「新潟県魚沼市」のニュース (11件)
-
東北や新潟で一日に50センチ以上積雪増加
2021年元日、きょうも日本付近は西高東低の冬型の気圧配置です。日本海側では広く雪が降っており、大晦日のきのうから50センチ以上も積雪が増えた所があります。東北や新潟積雪が24時間で50センチ以上増加...
-
観測史上1位に迫る記録的大雪のおそれも 年末年始は大雪による災害に警戒
年越し寒波が列島に襲来。これからの数日間で、状況を一変させるほどの大雪になり、立ち往生や落雪事故など全国で相次ぐ恐れがあります。雪が強まる前に備えを万全に行って下さい。北陸・中国では不要不急の外出はN...
-
新潟県魚沼市が無料婚活帰省バス 乗れるのは18−30歳の独身男女
新潟県魚沼市が、年末の帰省シーズンに東京から同市までの無料バスを運行します。ただし乗車できるのは、18歳から30歳までの若者限定。いわゆる婚活パーティーと、ふるさとへの帰省を掛け合わせるというアイデア...
-
新潟県で約100ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨
新潟県魚沼市守門付近では、16日午後4時50分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。魚沼市守門付近で猛烈な雨新潟県では局地的に雨雲が発達してい...
-
きょうは気温上昇 あすは雨で暑さはおさまる
きょう14日(金)は、関東甲信から北海道で晴れて、気温上昇。北陸や東北の日本海側で30度を超えた所があります。暑い本州晴れて真夏日の所もきのう13日(木)は九州や近畿で真夏日の所がありましたが、きょう...
-
いきなり冬将軍の威力 半日で大雪の所も
青森県の酸ヶ湯は午後3時までの12時間に30センチ以上の雪が降り、午後3時現在の積雪68センチです。新潟から北海道までの日本海側は所々で一気に積雪が増えています。朝は積雪ゼロだったのに数時間で除雪が必...
-
【新潟県知事選】脱原発のカギ握る小泉親子バトル
新潟県の米山隆一前知事(50)の辞職に伴う知事選(24日告示、6月10日投開票)で15日、前海上保安庁次長の花角英世氏(59)が新潟県庁で記者会見し、無所属で立候補を表明した。自民党が推しており、公....
-
積雪急増中 およそ半日で50センチ!
きょう(24日)は東北の日本海側から北陸の山沿いで積雪急増中。山形県や新潟県では一日足らずで50センチくらい積雪が増えた所もあります。数字は24日の積雪(左は午前0時右は午後3時)日本海側積雪急増中!...
-
福島県会津南部で局地的な大雪
東北の日本海側や新潟県の山沿いでは、大雪となっています。福島県会津南部の南郷では、24時間の降雪量が66センチに達しています。大雪の峠は越えつつも、今夜にかけて注意が必要きのう(16日)から東北の日本...
-
「魚沼産」が生産量の30倍以上流通……農作物のネット販売に潜む“産地偽装”の深すぎる闇
新潟県が、昨年同県産のコシヒカリとして販売された米をDNA検査したところ、約1割の商品に別の品種が混入していたことを発表した。100%の新潟県産コシヒカリと確認できた商品は、68%にとどまった。数年前...
-
11月なのに大雪 初雪や初冠雪続々
19日から20日にかけては日本海側を中心に雪が降り、11月としては大雪となった所もありました。仙台や金沢などで平年より早い初雪を観測。西日本でも山では雪が積もり、初冠雪の便りが届きました。真冬並みの強...