「島根県」のニュース (692件)
-
午後も局地的に雨雲発達 福井県は土砂災害などに厳重警戒 復旧作業など熱中症対策を
午後も九州から関東甲信は、局地的に雨雲が発達しやすいでしょう。北陸や東海、関東甲信は土砂災害や河川の増水や氾濫に警戒、注意が必要で、特に福井県では厳重な警戒が必要です。蒸し暑くなる所が多く、復旧作業な...
-
兵庫県在住47歳男、島根県内の固定電話に卑猥電話3509回かけ逮捕
島根県内の女性に卑猥な内容の電話をかけたとして、県迷惑行為防止条例違反で逮捕・起訴されていた、兵庫県西宮市に住む47歳会社員男の初公判が12日、松江地裁で開かれた。男は島根県の固定電話番号にランダムに...
-
中国地方 週末にかけて変わりやすい天気 局地的に激しい雷雨も 湿度高く蒸し暑さ増
中国地方は7日(日)にかけて所々で雨や激しい雷雨、晴れたりくもったりと天気がコロコロ変わるでしょう。天気の急変に注意が必要です。また、湿度も高くなるため、体に堪える暑さとなりそうです。熱中症対策を万全...
-
2日さらなる酷暑 関東や東海で40℃の所も 熱中症に警戒 今回の暑さのピークは
あす2日(火)は関東や北陸から九州は広く35℃以上となり、猛暑日地点はきょう1日よりさらに増えるでしょう。関東や東海の内陸部では40℃まで気温の上がる所も。熱中症に警戒が必要です。1日(月)統計開始以...
-
2日は広く酷暑 国内歴代最高気温に迫る41℃予想も 熱中症警戒アラート今年最多
きょう2日は、きのう1日以上に広く危険な暑さになるでしょう。関東や東海を中心に40℃前後まで気温が上がる所がありそうです。国内歴代最高気温(静岡県浜松市と埼玉県熊谷市で観測された41.1℃)に迫る暑さ...
-
1日の最高気温 全国的に酷暑 体温超えで危険な暑さ 熱中症警戒アラートは今年最多
8月のスタートは、全国的に厳しすぎる暑さでしょう。関東から西は猛暑日の所が多く、最高気温は、福井や松江、鳥取などでは38℃と、体温超えで危険な暑さの所もありそうです。今年最多の33府県に「熱中症警戒ア...
-
あす3日も耐え難い危険な暑さ 35都府県に熱中症アラート 週の後半に猛暑おさまる
きょう2日(火)は、九州から関東の広い範囲で晴れて、猛暑日地点数は220地点を超えました。あす3日も耐え難い危険な暑さが続く見込みです。今週後半はいったん暑さが落ち着きますが、来週以降、再びぶり返す暑...
-
29日も厳しい暑さ続く 大阪や福岡など2日連続猛暑日も 熱中症に警戒
きょう29日も全国的に最高気温30℃以上の厳しい暑さが続くでしょう。特に大阪や福岡などでは2日連続で35℃以上の猛暑日が続く見込みです。熱中症に十分に警戒をしてください。大阪や福岡など2日連続猛暑日き...
-
中国地方 熱中症警戒 明日(29日)も猛暑日 来週にかけて危険な暑さが続く
中国地方の現在(28日11時00分現在)の気温はほとんどの所で30度を超えています。明日(29日)はさらに気温が上昇し猛暑日になる所が多いでしょう。また来週にかけても厳しい暑さが続く見込みです。万全な...
-
午前中から猛暑日 22府県に「熱中症警戒アラート」発表 梅雨明け直後以来の暑さ
29日金曜は、西・東日本を中心に、午前中から気温がグングン上がっています。西日本では、すでに所々で「猛暑日(最高気温35℃以上)」になりました。午後も猛烈な暑さの所が多く、熱中症警戒アラートが22府県...
-
きょう28日 猛烈な暑さ 兵庫や福岡などに「熱中症警戒アラート」 適切に冷房を
きょう28日も広く厳しい暑さが続くでしょう。最高気温は広く30℃以上で、近畿から九州では所々で35℃以上の猛暑日となりそうです。兵庫県や福岡県など「熱中症警戒アラート」が発表されている地域があります。...
-
72歳男、さい銭箱をひっくり返し盗もうとして逮捕「確認していただけ」と言い訳
島根県松江市の神社で、72歳無職の男がさい銭を盗もうとして現行犯逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に呆れの声が広がっている。事件が発生したのは6月29日早朝。松江市内の神社で72歳無職の男が境内に...
-
島根県に土砂災害警戒情報 局地的に雨雲発達中 あと数時間は警戒
中国地方では大気の状態が非常に不安定になり、数時間ほど前から局地的に雨雲が発達しています。先ほど島根県の一部に「土砂災害警戒情報」が発表されました。雨のピークはあと数時間ほどですが、警戒を続けてくださ...
-
中国地方19日夕方まで大雨 浸水害 土砂災害に警戒を 今週後半は再び雨に
中国地方は降り始めからの雨量が200ミリを超えている所があり、土砂災害の危険度が高まっています。きょう19日は夕方まで局地的に激しい雨や雷雨となる見込みです。雨がやんだあとも、しばらくは土砂災害に注意...
-
中国地方 あす22日にかけて激しい雨や雷雨 少しの雨でも土砂災害の危険度が高まる
中国地方は14日からの雨量が西部で200ミリを超え、300ミリ近くになっている所もあります。あす22日にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨になるおそれがあります。また、これまでの雨で地盤が...
-
山梨~沖縄 所々に「熱中症警戒アラート」発表 発表時の予防行動は
きょう28日(火)、山梨県・福井県・島根県・徳島県・愛媛県・長崎県・熊本県・大分県・鹿児島県・奄美地方・沖縄本島地方に「熱中症警戒アラート」が発表されています。熱中症の危険度が極めて高い気象状況になる...
-
九州 災害危険度が非常に高い所も 北部は午前中、南部は日中も線状降水帯発生に警戒
九州北部では線状降水帯による猛烈な雨が降り、土砂災害、浸水害、洪水害の危険度が非常に高まっている所があります。九州北部では、引き続き19日午前中にかけて、九州南部では日中にかけて、線状降水帯が発生しや...
-
九州~北陸に活発な雨雲や雷雲 土砂災害、低い土地の浸水、河川の氾濫に厳重警戒
九州から北陸に発達した雨雲や雷雲がかかり、落雷も多数発生しています。九州北部では線状降水帯による猛烈な雨が降り、土砂災害、浸水害、洪水害の危険度が非常に高まっている所があります。また、中国地方にも活発...
-
午前中から「真夏日」続出 最高気温33℃台の所も 熱中症情報は「危険」レベル
23日木曜は、西日本を中心に、午前中から気温がグングン上がっています。11時までの最高気温は、兵庫県や大分県、島根県、愛媛県などで33℃台まで上がった所もあり、鹿児島市や松山市、松江市などで、今年1番...
-
中国地方で激しい雨を観測 今夜にかけて九州北部から東海、北陸で局地的な大雨の恐れ
今日14日は、西日本や東日本で大気の状態が不安定になっています。朝は中国地方で激しい雨の降った所がありました。このあと、九州北部から東海、北陸は局地的な大雨となる恐れがあります。激しい雨を観測今日14...
-
「握ったら中身が飛んだだけ」63歳会社員男、列車内で女子高生に酒をかけて逮捕
JR山陰本線の列車内で女子高生4人に酒をかけたとして、63歳会社員の男が逮捕。その行動に憤りの声が上がっている。男は17日午前8時過ぎ、島根県のJR山陰本線の出雲市~荘原駅間を走っていた列車内で、スト...
-
山陰や関東で気温上昇 猛暑日に迫る所も 湿度が高く、熱中症に警戒を
きょう5日(火)、晴れている山陰や関東では気温が上昇。最高気温は35℃近くまで上がっている所も。湿度が高く、体にこたえる暑さとなるため、熱中症に警戒してください。大分県に「熱中症警戒アラート」発表中き...
-
あす6日は、蒸し暑さが続く 3県に熱中症警戒アラート発表 熱中症に警戒
あす6日(水)も、全国的に平年を上回る暑さで、最高気温が35度近くまで上がる所もあるでしょう。湿度も高く蒸し暑くなりそうです。三重県、香川県、奄美地方(鹿児島県)に「熱中症警戒アラート」が発表されてい...
-
空飛ぶ合コン!? 出会い系アプリ監修"お一人様限定出会い旅"実施へ ジェットスターで出雲日帰り
「お一人様」は、そういう意味のやつです…。男女同額で独身者限定LCC(格安航空会社)のジェットスター・ジャパンと島根県は株式会社ネットマーケティングが運営するマッチング(出会い系)アプリ「Omiai(...
-
47歳無職男、仕切りを破って隣のベランダに侵入 通報され現行犯逮捕
島根県松江市の集合住宅で、仕切りを破って隣の部屋に侵入したとして、47歳無職の男が逮捕された。男は4日午前11時40分頃、自身が住む松江市の集合住宅で、突然仕切りを破って隣の部屋のベランダに侵入した。...
-
1日も酷暑 また40℃超えか 23都県に熱中症警戒アラート 東京都は2日連続
きょう1日も酷暑。最高気温は東海や関東で40℃に達する可能性があり、体温を超えるような危険な暑さが続きそう。熱中症警戒アラートが23都県に発表。できる限りの対策を。体温超えの危険な暑さきょう1日も、九...
-
きょう30日も熱中症警戒 広範囲でうだるような暑さ 関東は40℃くらいの所も
きょう30日(木)も熱中症対策が欠かせません。広い範囲で強い日差しが照り付け、猛烈な暑さ。関東の内陸は引き続き40℃くらいまで上がる所がありそうです。強い日差し猛烈な暑さきょう30日(木)も、九州から...
-
中国地方 週末にかけて危険な暑さが続く 熱中症に厳重警戒を
中国地方は太平洋高気圧に覆われているため、各地とも晴れて日差しが照りつけています。現在(30日11時00分現在)の気温はほとんどの所で30度を超え、鳥取県ではすでに35度になっています。この先しばらく...
-
きょう29日 収まらない猛暑 熱中症警戒アラートは今年最多 熱中症に厳重警戒
きょう29日も、猛暑は収まりません。熱中症警戒アラートが発表されている府県、地方は今年最多に。冷房の使用や暑い時間の外出を控えるなど、できる限りの熱中症対策を。6月としては記録的な暑さ続くきょう29日...
-
47歳兵庫県在住の男、島根県60代女性に卑猥電話をかけ逮捕「ビデオで裸を撮った」と脅す
島根県に住む複数の女性に複数回電話をして卑猥な言葉をかけたとして、兵庫県西宮市に住む47歳会社員の男が逮捕された。男は2021年10月から11月にかけ、島根県内に住む60代の女性に「胸のサイズを教えて...