「森友学園」のニュース (339件)
-
上西議員が森友問題で同選挙区の2人を追及 狙いは衆院選“不戦勝”!?
「浪速のエリカ様」こと上西小百合衆院議員(33)が10日、森友学園問題をめぐる国会院内での調査報告会に出席した。この日、森友学園の籠池泰典理事長が小学校の認可申請取り下げを発表したが、この問題を真っ先...
-
昭恵夫人のサミット機密漏洩に新証拠! 発表前日、知人に伊勢志摩開催報告、会場選定と伊勢神宮参拝にも関与
なんとも釈然としない展開になった『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ)による昭恵夫人の国家機密漏洩報道。番組では、2015年6月5日、正式発表より約7時間前に、籠池夫人が「昭恵さんから電話があって、...
-
安倍首相「アッキー幽閉」で“再暴走”懸念する声
やはり最大の“アベノリスク”は妻なのか?森友学園問題は5日、開校を断念した小学校の建築費など約4億円が未払いだとして、施工業者の藤原工業(大阪府吹田市)が、同学園に支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こし...
-
三原じゅん子、総理主催「桜を見る会」逆ギレツイートでまさかの”次期入閣確定”か
”文春砲”などの報道におんぶに抱っこだった野党が、痛快なスクープを飛ばした。共産党・田村智子参院議員が11月8日の参院予算委員会で、毎年4月に新宿御苑で開かれる内閣総理大臣が主催する「桜を見る会」が近...
-
今年の安倍は嘘のミルフィーユ状態! 2018年・安倍首相がついた真っ赤な嘘とインチキ総まくり(後編)
リテラ年末恒例・安倍首相による「大嘘」振り返り企画。前編(https://lite-ra.com/2018/12/post-4455.html)ではまず8つの嘘をお届けしたが、後編ではさらなる嘘・イン...
-
森友新文書5849ページでわかった新事実! 公文書改ざんを生んだ安倍首相逆ギレ発言の舞台裏 しかし肝心の部分はいまだ黒塗り
安倍首相が「終わったこと」にしようとしている森友学園問題で、大きな動きがあった。約8億円も値引きして売却した国有地取引をめぐる行政文書5849ページが開示されたというのだ。これらの文書は、立憲民主党の...
-
国会に大ナタ振るう進次郎氏の訴えはご都合主義対応の安倍首相に届くのか
自民党の小泉進次郎氏ら若手議員でつくる「2020年以降の経済社会構想会議」は27日、国会内で開いた会見で、安倍内閣と同党執行部に対し大胆な国会改革を訴えた。進次郎氏と同会議メンバーは、永田町の同党本部...
-
財務省職員自殺、妻が「安倍首相や麻生財務大臣は“再調査される立場”」と調査を訴える
「神風が吹き」(森友学園前理事長・籠池泰典氏)大阪府豊中市の国有地が8億円も値引きされ売却された森友学園問題。発覚から3年。「風化」しかけていた問題がコロナウイルス騒動のなか、動いた。「文書の改ざんを...
-
籠池夫妻の逮捕秒読みでも「大詰めじゃない」豊中市議が指摘する“キーマン”3人
学校法人「森友学園」の補助金不正受給などを巡る問題で、同学園の籠池泰典前理事長(64)と妻の諄子氏(60)が27日、大阪地検特捜部の事情聴取に応じた。聴取は午後5時ごろに終わり、2人は大阪府豊中市の自...
-
森友問題めぐり財務省・太田理財局長が会計検査院への介入を密談した記録が! 菅義偉官房長官との連携もポロリ
またまた驚愕の内部文書が出てきた。昨年9月総選挙の直前に、財務省と国交省が政権のデメリットに配慮して、官邸ぐるみで文書の隠蔽など国会対応をいかにごまかすか密談していたというのだ。昨日28日におこなわれ...
-
籠池夫妻が保釈 獄中記巡り出版界で争奪戦開始
学校法人「森友学園」を巡る補助金詐取事件で、10か月近く勾留されていた籠池泰典被告(65)と妻・諄子被告(61)が25日、保釈された。会見した籠池被告は「国策勾留だ。妻は全くの冤罪」と訴えた。ブランク...
-
NHK、森友問題の共謀者の主張を根拠に野党批判報道…安倍政権批判者を中傷する機関化
2月4日、NHKは「森友学園問題立民・共産の議員の発言に工事業者反論」と偏向報道ともいえる放送を行った。3月22日、市民団体「森友ごみ問題を考える会」(加藤弘吉共同代表)は放送法第7条に基づき、NHK...
-
山口敬之レイプ疑惑はどうなったのか? 詩織さんに相談されていた記者が証言! 作家の中村文則も不起訴の経緯に鋭い分析
都議選の自民党大惨敗を受け、改めて加計学園疑惑追及の動きが盛り上がってきた。首相不在ではあるが、閉会中審査や前川前文科省事務次官の参考人招致が決まり、森友学園と同じような補助金や政治献金がらみの疑惑も...
-
森友問題、最終章へ…国交省作成の証拠資料で偽装発覚、存在しないゴミ層を「ある」と報告
森友問題をめぐる写真偽装問題が、最終章を迎えつつある。国は校舎建設予定地の3m以深の深部から埋設ごみが掘り出されたと説明していたが、その証拠としていた写真には、深部にごみの層が写ってないことがデータ解...
-
またしても佐川宣寿・前理財局長のウソ答弁が明らかに! 公文書を廃棄したと開き直る佐川が部下にあり得ない説教
昨日、開幕した通常国会。まずは大嘘が明らかとなった「あの人」にご登場いただかなくてはならないだろう。財務省前理財局長である佐川宣寿・国税庁長官だ。森友学園への国有地売却問題では、佐川前理財局長は森友と...
-
辻元清美の"スパイ"とされた作業員が関係を否定し安倍支持者であることを告白! 産経と安倍はデマ拡散の責任を取れ
あらためて、ネトウヨがいかにフェイクニュースの拡散者になっているかが露呈した。先日、本サイトでは、民進党の辻元清美議員が「塚本幼稚園に侵入した」「森友学園の小学校建設現場に作業員をスパイとして送り込ん...
-
北朝鮮危機を扇動、"安倍の代弁者"山口敬之が「騒ぎすぎという奴は全員北朝鮮で毒饅頭を食らっている」と陰謀論
米朝戦争勃発どころか、トランプ大統領が対話路線への転換を口にし始めた北朝鮮情勢。安倍政権の尻馬に乗って、「ミサイル危機」を煽り、「米国の武力攻撃を支持せよ」と主張してきた"御用ジャーナリスト"たちは、...
-
迷言集「安倍かるた」最終版が話題…「総理は立法府の長」「森羅万象すべてに答える立場」
9月16日に辞任した安倍晋三前首相。通算在職日数が第1次内閣込みで3188日、第2次内閣以降の連続在職記録が2822日と、いずれも憲政史上最長となったが、その功罪はさまざま。森友学園や加計学園への便宜...
-
小籔千豊が久々安倍応援団ぶり発揮! 和田政宗議員への批判に「反自民の人の見方」「麻生さんへの野党の質問も変」
公文書改ざんというとんでもない問題に対し、ワイドショーも、ようやく安倍政権に対する批判を強め始めている。今月20日放送『バイキング』(フジテレビ)もそうだった。『バイキング』はもともとは安倍政権擁護色...
-
籠池刑事裁判、間違った起訴事実で懲役7年求刑…検察が違法な司法取引か、主導者を逮捕せず
10月30日に結審した元森友学園理事長・籠池泰典氏と妻・諄子氏の刑事裁判。唯一刑事裁判として残った籠池氏の刑事裁判の行方が注目されていた。論告で示された検察の求刑は、補助金適正化法の最高刑である懲役5...
-
ジャパンライフ山口会長逮捕で改めて注目される安倍前首相、加藤官房長官との癒着 焦点は消費者庁の立入検査中止だ
発足したばかりの菅政権を揺さぶる事件が弾けた。本日、「ジャパンライフ」山口隆祥元会長はじめ同社元幹部ら計14人が詐欺容疑で警視庁など6都県警の合同捜査本部に逮捕されたのだ。周知のようにジャパンライフを...
-
森友学園が民事再生法適用を申請 町浪理事長は両親と決別できるか
学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池町浪理事長は21日、民事再生法の適用を大阪地裁に申請したと発表し、引き続き同園を存続させる意向を示した。町浪氏は父親の籠池泰典前理事長、母親の諄子氏との決別を宣言し...
-
官邸に保管されるアッキーファイル 昭恵夫人が隠滅に動くか
「夫の安倍晋三首相(65)が体調悪化を理由に、辞意を表明して以降、昭恵夫人(58)の動きが活発化しているようです。過去に投稿した文面や写真の再掲載ではありますが、8月31日付で、自身のフェイスブックを...
-
安倍政権を批判したら"反日"呼ばわり!SAPIOと産経が展開する"反日日本人"バッシングの異常
発売中の保守系雑誌「SAPIO」(小学館)18年1・2月号に、「隣国のプロパガンダに利用されてはいまいか検証中国・韓国メディアが重宝する日本知識人の研究」なるトンデモ記事が掲載されていた。署名は同誌の...
-
【森友騒動】民進にも「籠池無差別爆弾」
小学校新設の認可を大阪府に申請していた学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地格安払い下げ問題が、これを追及する民進党に対する“ブーメラン”直撃でややこしい構図となってきた。同党は引き続き、安倍晋三首...
-
籠池理事長が大阪W選挙で松井府知事と橋下市長を応援、一緒に練り歩いていた!? 問題の府議元秘書が証言
23日の森友学園・籠池泰典理事長の証人喚問では、安倍昭恵夫人への口利き依頼がファクスという物証をもって明らかになった。だが、もうひとつ絶対に見逃してはいけないのは、籠池理事長が日本維新の会と、同党代表...
-
森友学園問題で保育園事業停止も 大阪市が保護者にずさんな対応
大阪地裁に民事再生法の適用を申請した学校法人「森友学園」(大阪市)が25日、大阪市内で債権者向け説明会を開催し、籠池町浪(ちなみ)理事長、疋田淳保全管理人、中井康之申立代理人らが出席した。説明会には、...
-
谷査恵子氏が海外に飛ばされる? 一方で安倍昭恵夫人の政府職員"私物化"が次々発覚! 私塾の事務局まで
●谷査恵子氏がイタリアへ?安倍首相側近は「ちょうどいい」一昨日の国会で内閣支持率を根拠に妻・昭恵氏の証人喚問を拒否した安倍首相。その一方で、安倍政権は関係者の"口封じ"に必死だ。なんと、昭恵夫人付きと...
-
松井知事"嘘つき会見"で露わになった安倍首相との「森友問題」連携プレー! 2人を結びつけた出来事とは?
●大阪府が近畿財務局の圧力による違法行為を否定し、私学課長を不問に安倍晋三首相と松井一郎・大阪府知事は、森友学園事件の幕引きでも「連携プレー」をする"嘘つきコンビ"ではないか。こんな疑問が浮かんだのは...
-
石破茂が森友公文書改ざんや河井前法相への1億5千万円など安倍政権の疑惑を検証すると約束!『モーニングショー』で
きょう16時30分ごろから、石破茂氏が総裁選への出馬会見をおこなった。「密室談合」による菅義偉官房長官の次期総裁・総理就任が決定的になり、窮地に追い込まれている石破氏がどんな反撃を見せるのか。まだ不透...