「岐阜県高山市」のニュース (136件)
-
外国人に人気の日本のレストラン2位「鍋ぞう 新宿東口店」-「英字メニューも置いてあるし、電話による予約も英語でOK」
トリップアドバイザーは6月19日、「外国人に人気の日本のレストラン2018」を発表した。2017年4月~2018年3月の間のトリップアドバイザー上の日本のレストランに投稿された外国語の口コミ評価、投稿...
-
「俺はやる時はやるぞ」64歳無職男、警察官の胸ぐらをつかみ暴言を吐いて逮捕
岐阜県高山市で、警察官に暴言を吐いて職務を妨害したとして、64歳無職の男が逮捕された。警察によると、事件が発生したのは17日午後8時40分頃。男がトラブルについて相談を受けて家を訪れていた岐阜県警高山...
-
この一週間の地震回数 震度3以上は6回 うち今日3回発生
ここ1週間(2021年05月09日14時~2021年05月16日14時)の震度1以上の地震は46回でした。そのうち震度3以上は6回で今日16日に3回発生しました。ここ1週間の地震の回数上の画像は、全国...
-
19歳でホールコンサート成功!天才ピアニストを育てた母の葛藤
紀平凱成(かいる)くん、19歳。その指から紡ぎだされる若々しい旋律で、多くのファンを虜にしてきたピアニストだ。幼いころから作曲も行い、7歳で“ピアニスト宣言”。13歳で東京大学と日本財団が進める「異才...
-
梅雨なのに「乾燥注意報」発表の所も 湿度20パーセント台が続々と
31日月曜は、九州から東北南部では、空気が乾きました。中でも、九州から東海では、梅雨入りしているにもかかわらず、15時現在、所々に「乾燥注意報」が発表されています。火の取り扱いに、注意が必要です。梅雨...
-
けさ 本州の山間部で10℃台まで下がる 9月以降最も低い気温
16日朝の最低気温は、岐阜県や長野県の山間部で10℃台になり、9月以降最も低くなりました。朝の最低気温岐阜県や長野県で10℃台まで下がる16日朝の最低気温は、全国(富士山を除く)で最も低くなったのは、...
-
20日~24日 全国的に季節先取りの低温 「5日間平均気温」平年差4℃以上の所も
10月20日~24日の「5日間平均気温」は、全国的に平年より低くなりました。長野県菅平や兵庫県香美町兎和野高原など、内陸部では、平年より4℃以上低くなった所もありました。「5日間平均気温」全国的に平年...
-
東海地方 週末から一気に秋らしく 衣替えの準備はお早めに
東海地方は、17日(日)頃から、一気に秋らしくなるでしょう。寒暖差が大きくなるため、体調を崩さないよう気をつけて下さい。13日(水)~19日(火)の天気東海地方では、この先、数日の周期で天気が変わるで...
-
東海地方 この先 南岸低気圧の影響でたびたび天気が崩れる 今後の情報に注意
東海地方は、この先、「南岸低気圧」の影響で、短い周期で天気が変わるでしょう。10日(木)と、13日(日)から14日(月)は、広い範囲で雨や雪となりそうです。愛知県東部や静岡県の山沿いで、大雪となる可能...
-
【大雨警報】岐阜県・高山市、揖斐川町に発表
気象台は、午後8時43分に、大雨警報(土砂災害)を高山市、揖斐川町に発表しました。岐阜県では、20日夜遅くから21日明け方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■高山市□大雨警報【...
-
“さるぼぼ”作りも…岐阜・高山市の観光施設で伝統工芸品の製作体験 親子連れが職人から手ほどき受ける
子供たちが手ほどきを受けるのは、飛騨高山に伝わる組紐。岐阜県高山市の観光施設「飛騨高山まちの体験交流館」では伝統工芸品の製作体験ができるイベントが21日行われました。郷土民芸品の「さるぼぼ」作りでは腹...
-
早くも秋の味覚リンゴ 飛騨高山の朝市に登場 天候に恵まれ生育は順調 岐阜
岐阜県高山市の朝市に秋の味覚、リンゴが早くもお目見えしました。秋の味覚、リンゴが並び始めたのは、高山市の観光名所「陣屋前朝市」です。朝市に並んだリンゴは8月中旬から収穫され始めた早生品種の「シナノレッ...
-
東海地方 寒暖差が大きかった5月 あす31日以降 暑さは少し落ち着く
東海地方では、5月は寒暖差が大きく、きのう29日からは季節外れの暑さが続いています。あす31日以降、気温は少し落ち着きそうです。名古屋市で2日連続の真夏日東海地方は、きょう30日も、強い日差しが照りつ...
-
【洪水警報】岐阜県・高山市、下呂市に発表
気象台は、午前6時37分に、洪水警報を高山市、下呂市に発表しました。岐阜県では、18日昼過ぎまで土砂災害に警戒してください。飛騨地方では、18日昼前まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と...
-
広く今季一番の冷え込み あす20日はさらに冷え込む 「寒暖差疲労」に注意
きょう19日(水)朝は、上空の寒気と放射冷却の影響で、各地で冷え込みが強まりました。名古屋市で11.4℃、奥日光では3.5℃まで下がるなど、広く今季一番の冷え込みに。日中は快適なところも、今夜はさらに...
-
局地的に雷を伴った激しい雨 こんやにかけて東北から近畿で落雷や突風の恐れ
きょう17日(日)、内陸部を中心に雨雲や雷雲が発生し、局地的に雷を伴った激しい雨が降っています。こんやにかけて、東北から近畿の広い範囲で急な強い雨や落雷、竜巻などの突風に注意が必要です。こんやにかけて...