「コンビニ」のニュース (1,653件)
-
女性「実は今日誕生日でーす!」 プリンとアポロを買ってきた男性 「これは好きになる」
誰にでも、1年に一度は来る、誕生日。家族や友人に祝われたり、プレゼントをもらったりしたら嬉しいものでしょう。誕生日に偶然出会った男性から…竹田(@_imyourtakeda)さんが、Xに投稿した、誕生...
-
【2024年7月発売!】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、7月16日以降に販売される新作おにぎり情報をご紹介。都内の有名町中華が監修したおにぎりやこの季節に食べたい鰻のおにぎりなど気になる品が多数ラ...
-
【全種実食レポ】ローソン新作「振っておいしいパスタサラダ」7月発売の新商品3種を食べてみた!
ローソンが今年5月より発売している「振っておいしいパスタサラダ」。パスタサラダ自体はコンビニの定番メニューですが、この商品は食べる前に「振って混ぜる」ことでおいしくなる商品なのだそう。発売から累計販売...
-
新紙幣版の折り紙本「お札DEおりがみ」が登場! 渋沢社長の休日、ドクター北里、ガーリー梅子など収録
宝島社は8月7日、「お守りや脳トレに!公式お札DEおりがみ新紙幣版」(869円)を書店、オンライン書店、宝島チャンネルで発売した。また、「ツキを呼ぶ!公式お札DEおりがみ新紙幣版ちょっと簡単Ver.」...
-
「笑いが止まらない」 冷凍室のアイスに『4万いいね』
暑い日には、アイスやかき氷を食べると、汗が引いて涼しくなりますよね。コンビニエンスストアやスーパーマーケットでは、定番のバニラ味に加えて、フルーツ味やチョコレート味など、さまざまな種類のアイスが売られ...
-
【2024年8月】今週発売! ファミマの新作5商品まとめてご紹介
8月も中盤に差し掛かり、お盆休みの時期となります。夏休みもいよいよ本番を迎え、レジャーの計画で大忙しという人も多いことでしょう。その一方で、今週には複数の台風の上陸の可能性があり警戒が必要です。いっそ...
-
あっという間にコンパクト! 浮き輪の空気を素早く抜く『意外なアイテム』
海やプールで遊んだ後の浮き輪の片付けを、面倒だと感じていませんか。特に空気を抜く工程は、意外と体力を使うものです。「少しでも楽にしたい…」と思っている人に向けて、誰でも簡単にできるおすすめライフハック...
-
台風7号「アンピル」発生 16日(金)頃に東日本に接近 お盆のUターンを直撃か
13日(火)午前3時、日本の南で、台風7号「アンピル」が発生しました。16日(金)頃に東日本に接近する可能性があり、今後の動向に注意が必要です。台風7号「アンピル」13日(火)午前3時、日本の南で台風...
-
変化する福利厚生! "令和の最新トレンド"とは? サービスを提供する3社が解説
近年、就職活動時に福利厚生の充実度に注目する学生や転職者も少なくない。実は働き方の多様化が進んでいるように、福利厚生のニーズも時代に合わせて変化しているという。このほど、「新時代の福利厚生トレンド」に...
-
台風7号 海面水温が高い海域を北上 15日は「強い」勢力に 関東への影響は?
台風7号は、海面水温が高い海域を北上し、15日(木)には「強い」勢力になる予想。まだ進路の予想には幅がありますが、関東は台風接近前から雨が降り、16日(金)頃は大荒れの天気になるおそれも。今後の情報に...
-
「人間が入っている?」 寝ている猫の『脚』をよく見ると?
あなたにとって、『宝物』はなんですか。目で見えるものだったり、思い出などの形がないものだったり、思い浮かべるものはそれぞれでしょう。大切にしたいものがあるのは、素敵なことですよね。愛猫が新しいぬいぐる...
-
相次ぐ台風や熱帯低気圧 台風7号は発達しながら北上 16日頃に東日本へ接近か
今日13日(火)午前3時、日本の南に台風7号が発生。日本付近には、台風6号・台風7号、2つの熱帯低気圧。台風7号は、お盆のUターンラッシュを直撃する可能性も。今後の情報にご注意を。台風6号は今夜までに...
-
レジ袋の意外な使い道に「破れても捨てない!」「助かった」
コンビニエンスストアなどで買ったフライドポテトやチキンを食べた後、指にベタベタが残ってしまったことはありませんか。今すぐ汚れを取りたいけれど、そんな時に限ってティッシュがないなんてことも…。実はこうい...
-
水が飲めない子どもが増えている!?
暑い日が続く中、今日は、子どもたちについての気になる話題です。水が飲めない子どもが増加!?実は最近「水が飲めない」子どもが増えているそうなんです。どういうことなのか、水ジャーナリストで武蔵野大学客員教...
-
【防災】停電時に冷蔵庫のなかみはどうする? 災害への備え方を解説
台風や落雷、大雨、地震といった災害や、計画的な停電時に備えて冷蔵庫の使い方や備え方を見直してみませんか。停電時の保冷時間はどれくらい?冷蔵庫のドアを開閉しなければ、設置場所や季節によっても変動がありま...
-
お盆の帰省ラッシュに役立つ。「Yahoo!検索」で高速道路のSA/PAの一覧情報を提供開始。
まもなくお盆休み期間に突入する。この時期は決まって高速道路が帰省ラッシュで大渋滞になることが予想される。渋滞中は運転が疲れるため、サービスエリアやパーキングエリアでこまめに休憩を取り、リフレッシュした...
-
ブルーシートの上で猫が? エアコン業者と出会って2分の行動に「間違えてる?」
2024年8月現在、各地で気温40℃に迫る厳しい暑さが続いています。暑い日に欠かせないエアコンですが、メンテナンスを業者に依頼することもあるでしょう。X上では、エアコン業者が訪れた時、猫が取ったある行...
-
災害時にカップ麺は何個必要? 農水省が『食品ストックガイド』で解説
2024年8月8日、気象庁が、南海トラフ地震臨時情報の『巨大地震注意』を発表しました。同月10日現在、今後1~2週間は、特に地震への備えが大切になります。食品の備蓄はどれくらい必要か?農林水産省はXア...
-
「えー脱がせるの好きなのに笑」「思わず三度見」- きのこの山、チョコを脱いでこんがり日焼けした「ジクだけココア風味」が話題
夏はコンビニでチョコを買うのも躊躇してしまいますよね。保冷剤がないとすぐ溶けちゃうし、ベタベタに。ならば最初から、なくてもいいのでは!?というわけで、明治の人気菓子「きのこの山」がチョコを脱いでしまっ...
-
【2024年7月発売!】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、7月9日以降に販売される新作おにぎり情報をご紹介。夏に食べたい焼とうもろこしのおにぎりや国産黒毛和牛を使用したおにぎりなど気になる品が多数ラ...
-
「余命10年」の岸博幸氏が語る、人生観の変化と介護業界の未来
2023年7月、SNSで多発性骨髄腫に罹患したことを公表した岸博幸氏。3月には、ゲーテwebで連載していた独自記事を大幅加筆して『余命10年多発性骨髄腫になって、やめたこと・始めたこと。』を出版。経済...
-
かき氷、水道水で作ってない? おいしく作るポイントに「それが最適なのか…」
夏の風物詩・かき氷。家で作り、夏ならではの味覚を楽しむ人も多いでしょう。最近はミネラルウォーターを常備している家庭も多いですが、かき氷の氷に使ってもおいしく食べられるのでしょうか。ミネラルウォーターで...
-
意外と安い? 都内で「ホテル暮らし」をした場合にかかる費用を試算してみた
持ち家や賃貸住宅の代わりに、ホテルに長期滞在する「ホテル暮らし」。ホテル暮らしには、好きな場所に住むことができる、通勤時間や家事の時間が節約できるなどさまざまメリットがあります。しかし、「宿泊費やデメ...
-
glo専用スティック「ラッキー・ストライク」全9銘柄に新技術「StickSeal テクノロジー」搭載 - デバイスの掃除が不要に
BATジャパンはこのほど、加熱式たばこglo専用スティック「ラッキー・ストライク」全9銘柄に、デバイスの掃除が不要になる「StickSealテクノロジー」を搭載。8月6日より順次、リニューアル発売する...
-
glo、新スタンダードモデル「glo HYPER」誕生 – 8/6より順次発売
BATジャパンが展開する加熱式たばこデバイスgloから、新型スタンダードモデル「gloHYPER」が登場。8月6日より順次、オンラインストアおよび全国の取扱店等にて販売される。「gloHYPER」は、...
-
ボールペンが使えない… 企業の回答に「大切にしなきゃ」
勉強や仕事などで使う、ボールペン。急に使いたい時でも、サッと取り出せるところに置いておくと便利でしょう。そんなボールペンの正しい保管方法を知っていますか。ボールペンの正しい保管方法は?筆記具などを販売...
-
コンビニを目にしたらあわや大惨事? 4児の父親のミスに「これはアウト」
目上の人と話す時には、敬語を使うのが基本です。しかし、意図せずタメ口が飛び出して、焦ってしまうこともあるでしょう。仕事中に、家族と過ごしている時の自分、かみ砕いていえば『家の感じ』が出てしまった…とい...
-
【2024年8月】今週発売! コンビニスイーツ新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、8月6日以降に販売される新作スイーツ情報をご紹介。爽やかなチョコミントスイーツや猿田彦珈琲とのコラボスイーツなど気になる品が多数ラインナップ...
-
医療的ケア児の次男を撮り続けるママカメラマン「私はここにいる」
日本には約2万人の医療的ケア児がいるとされ、全国の公立特別支援学校には6,674人の「医ケア児」が在籍し、うち338人は保護者が付き添いをしているとされる。 学校では黒子に徹し、存在を消すよ...
-
ロッテとコンビニジムchocoZAPがコラボ! スポーツガムを新発売
ロッテは、7月9日にキシリトールブランドからスポーツ用ガム「キシリトールスポーツガム〈ミント〉」「キシリトールスポーツガム〈シトラス〉」を販売する。スポーツ用ガムとは、「日々の運動中のながら食べに適し...