「島根県」のニュース (692件)
-
全国高校「難関私立大学合格力」ランキング・ベスト10!3位女子学院、2位洗足学園、1位は?【2023年入試版】
前回は「国公立100大学合格力」による全国高校ランキングをお届けした。今回は「難関私立大学合格力」である。対象となる大学が首都圏に多いため、“西高東低”の国公立とは反対に“東高西低”となる。2022年...
-
中国地方 向こう一週間は秋晴れ長続きせず 週末はぐずついた天気
今日(14日)の中国地方は瀬戸内側では天気が回復し大体晴れますが、日本海側は全般に雲が多い見込みです。日中の最高気温は、広島県や岡山県、山口県は20度前後の所が多いものの、島根県や鳥取県では20度に届...
-
24歳自称家事手伝い男、コンビニ店員に「お前がおかしい」暴言浴びせるなど大暴れし逮捕
島根県浜田市のコンビニエンスストアで暴れて営業を妨害したとして、24歳自称家事手伝いの男が逮捕された。男は9日午後9時過ぎ、浜田市内のコンビニエンスストアを訪れると、店内にいた店員が間違った商品を自分...
-
全国高校「国公立100大学合格力」ランキング・ベスト10!2位灘、1位は?【2023年入試版】
新型コロナ禍が続く中、2回目の大学入学共通テストとともに2022年大学入試は行われた。今回は「国公立100大学合格力」による全国高校ランキングをお届けする。20年・21年入試でと比較しても、22年は大...
-
きょう南風ビュービュー夏日の所も あす北風で気温急降下 10℃以上ダウン真冬並み
きょう29日(火)は、全国的に南風が強まり、九州や山陰、北陸などで最高気温25℃以上の夏日の所も。あす30日(水)は一転、北風に変わり、気温は急降下。あすの最高気温は、札幌2℃、福岡11℃など、きょう...
-
あす30日から強い寒気南下 北海道は大雪や猛ふぶきに警戒 全国的に気温急降下
あす30日(水)は冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が南下。北海道は平地でも雪となり、日本海側を中心に猛ふぶきのおそれ。東北や北陸、山陰でも初雪の便り続出か。全国的に北風が強まり、気温は急降下となりそう...
-
空気カラリ 岩手県盛岡市で湿度23パーセント 火の元に注意
きょう11日は、九州から北海道ではカラッと晴れています。岩手県盛岡市では湿度が23パーセントまで下がりました。あす12日も晴れる所が多く、火の元には注意が必要です。北海道などに乾燥注意報きょう11日は...
-
78歳男、棒に包丁つけた全長100cmの凶器を持ち出し逮捕 近所の男性とトラブルか
島根県松江市で、78歳の男が棒に包丁を巻き付けた槍のようなものを所持していたとして逮捕された。男は10日午後8時10分頃、松江市の路上で刃渡り16.8センチの包丁を全長100センチ程度の棒にテープで巻...
-
2022年第3回「紅葉見頃予想」日本気象協会発表 順調に色づき 見頃が早まる所も
日本気象協会は、きょう2日(水)、2022年第3回「紅葉見頃予想」を発表しました。11月は寒暖差が大きく、順調に色づきが進みそうです。見頃時期は、ほぼ平年通りの所が多く、平年より早まる所もある見込みで...
-
中国地方 今日(10日)は強風と高波に注意 今週は暑さ復活 気温変化に注意
今日(10日)の中国地方は、発達した低気圧の影響で山陰を中心に風の強まっている所があり、広島県・山口県・島根県・鳥取県では強風注意報と波浪注意報が発表されています(10日12時30分現在)。このあとも...
-
中国地方 2週間天気 11月スタートは雨 沿岸部でも紅葉色づき始める
中国地方は朝の冷え込みが強まり、中国山地で紅葉の見頃を迎えている所があります。このあと紅葉の色づきは順調に進み、11月中旬から下旬には沿岸部でも見頃を迎えるでしょう。11月1日(火)雨は東部が中心あす...
-
台風14号 島根県出雲市付近に再上陸しました
台風14号は、19日16時半頃に島根県出雲市付近に再上陸しました。台風14号島根県出雲市付近に再上陸台風14号は、19日16時半頃に島根県出雲市付近に再上陸しました。台風はこのあとも東よりに進み、20...
-
最大瞬間風速20メートル以上を観測 北海道~北陸を中心に強風に注意
きょう11日、日本海側を中心に最大瞬間風速20メートル以上を観測した所があります。このあとも、北海道から北陸を中心に強風に注意が必要です。特に北海道では十分に注意してください。日本海側を中心に強風最大...
-
台風14号 雨の少ない中国地方で観測史上1位の記録的な大雨 河川の氾濫に厳重警戒
台風14号の影響で、普段、雨の少ない中国地方で観測史上1位の記録的な大雨となっています。氾濫危険水位を超えている河川もあるため、厳重な警戒が必要です。台風の進路台風14号は、19日16時半頃に島根県出...
-
台風11号 島根県の一部が暴風域に入りました
台風11号 島根県の一部が暴風域に入りました。6日(火)8時現在、台風11号は、浜田市の西北西約210キロを1時間におよそ50キロの速さで北東へ進んでいます。島根県の一部が暴風域に入りました。台風11号暴風域に入りました6日(火)8時現在、台風1...
-
11日 北海道は荒天続く 東北や北陸も強風 関東~九州は晴天に
きょう11日、北海道から北陸を中心に西よりの風が強めに吹くでしょう。強風にご注意ください。関東から九州は日差しが届く見込みです。きょう11日最大瞬間風速20メートル以上を観測きょう11日、日本海側を中...
-
防長交通で「ICOCA」OKに 23年3月から 今後2年間で全路線バスへサービス拡大
高速バスも一部対応します。もちろん「Suica」なども利用可JR西日本の交通系ICカード「ICOCA」(画像:JR西日本)。山口県東部や島根県の一部でバスを運行する防長交通が、翌2023年3月中旬から...
-
東海以西で残暑厳しく 京都市で年間真夏日日数の最多記録更新 関東など暑さおさまる
きょう3日(月)は、日が差している沖縄、九州から東海を中心に気温が上がり真夏日が続出。京都市は今年の真夏日日数がきょうで95日目となり、年間真夏日日数が過去最多に。大分県日田市では今年100日目の真夏...
-
あす4日も「10月とは思えない暑さ」関東から西は30℃前後 今年最後の真夏日か
あす4日(火)も関東から西は最高気温が30℃前後まで上がる予想が出ています。東北から九州まで平年を5℃前後も上回り、10月とは思えない暑さが続くでしょう。ただ、今年最後の真夏日になる所が多くなりそうで...
-
台風11号は日本海を北東へ進む あす7日にかけて高潮に警戒・注意
台風11号は、日本海を北東へ進んでいます。島根県隠岐の島町では、きょう6日午前10時までの最高潮位(速報値)は、標高0.85メートルを観測しました。山陰や近畿北部、北陸では、あす7日にかけて、高潮に警...
-
【大雨警報】島根県・津和野町に発表
気象台は、午前0時58分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を津和野町に発表しました。西部では、21日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■津和野町□大雨警報【...
-
台風14号 温帯低気圧に変わりました
台風14号(ナンマドル)は、9月20日(火)午前9時に日本の東で温帯低気圧に変わりました。台風14号温帯低気圧に変わりました台風14号「ナンマドル」は、9月14日(水)午前3時、小笠原近海で発生しまし...
-
非常に強い勢力で上陸した台風14号 大型で動きが遅く 広範囲で強風・記録的な大雨
台風14号は、鹿児島市に非常に強い勢力で上陸した後、九州や本州に再上陸を繰り返しながら進みました。大型の台風で、九州を過ぎるまで動きが遅く、風や雨の影響は広い範囲に及びました。台風14号非常に強い勢力...
-
島根県で1232人コロナ感染 8月18日県発表、松江保健所管内が510人
島根県は8月18日、新たに1232人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。内訳は松江保健所管内510人、雲南保健所管内63人、出雲保健所管内287人、県央保健所管内92人、浜田保健所管内14...
-
九州 台風14号の吹き返しの暴風 宮崎で総雨量1000ミリ近くの大雨 厳重警戒
きょう19日(月)、大型の台風14号は次第に九州から遠ざかる見込みですが、吹き返しの暴風が吹くでしょう。また、宮崎県美郷町南郷では、15日(木)降り始めからの総雨量が1000ミリ近くに達するなど、九州...
-
中国地方 台風14号が去り 秋の空気が流れ込む 引き続き土砂災害 高波に注意を
台風が去った中国地方には日本海から冷たい空気が流れ込んでいます。中国山地を挟み山陰と山陽で天気は異なり、山陰では曇りや雨、山陽は晴れて強い日差しが照り付けています。きょう20日夕方にかけて山陰では高波...
-
台風14号 暴風エリア近畿地方へ 和歌山県で最大瞬間風速40.9メートル観測
大型の台風14号は、山陰付近を東進中。暴風の範囲は次第に東へ移り、和歌山県で最大瞬間風速40.9メートルを観測。あす20日にかけては、西日本をはじめ、北陸・東海・関東でも暴風に警戒が必要です。和歌山県...
-
【大雨警報】島根県・浜田市、益田市に発表
気象台は、午後5時4分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を浜田市、益田市に発表しました。また大雨警報(土砂災害)を邑南町、吉賀町に発表しました。さらに大雨警報(浸水害)を隠岐の島町に発表しました。東部、...
-
中国地方6日夕方まで暴風 高潮 高波に警戒 8日まで台風一過の晴天も厳しい残暑
台風は中国地方から離れつつありますが、夕方までは暴風、高潮、高波、大雨に警戒が必要です。向こう一週間は8日木曜までは全般に晴れて、昼間は厳しい暑さでしょう。9日金曜からは山陰で曇りや雨のぐずついた天気...
-
島根県で約100ミリ「記録的短時間大雨情報」
島根県津和野町付近では、5日9時50分までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。島根県津和野町付近で猛烈な雨中国地方でも局地的に雨雲が発達していま...