、「全額国費の妥当性」など、国葬反対の意見が各種世論調査で過半を...
-
国葬儀案内「速達」、返信期日手書きの書き直し
岸田文雄総理が葬儀委員長を務める安倍晋三元総理の国葬儀への案内状。元衆院議員などにも案内状が「速達」で配達されている。井戸まさえ元衆院議員はツイッターで案内状写真を添付し「土曜(9日)の朝、速達が届き...
-
日米首脳TV会談 日本で日米豪印首脳会合提案
岸田文雄総理は21日夜、米国バイデン大統領と約80分にわたりテレビ会談を行い、「オンラインでこうしてお話ができる事を大変うれしく思っています」と冒頭、時間を割いてもらったことに感謝の意を伝え、国際情勢...
-
太平洋島嶼国へ日本の強み生かす支援を提供
林芳正外務大臣は8日、太平洋島嶼国のフィジーとパラオを訪問後、臨時の記者会見をし「太平洋島嶼国は長年の友好国であるとともに、地域の平和と安定を確保していく上で戦略的にも大変重要な地域だ」と述べたうえで...
-
全特マニュアル問題「日本郵便の報告待ち対応」
地域に密着し、極めて公共性の高い「郵便局」の局長を育成するなどとして、全国郵便局長会(全特)が「政治活動・選挙活動・地域活動の重要性について理解を深めさせる」などとする「後継者育成マニュアル」をつくっ...
-
露UA両首脳と5者会談提案も安倍氏でなく森氏
立憲民主党の白眞勲参院議員は3日の参院予算委員会でロシアのウクライナ侵略に関して、岸田文雄総理に対し「総理主催で、プーチン露大統領、ゼレンスキーウクライナ(UA)大統領、メルケル前ドイツ首相を広島.....
-
安倍元首相の「国葬」反対!岸田政権が頭を抱える「43万票復活」辻元清美の雄叫び
ここへ来て永田町界隈では、立憲民主党(立民)の参院議員、辻元清美氏の存在感がにわかに増しているという。経緯を立民関係者が語る。「参院選での立民は、改選議席を下回る17議席獲得にとどまる惨敗に終わりまし...
-
岸田総理 各国首脳らと会談
岸田文雄総理は26日、グエン・スアン・フック・ベトナム社会主義共和国国家主席と約30分会談。外務省によると岸田総理は、ベトナムは自由で開かれたインド太平洋を実現する上で要となる重要なパートナーだとした...