「ドイツ」のニュース (1,069件)
-
【九州・山口】ドライブスポットおすすめ68選!絶景と王道観光スポットを巡るルート
【九州・山口】ドライブスポットおすすめ68選!絶景と王道観光スポットを巡るルート。初夏らしい日差しに美しい新緑!ドライブに最適な季節がやってきましたね♪今回ご紹介するのは、車窓を次々に流れる絶景が美しい大分県九重町の「やまなみハイウェイ」や、新緑真っ盛りな散策路に幻想的な木漏れ日が...
-
スウェーデン・ゴットランドの中世週間でタイムスリップ気分を満喫
バルト海に浮かぶスウェーデン最大の島ゴットランドは、北欧有数の美しい景観を持つ島。首都のヴィスビューの旧市街は「魔女の宅急便」のモデルになった街の一つで、ストックホルムのガムラスタンと共に近年、更なる...
-
弱点は笑い飛ばせ! 「KLMオランダ航空」のユーモアあふれるPRが大評判
ヨーロッパの航空会社が2018年に打ったプロモーションが話題を呼んでいます。その名は「WeAreAnAirline」プロモーション。航空会社が「私たちは航空会社です」と名乗るなんて不思議な気がしますが...
-
コーヒーとお酒が融合した「マリアテレジア」を味わいに!ウィーンの伝説的カフェ「Cafe Museum(ムゼウム)」を現地ルポ【オーストリア】
コーヒー1杯で何時間も、いや1日中でも過ごせちゃうパラダイス、それがウィーンのカフェハウス。今回はウィーン世紀末アーティスト達の溜まり場だった伝説の「CafeMuseum(ムゼウム)」をレポートします...
-
【世界の居酒屋】地元で大人気!フランス・ストラスブールのおすすめレストラン「トノー(Tonneau)」
ドイツと国境を接するフランス東部のアルザス地方。アルザス地方は地理的にドイツに近いだけでなく、過去にはドイツ領になった時期もあったことから、木組みの家々が並ぶドイツ風の町並みが広がり、食文化にもフラン...
-
ゲーテや森鴎外も通った、ドイツ・ライプツィヒの名物レストラン「アウアーバッハス・ケラー」
東ドイツの学芸の町、ライプツィヒ。1409年にはライプツィヒ大学が創立され、ゲーテやニーチェ、森鴎外といったそうそうたる偉人たちがここで学びました。そんなライプツィヒには、ゲーテゆかりの地として世界的...
-
ポーランドの首都ワルシャワを旅するべき6つの魅力
ポーランドの首都ワルシャワ。日本人には今ひとつなじみの薄い都市というイメージもありますが、成田からは直行便が毎日運行し、気軽に訪れやすい旅先の一つ。今回は、そんなワルシャワを旅した筆者が感じた6つの魅...
-
スパゲッティがアイスに!?隠れたお菓子大国ドイツで食べたいスイーツ7選
ヨーロッパでスイーツの国といえばフランスのイメージが強いですが、お隣ドイツも実は隠れたお菓子大国。老若男女問わず甘いもの好きが多いドイツでは、ケーキなどのスイーツがいつも身近にあります。見た目はあまり...
-
2020年版「世界の幸福な国ランキング」日本は何位?
3月20日の「世界幸福デー」にちなみ、国連が2012年より発表している「世界幸福度ランキング」。2020年版が今年も発表されました。さて、世界でもっとも幸せだと感じている人が多い国はどこ?日本の順位は...
-
第2次世界大戦時に奇跡が起こった世界第3のドーム教会、マルタ島中北部モスタにあるモスタ教会を訪ねて
マルタ島中北部、モスタと呼ばれる人口2万人ほどの町に、世界屈指の規模を誇るドーム教会があります。それが、ローマのパンテオンをモデルにして、1860年に建てられたモスタ教会。ドーム部分の外側の直径は、5...
-
【軽井沢】おいしい朝食16選!緑に囲まれた素敵な雰囲気で朝ごはんを…
ちょっと早起きして、高原のすがすがしい空気と一緒に味わう朝ごはんは最高ですよね。今回は、軽井沢で雰囲気が素敵で、美味しい朝食を食べられるおすすめのお店をご紹介します。エッグベネディクト、パンケーキ、パ...
-
ドイツ・フュッセンからの日帰りにおすすめ!雄大なアルプスが一望できるテーゲルベルク山
ロマンチック街道の終点の地フュッセン。ノイシュヴァンシュタイン城への玄関口として多くの人が通過する町でもありますが、だまし絵が面白いホーエス城やパステルカラーの街並みなど、町自体にも見どころが沢山あり...
-
世界屈指のお金持ち国家・ルクセンブルク、行ってみたらこんなところだった
ベルギー、フランス、ドイツに囲まれたルクセンブルク。人口およそ58万人、面積は神奈川県とほぼ同じという小国ゆえ、日本ではあまりなじみがありませんが、実は20年以上にわたって一人あたりGDP(国内総生産...
-
北ドイツで最も重要なゴシック教会 ハンブルクの聖ミヒャエル教会から港町の絶景を楽しむ
北ドイツの町ハンブルク。中世にハンザ都市として発展し、現在でもドイツ最大の港湾都市としてヨーロッパの物流における重要な役割を担っています。エルベ川とアルスター湖に挟まれた中心部には世界遺産に登録されて...
-
おとぎの国みたいな木組みの町イトシュタイン~フランクフルトから小旅行【現地ルポ】
ドイツの空の玄関口、フランクフルト。「フランクフルトには観光スポットが少ない」といわれることもありますが、フランクフルトの近郊に多数の観光地があるのをご存じでしょうか。そのひとつが「ドイツ木組みの家街...
-
【ドイツの絶景】コブレンツへ、ラインとモーゼルが出会う壮大な風景を求めて
古くは古代ローマ人やドイツ騎士団が、その美しさをたたえたライン渓谷中流上部。リューデスハイム/ビンゲン~コブレンツ間の約65kmは、世界遺産にも登録されています。リューデスハイムから北上してきた旅人に...
-
スリにご注意!ベルリン警察がフェイスブックで治安情報をシェア
ドイツの首都ベルリンは、歴史的な観光名所が沢山ある観光都市。近年では、アートやIT、音楽などあらゆる分野の最先端を行く街として世界中の若者からも熱い注目を浴びています。けれど悲しいことに、観光客が増え...
-
【日本洋食紀行】東京・上野が誇る老舗洋食店「黒船亭」で味わうオムライスとカニコロッケ
1868年(明治元年)9月8日、一世一元の制を定められたうえで、明治と改元されたことによって始まった明治時代。そんな明治の時代には多くの海外の文化が流入し、それによって、日本においても多くの発明や技術...
-
【ドイツ】深い森の断崖にそびえる「妖精の城」、リヒテンシュタイン城
ドイツ南西部の深い森に、物語の世界から飛び出してきたような美しい城があります。それが「妖精の城」とも称されるリヒテンシュタイン城。中世の騎士物語への憧れが詰まったロマンティックな世界に足を踏み入れてみ...
-
深い渓谷と緑の森を自然の要塞とする小さな城砦都市ルクセンブルク
日本の都道府県で東京に次いで人口が多いのは神奈川です。900万人もの人々が暮らしながら、その面積は5番目に小さいのです。約2400平方キロの神奈川県とほぼ同じ面積で独立する国があります。ヨーロッパの中...
-
【世界冬の絶景】絵本のような街並みのイルミネーションにうっとり!フランス「ストラスブール」
2020年は旅好きにとって我慢の時期が続きましたね。コロナ禍で状況が刻々と変わるなか、海外旅行に明るい兆しが見えてくるよう願いつつ、冬ならではの絶景が楽しめる地を美しい写真とともにお届けします。今回は...
-
二人っきりでデートをするなら千葉はいかが?思いっきり楽しめるおすすめのデートスポット20選!
カップルで思いっきり楽しめるアミューズメント施設が豊富にある千葉県。マザー牧場や鴨川シーワールドなどデートするには外せないスポットがいっぱい!他にも成田山新勝寺や香取神宮など一度は行ってみたいスポット...
-
【ドイツ】赤ずきんの故郷、アルスフェルトでとんがり屋根の市庁舎と対面
ドイツ・メルヘン街道の町アルスフェルトは、知る人ぞ知る木組みの町。叫びたくなるほど可愛らしい町並みが残っているにもかかわらず、あまり観光地化されていない素朴な表情が魅力です。なかでも、とんがり屋根の木...
-
まだまだある!富士山トリビア6選【あなたの知らない富士山トリビア】
写真提供:静岡県観光協会7月1日は、日本の象徴かつ世界遺産である富士山の山開きです。富士山に関する記事はTABIZINEでも人気が高く、日本人に最も愛されている名峰であることが伺えます。富士登山はもは...
-
もしもホームステイ・留学中に誕生日がきたらどうするのがいいの?
大人になると、周りに気を遣わせたくないという気持ちから、「もうすぐ私の誕生日!」「今日誕生日なの!」と言わない方が大多数かと思います。筆者もその一人でしたが、留学中にイギリスで40歳の誕生日を迎えた体...
-
横浜のアフタヌーンティー8選。みなとみらいの高級ホテル&レストランでプチ贅沢を
横浜でアフタヌーンティーが楽しめる、ホテル・レストランをエリア毎にご紹介。港町・横浜ならではのオーシャンビューがきれいなお店や、セレブ気分が味わえちゃう高級ホテルのラウンジ&バー…いつもよりちょっとお...
-
夏に行きたい【岡山】おすすめ観光スポット48!定番から穴場まで
夏休みのお出かけ予定は決まりましたか?暑さやわらぐ涼感スポットから、のんびり過ごせる観光エリアまで、岡山県の人気スポットをご紹介。雄大な景観と農場のある蒜山高原、アクティビティも人気の大佐山オートキャ...
-
【九州】ランチ&スイーツも絶品のカフェ20選!ニューオープン情報も。
【九州】ランチ&スイーツも絶品のカフェ20選!ニューオープン情報も。。自宅のようなくつろぎを楽しみながら、非日常感にひたる…カフェの魅力って、そんなところにあるのではないでしょうか。おいしいランチやスイーツとともに、日頃の疲れを癒してみませんか?今回は九州各地で見つけた...
-
【ランキング】世界でもっともストレスの少ない都市Best5はどこ?
都会暮らしは、何かとストレスを感じるもの。せっかくなら、ストレスの少ない街でくらしたいものですね。そんな中、イギリスに拠点を置くランドリー・クリーニング会社「Zipjet」が、「世界のストレスの少ない...
-
【世界の街角】ドイツの真ん中辺りに位置する世界遺産の町ゴスラーで開催されるクリスマスマーケットとは?
あと1ヵ月もすれば、各地でクリスマスマーケットが始まるドイツ。ドイツのクリスマスマーケットといえば「3大マーケット」とも言われるニュルンベルク、ドレスデン、シュトゥットガルトが有名ですが、他の町でもそ...