「岐阜県飛騨市」のニュース (26件)
-
廃業はわずか4カ所…人気続く道の駅の集客法 みかんラーメンや巨大な五平餅等の「驚きグルメ」も
岐阜県飛騨市古川町にある道の駅「飛騨古川いぶし」が、経営難などから廃業することになりましたが、廃業は...
-
今季最強寒波 10日にかけ近畿・四国・九州の平地も積雪か 道路や列車に影響の恐れ
今日9日(木)、今季最強寒波の影響で、日本海側を中心に積雪が急増しています。今夜から明日10日(金)にかけては日本海側だけでなく、西日本の太平洋側にも雪雲が流れ込み、山沿いを中心に大雪となるでしょう。...
-
激しい寒暖差 11日(土)は内陸部を中心に真夏日も 熱中症・紫外線対策を
今日10日(金)は、寒暖差の激しい一日となりました。明日11日(土)は、朝の冷え込みは弱まるものの、日中は今日よりも気温が上がり、内陸部や日本海側では30℃以上の真夏日になる所もある見込みです。行楽日...
-
札幌の積雪1メートルに迫る 午後は北陸から北日本の雪は次第に収まる 雪崩など注意
昨夜(9日)~今朝(10日)にかけて、北日本の日本海側や北陸、関東北部の山沿いにかけて20センチ以上の降雪となりました。午後は次第に雪は収まりますが、雪崩や落雪に注意が必要です。今朝にかけてまとまった...
-
本州の日本海側を中心に雪強まる 西日本の山沿いで積雪も 交通障害に警戒・注意
今日9日は、本州の日本海側を中心に雪雲がかかり、東北や新潟県、関東北部の山沿い、長野県、岐阜県を中心に雪の降り方が強まっています。また、西日本の山沿いでも積雪となっています。明日10日の午前中にかけて...
-
各地で日差したっぷり 青空泳ぐこいのぼり 気温上昇で朝との気温差25℃超も
きょう28日は広い範囲で日差しに恵まれて気温が上がり、午後4時までに全国133のアメダス地点で夏日となりました。朝との気温差が大きくなり、福島県伊達市では25℃以上の差となりました。あす29日も気温差...
-
午前中から汗ばむ陽気で夏日の所も 午後も内陸や日本海側で気温上昇
きょう28日は、東北から九州にかけて日差しとともにグングン気温が上がっていて、午前中から夏日となっている所があります。午後も気温が上がり、東日本や西日本の内陸や日本海側で夏日となる所がありそうです。午...
-
東海地方 この先寒さが緩む日も 積雪の多い地域は雪解けによる災害や事故に注意
先週からの断続的な寒気の流れ込みで、岐阜県の山地では積雪が急増し、白川村では1メートルを超える積雪となっています。この先は、寒さが緩む日もあるため、雪解けによる災害や事故に注意が必要です。東海地方現在...
-
24時間で積雪15センチ以上減 除雪作業のポイント 雪に慣れていても安全確認を
28日(水)は、積雪の多い所では、雪どけがどんどん進んでいます。12時の積雪を、27日(火)と比べると、秋田県湯沢市秋ノ宮(湯の岱)では17センチ、新潟県魚沼市西名(守門)で16センチ少なくなりました...
-
東海地方 年末年始も厳しい寒さ 積雪が多い地域では「なだれ」や「落雪」に注意
東海地方では、年末年始にかけても、寒気の影響を受けて厳しい寒さが続きそうです。外出が増える時期ですので、万全な寒さ対策をしてお過ごし下さい。きょう26日の積雪状況は?きょう26日正午現在、岐阜県の飛騨...
-
【大雨警報】岐阜県・飛騨市に発表
【大雨警報】岐阜県・飛騨市に発表。気象台は、午前6時22分に、大雨警報(土砂災害)を飛騨市に発表しました。岐阜県では、18日昼過ぎまで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■高山市□大雨警報・土砂災害18日昼過ぎにかけ...
-
東海地方 寒暖差が大きかった5月 あす31日以降 暑さは少し落ち着く
東海地方では、5月は寒暖差が大きく、きのう29日からは季節外れの暑さが続いています。あす31日以降、気温は少し落ち着きそうです。名古屋市で2日連続の真夏日東海地方は、きょう30日も、強い日差しが照りつ...
-
岐阜県飛騨市神岡で30℃以上に 東海地方で今年初の真夏日
きょうの東海地方は晴れた所が多くなりました。強い日差しと上空の暖気の影響で気温が上昇しました。岐阜県飛騨市神岡では午後2時までに30℃以上となり、今年初の真夏日になりました。神岡では統計開始以来最も早...
-
桜満開のもと高温 岐阜県飛騨市神岡30.5℃ アメダス半数で夏日 今季最多
岐阜県飛騨市神岡では午後2時までの最高気温が30.5℃まで上がり、真夏日となりました。また、最高気温が25℃以上の夏日地点数は今シーズン最多となっています。桜満開の地域で真夏日きょう12日も強い日差し...
-
急な暑さに注意 最高気温30℃に迫る所も 4月でも熱中症対策を 暑さいつまで
きょう10日(日)は、たっぷりの日差しと南風で各地で気温がぐんぐん上昇中。午後1時までの最高気温は、岐阜県飛騨市神岡で28.7℃、富山県富山市で28.4℃など、30℃以上の真夏日に迫る所も。体がまだ暑...
-
東海地方 内陸部では真夏日の所も 名古屋でも4日連続の夏日を観測
きょう13日も、東海地方では季節外れの暑さとなりました。この暑さは、あす13日で一旦おさまり、その後は、平年並みくらいに落ち着きそうです。飛騨市神岡で30.5度を観測東海3県で今年初の真夏日東海地方で...
-
週の後半は曇りや雨に 暑さから一転 ヒンヤリする日も 服装選びは慎重に
あす13日も関東以西の内陸を中心に所々で夏日の予想。その先は曇りや雨の所が多くなる。気温は平年並みか低めに転じ、ヒンヤリする日も。前線の影響を受けやすい台風1号は小笠原諸島へ向こう一週間、全国的に天気...
-
高額転売に困惑、スーパーカミオカンデパズルも「高く買わないで」 東大宇宙線研究所ツイッター「中の人」がお願い
東大宇宙線研究所が販売する「スーパーカミオカンデジグソーパズル」が人気を集めている。岐阜県飛騨市にあるスーパーカミオカンデ施設内の写真を300ピースのパズルにしたもので、10月下旬の発売以降、難易度の...
-
東海地方 週間天気 気温上昇で春の暖かさ 落雪やなだれ、スギ花粉に注意
東海地方は、この先、短い周期で天気が変わるでしょう。真冬の寒さから一転、春の暖かさを感じられる日が多くなりそうです。気温が上がるため、積雪が多い地域では、落雪やなだれに注意して下さい。名古屋では久しぶ...
-
3月なのに冬の嵐 雪や風強く 北日本を中心に7日朝にかけて猛吹雪に警戒
きょう6日は冬型の気圧配置が強まり、日本海側を中心に雪が強まっています。また、北海道や東北を中心に西よりの風が強く、青森県八戸市では最大瞬間風速28.1メートルを観測しました。日本海側を中心に雪風も強...
-
東海地方 名古屋市でもうっすら積雪 この先も 厳しい寒さと降雪に注意
東海地方は、平年を下回る厳しい寒さが続くでしょう。また、この先も、平地にも雪雲が流れ込む日があるため、「厳しい寒さ」と「降雪」に、引き続き注意して下さい。岐阜県では大雪の所も名古屋市でもうっすら雪が積...
-
東海地方 岐阜県の山地では積雪が一気に増える 名古屋など平地でも積雪 今後の雪は
東海地方では、13日からきょう14日にかけて大雪となった所があり、また、平地でも積雪となった所がありました。引き続き、交通機関への影響や、路面の凍結、雪崩などに十分注意して下さい。この先も、強い寒気が...
-
「おくひだ1号」復活にファン大集結 10年間静態保存した地元の熱意
2006年12月1日に廃線となり、旧神岡鉄道に長年保存されていた「おくひだ1号」が8日、1日限定でその雄姿を見せた。約10年ぶりにこのディーゼル気動車が走ったのは、岐阜、富山県境の山間部を走る旧神岡鉄...
-
寒の戻り 3月なのに今年一番の積雪の所も
低気圧の影響で、東北の日本海側を中心に雪が降っている14日。太平洋側にも雪雲が流れ込み、岩手県盛岡市では今年一番の積雪の深さとなるなど、雪の降り方が強まっている所があります。北海道、東北の太平洋側で、...
-
東海地方 この先 南岸低気圧の影響でたびたび天気が崩れる 今後の情報に注意
東海地方は、この先、「南岸低気圧」の影響で、短い周期で天気が変わるでしょう。10日(木)と、13日(日)から14日(月)は、広い範囲で雨や雪となりそうです。愛知県東部や静岡県の山沿いで、大雪となる可能...
-
東海地方 あす19日は冷たい雨や雪 2週間天気 寒さはいつまで?
東海地方は、この先も、しばらく寒い日が続きますが、2月の終わりからは、日差しの暖かさを感じられる日が多くなりそうです。東海地方きょう18日15時現在の積雪状況きょう18日の東海地方は、雪雲の流れ込みは...