「アメリカ」のニュース (1,897件)
-
アメリカ・ポートランド発祥の「ダッチベイビー」を食べるならオリジナルパンケーキハウス!日本でも、本場と同じ生地がふわふわもちもちで味わえます!
1953年創業、アメリカ・ポートランドに本店を構える老舗パンケーキチェーン店「オリジナルパンケーキハウス」の看板メニュー「ダッチベイビー」。2013年に日本第1号店が東京の吉祥寺にオープンし、日本では...
-
【潜入レポ】「におい展」で世界一くさい缶詰「シュールストレミング」をくんくんしてきたよ!
世界中のくさ~いものを集めた展示が今、話題になっていることをご存知ですか?その名も、池袋パルコで開催中の「におい展」!テレビ番組の罰ゲームでおなじみの、世界一くさい缶詰シュールストレミングのにおいも嗅...
-
白馬でグランピングとワーケーション!電源とWifi完備で仕事も遊びも快適に
リゾート地で快適にリモートワークワークとバケーションを組み合わせた造語「ワーケーション」とは、観光地やリゾート地で休暇を取りながらリモートワーク(テレワーク)をする働き方です。「白馬樅の木ホテル」の敷...
-
ミスドでドーナツ作り体験も♪大人も楽しめる工場見学・手作り体験7選【関西・中国】
家族で過ごすイベントが多い季節になってきましたね。好奇心旺盛な子どもと過ごす冬休み。外は寒いですが好奇心は止まらない!でも、好奇心旺盛なのは子どもだけ!?そんなこと言わず大人も楽しんじゃえ!私たちが普...
-
本場ニューヨークで爆発的人気を誇るブルックリン生まれのNo.1ドーナツ「ドゥ(Dough)」で特大ドーナッツを頬張る!
世界最大の先進国アメリカ。そんなアメリカで朝型の仕事の仕方が好まれている理由は、最も頭の中がスッキリしていて集中しやすく、思考力的に最も効率的な時間帯が朝とされているからだそうです。そのため、ちょっと...
-
6月オープンの「ウィズ原宿」 ショッピングや食も大満足のスポット
月に原宿駅前に商業施設「WITHHARAJUKU」がオープンしました。”未来を紡ぐたまり場”という新しいコンセプトを持つ、ウィズ原宿の魅力をご紹介します!画像をもっと見る■近未来的な内装のユニクロウィ...
-
【世界のスイーツ】イギリスの王室御用達チョコレート店「シャボネル・エ・ウォーカー」で味わう絶品のシャンパントリュフ
イギリス土産と聞いて何を思い浮かべるでしょうか・・・やっぱり紅茶?しかしイギリスには、紅茶以外にも王室御用達の認証を授かった逸品がたくさんあります。そのひとつが、エリザベス女王もお気に入りという創業1...
-
持っているだけでご利益が期待できる、世界のお守りアイテム7選
世界にはユニークなお守りアイテムがたくさんあります。持っているだけで厄除けになるものから恋愛運アップが期待できるもの、一生おさめる必要がないお守りまで多種多様。そこでひとつは持っておきたい世界のお守り...
-
ありえない!日本人がアメリカで驚いたお酒事情3選〜飲み歩きは犯罪!?〜
自由の国アメリカ。様々な人種の人が共存し、一人一人の個性を大事にするアメリカでは、日本と比べて多くのことが寛容に捉えられているイメージがあります。しかし、アルコール販売事情でいうと様子が違うようです。...
-
死者の祭りにハングリーゴーストも。世にも不思議な世界の「お盆」事情
日本では古来の信仰と、盂蘭盆経(うらぼんきょう)の説話に基づいた行事として、お盆が新暦の7月、8月にやってきます。祖先の霊を迎え入れる日本各地の行事ですが、このお盆は世界にもあるのでしょうか。イタリア...
-
東京市電、円太郎バス、都電、都バス…激動を生き抜いた車庫と特設サイトから都営交通のルーツを探る
「大正十二年九月一日関東大震災。東京市の電車軌道は、ほとんど破壊された」「そこで東京市では、乗合自動車八百両を購入。翌十三年一月十八日、運行を開始」「それが日本の公営バスの始まりとなった」1923(大...
-
ニューヨークのスーツケースをディスカウントストアでチェック。NYのトレンドはどのタイプ?
旅に出る時なくてはならない相棒が、スーツケースですね。アメリカ人は、スーツケースが大好き。デパートやスーパーでは目立つ位置にコーナーがあり、人気の高さがうかがわれます。通販では大小の大きさ5点セットで...
-
今日は何の日?【5月13日】
今日は何の日?【5月13日】。1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外にも、1年365日(うるう年は366日)、毎日何かしらの記念日なんです。日本記念日協会には、2021...
-
ロサンゼルス在住ライターが教える!ビバリーヒルズでお手軽価格のランチを楽しめる秘密のガーデン「スウィート ビバリー(Sweet Beverly)」
アメリカ西海岸の玄関口、ロサンゼルスに訪れることがあれば、高級エリア「ビバリーヒルズ」はマストで行く観光地の一つではないでしょうか。ビバリーヒルズには憧れのハリウッド女優や俳優、スーパーモデル、アーテ...
-
デルタ航空の電話対応に感動!キャンセル確認後のアンケート内容がスゴかった!
緊急事態宣言の最中、前々から予約していた航空便がフライトキャンセルになってしまったという人も多いでしょう。その場合、日本の航空会社からの通知はほとんどがメールですよね?コロナ禍が始まったこの1年で、実...
-
【ニューヨークビギナーでもわかる】チップの相場とルール〜ホテル、レストラン、タクシーなど〜
海外ではあって、日本ではない「チップ」というルール。慣れないだけにややこしく感じますが、要領が分かれば難しくはありません。NYCビギナーのあなたにも分かる、チップの支払い方・簡単なルールをNY在住の筆...
-
アフトンケミカル つくばジャパンテクノロジーセンターが拡張、より包括的な潤滑油添加剤の技術支援・性能試験を備えた施設に進化
アメリカニューヨークから南西へ500km、バージニア州リッチモンドに本社を置く駆動系潤滑油添加剤・燃料油添加剤メーカーのアフトンケミカル(AftonChemical)。同社はその研究所のひとつ、茨城県...
-
美しい日本文化を継承するコンセプトホテルが東京・浅草にリブランドオープン
世界中から観光客が集まる浅草に、美しい日本の文化継承の役割を持った新しいタイプのホテル「THEKANZASHITOKYOASAKUSA」が誕生!江戸の文化を色濃く残す東京・浅草で、現代的な和モダンデザ...
-
【NY現地ルポ】残念ながら次々閉店。ニューヨーク5番街の老舗デパート
2019年1月で閉店するニューヨークのデパートヘンリベンデルホリデーウィンドウ(C)HideyukiTatebayashiショッピング目的でニューヨークにいらっしゃるあなたには、ちょっとがっかりさせる...
-
ふわふわパンケーキで幸せな一日のはじまり!「松之助 京都本店」の朝食セットがお得
京都でアップルパイといえば「松之助」。ケーキディプロマ・平野顕子氏がプロデュースするニューヨークスタイルのアメリカンケーキとスイーツのお店です。「松之助」というケーキショップらしからぬ名前は、能装束の...
-
時空を超えた煌めき!華麗なヴェネチアン・グラスに心奪われる「箱根ガラスの森美術館」
個性ある美術館が点在し、アートの地としても知られる温泉地、箱根。「ガラスの森美術館」は華麗なコレクションのみならず、ヴェネチアの街の片隅に迷い込んだような異国情緒も魅力のひとつ。今回は、ガラスの輝きに...
-
【10万円割引キャンペーン中】海外大学進学 応援キャンペーン!
「英語力に自信がない」「英語のテストスコアが足りない」と留学するのを、ためらっていませんか?でも諦める必要はありません。条件付き入学・パスウェイ・ファウンデーションコースを利用すれば、留学の夢を叶える...
-
車両にみる日本と世界の鉄道 日本は電車、世界は貨車が主役
はじめまして。42年間勤めた鉄道記者を昨年退職し、公共交通の再生をお手伝いしながら雑誌中心にコラムを寄稿しています。目標は読んだ方が鉄道に興味を持ち、ますます好きになる話題の提供。初回は鉄道車両を取り...
-
疲れたときにずっと眺めていたい。物語が始まりそうなほど寂しそうな家たち
(c)Instagram/EricWard人は絵画や写真の美しさを眺めながら、実は自分自身の心をそこに投影しているのかもしれません。誰もが心の中に持っている、寂しさのようなもの。そんな風景を見事にとら...
-
ロサンゼルス・サンタモニカビーチ目の前にあるご当地グルメ!サンタモニカピアにある「ピアバーガー(Pier Burger)」
アメリカ・カリフォルニア州、ロサンゼルスの西海岸沿いにある都市サンタモニカ。ロサンゼルスは比較的降水量が少ないのと、一年を通して温暖で過ごしやすい気候なので観光にもぴったりな都市です。中でも観光客やサ...
-
大正時代の円太郎バスをイメージしたUCC「1924珈琲」 東京都交通局Facebookでクイズに答えてゲットしよう!
1923(大正12)年、関東大震災によって壊滅的な被害を受けた東京市電(路面電車)。その代替として、アメリカフォード社から800両を購入し、巣鴨~東京駅と中渋谷~東京駅の間で11人乗りワンマンカーが走...
-
【軽井沢】夏の一人旅、おすすめ観光スポット17選!そうだ、旅に出よう。
輝く太陽、青い空が広がる真夏は、旅にでかけたくなる季節。「どこかへ行きたい!」と思い立ったら、すぐに出かけてみませんか?そんな貴女におすすめしたい【軽井沢】ならではの一人旅スポットをご紹介。歴史を感じ...
-
この夏絶対行きたい!大人気プールガイド【関東・東北】
暑い日に行きたくなるスポットといえば、夏のレジャーの代表、プール!今回は多彩なアトラクションや魅力的な施設を備えた、関東と東北の人気プールをご紹介します。動物園や遊園地がドッキングしたプールや、ウォー...
-
日本とどう違う?アメリカの高速道路のサービスエリア
日本では、デパ地下並みに楽しい高速道路のサービスエリアが人気ですが、世界一の車大国アメリカのサービスエリアはどうなのでしょう?NY在住の筆者がドライブに行った時、NYのお隣ニュージャージー州のサービス...
-
【世界の治安事情】「落とした財布、無事に戻ってくるかな」実験ランキング
(画像はイメージです)日本の治安の良さを語るとき、「落とした財布が無事に戻ってくる」というエピソードが頻繁に語られますよね。では、世界の街で財布を落としたら、どれくらい戻ってくるのでしょうか。そんな疑...