「バンコク」のニュース (130件)
-
ゆっくり座れるルーフトップバーやオペラショーが見られるレストランなどタイ・バンコクの隠れ家を紹介
【女子旅プレス=2025/05/05】バンコク市内にはルーフトップバーやレストランが数えきれないほどあり、どこに行こうか迷ってしまいますよね。今回はタイ好きでタイに半年以上の滞在経験がある筆者が、穴場...
-
【成城石井】タイフードフェア開催!スパイス香る自家製惣菜と現地ツアーが当たるキャンペーンも
春の終わりが近づき、うっすらと汗ばむ気候になってきた今日この頃。こんな時期に食べたくなるものと言えば、エキゾチックなスパイスが香るエスニック料理。でも、そういった料理を作るのは大変そう……。という人に...
-
未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND 2024」 5/11-12@福岡、6/1-2@東京お台場で開催! (a futuristic fireworks entertainment event at Fukuoka & Tokyo )
世界を魅了してきた日本発の“未来型花火エンターテインメント”「STARISLAND2024」が開催されます。5年振りの日本開催となるSTARISLANDは、福岡にて5月11・12日の2日間、東京にて6...
-
京都でASAIしよう。タイ発ライフスタイルホテル「ASAI京都四条」
京都・四条烏丸から徒歩5分ほど路地に佇む、タイ発ライフスタイルホテル「ASAI京都四条」。2023年6月にオープンした、タイを代表するホテルおよび不動産開発会社、デュシット・インターナショナルが運営す...
-
タイ・バンコクの鉄道 バンコクスカイトレイン(BTS) のウドムスク駅近くの複合開発に東急不動産が参画
東急不動産は、現地子会社であるTLTHCo.Ltd.を通じて、タイの大手不動産デベロッパーOriginPropertyPublicなどが開発を進める、タイ・バンコクでのホテル及びオフィスから構成される...
-
旅はめんどうくさいもの
TABIZINE10周年を記念して、ライターそれぞれが自由に綴る旅エッセイ。第11回目は、TABIZINE編集部のいわきあゆこです。TABIZINEが10周年ということで、あらためて旅の魅力について考...
-
Booking.com でウェルネスツーリズムが手軽にキャッチできる! いまこそウェルビーイングへ導く「旅疲れしない旅行」やサステナブルトラベルの魅力をブッキング・ドットコムで体感しよう!
湘南のおだやかな海風と波の音、その先にそびえる富士山、おいしくてサステナビリティで身体にいい食、五感を研ぎ澄ますアロマやヨガ……。―――そんな「非日常を味わうための自然に囲まれた『オフ・ザ・グリッド』...
-
金色のお寺も!タイ現地の味が楽しめる茨城県筑西市【日本の外国人街を歩く4】
横浜の中華街や新大久保のコリアンタウン以外にも、日本には外国人の集まる街がたくさんあります。ネパール、ベトナム、タイ、ミャンマーなどなど、海外に行ったような気分になれる外国人街を、外国人コミュニティの...
-
Hotels.com「海外ホテル検索ランキング」発表! タイやハワイを抑えた1位は?
ホテル予約サイトHotels.comは、「海外ホテル検索ランキング」を発表。1位には韓国・ソウルが選ばれた。■ハワイが安定的に人気今回発表された「海外ホテル検索ランキング」は、2022年10月から20...
-
Peach「大阪-香港線」2.1に運航再開! “仕事終わりの海外旅行”も楽しめる
格安航空会社のPeachは、2月1日(水)から、大阪(関西)-香港線の運航を、約3年ぶりに再開する。■仕事終わりの海外旅行もかなう!今回、2020年3月2日の運休以来、約3年ぶりに運航再開するのは、大...
-
“年末年始の海外旅行”予約者数ランキング発表! 首位は11年ぶりとなるソウル
年末年始の過ごし方を計画する時期。旅行業者「HIS」によると、入国条件をコロナ前と同様に戻す“完全開国”に踏み切った国・地域がすでに140以上(2022年11月22日時点)になっているという。そこで同...
-
【あの国はなぜ親日国なのか?】在留邦人8万人!「タイ」が親日的な政治・経済的背景
世界には「親日」といわれる国や地域がたくさんあります。海外旅行をするときも、親日国を訪れると、なんとなく過ごしやすかったり、現地の人とのコミュニケーションがスムーズだったり、なんてことがないでしょうか...
-
【タイ】チャイナタウンのおしゃれホテル「シャンハイ・マンション・バンコク」に泊まってみた
世界各国から旅行者が集まる大都市、バンコク。観光、ショッピング、グルメ、リラクゼーションと、なんでも揃うバンコクには、何度でも足を運びたくなる魅力が詰まっています。バンコクの中でも特にユニークなエリア...
-
いざタイのディープサイドへ、バンコクの個性派レコード店5選
Textby佐々木鋼平Textby上妻聡子TextbyYokoSakamoto新しい街を訪れた際、音楽好きが気になるのがローカルなレコード店の品揃え。バンコクでも世界的なレコードブームの影響のなかで、...
-
タイの古都チェンマイがノマド・長期滞在に最高な理由とは
物価が安いうえにご飯もおいしく、世界中の旅行者のあいだで高い人気を集めるタイ。タイに行く際は、まずはバンコクを目指す人が多いと思いますが、ノマドのあいだで注目を集めているのが、かつてランナー王朝の都が...
-
【2022年秋】今、行きやすい海外旅行は?「リベンジ海外旅行 攻略ランキング」発表
3年ぶりに行動規制を伴わない夏休みとなった2022年。コロナ第7波の中ではあったものの国内旅行を中心にコロナ前に近い夏休みが戻ってきました。そして、2022年9月7日より日本の入国規制が緩和されること...
-
音楽とクラフトの野外フェスティバル Creema YAMABIKO FES 2022 に KANA-BOON/Yogee New Waves ら3組も出演! クラフト市やサウナ村、北欧スポーツなども
スチャダラパー、chelmico、bonobos、くるり、クラムボン、kikivivililyの次は、KANA-BOON、YogeeNewWaves、IKE&ricewaterGrooveP...
-
世界の航空需要、コロナ前の7割超まで回復/各国で新規開設・増便・再開ぞくぞく【世界の航空便増減まとめ 8月】
世界的な新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界の航空会社は大きな影響を受けましたが、各国の入国制限などの規制緩和に伴い、航空便の再開や増便が相次いでいます。国際航空運送協会(IATA)が8月4日に発...
-
プーケットの隠れ家ホテル「キーマラ」で贅沢リゾート時間!タイ入出国状況も
東南アジアの中でも、早くから外国人観光客の受け入れを再開していた「タイ」。2022年5月1日からは、新型コロナウイルス対策の入国制限を緩和し、ワクチンを2回以上接種していれば、それまで必要だった入国時...
-
【日本で味わうタイ料理】コスパ抜群!大阪・空堀「タイ キッチン KARAHORI」で楽しむランチ
世界各国の旅行者を惹きつけて止まない国・タイ。「タイが好き」という人の多くは、その理由の一つとして「食事がおいしいこと」を挙げます。確かにタイの料理にはあまりハズレがありません。道端の屋台でも、おしゃ...
-
【連載】タイの地獄めぐり⑩ 受け継がれる地獄絵 ―もうひとつの地獄表現―
もうひとつの地獄表現「地獄絵」本連載では、タイにいくつも存在する「地獄寺」をテーマに、筆者が実際に訪れた寺院を紹介しつつ、その魅力をわかりやすく伝えていきます。全12回の連載、第10回となる今回は、タ...
-
あなたも知っておいた方がいい、危険な海外旅行先TOP20【最新版】
海外旅行をする際、現地の治安をどの程度調べていますか?事前に治安を細かく調べれば滞在先のリストから、危険な国や地域を外すことができ、身の安全を守れるでしょう。今回は旅行者にとって危険な海外旅行先TOP...
-
車両にみる日本と世界の鉄道 日本は電車、世界は貨車が主役
はじめまして。42年間勤めた鉄道記者を昨年退職し、公共交通の再生をお手伝いしながら雑誌中心にコラムを寄稿しています。目標は読んだ方が鉄道に興味を持ち、ますます好きになる話題の提供。初回は鉄道車両を取り...
-
【ランキング】日本人が行ってよかったと思う、一度は見たい海外の世界遺産
毎年増え続け、いまや世界に1000以上も存在する世界遺産。それだけの数があれば、本当に行くべき世界遺産はいったいどこなのか、迷ってしまいませんか?そこで、楽天トラベル発表の「一生に一度は行ってほしい!...
-
【世界のスタバ】ベルギー・ブリュッセルにある世界で最も美しい広場の景色を堪能できるスタバ「スターバックス グラン・プラス店」
京都の「スターバックスコーヒー京都二寧坂ヤサカ茶屋店」やバンコクの「スターバックス・ランスワン店」など、世界各地にユニークな店舗を生み出しているスターバックス。「わざわざ海外旅行先でどこにでもあるスタ...
-
バンコクで食べたい♪「ガイヤーン」と「オースワン」の美味しい食堂
サワディー・カー!地球の歩き方旅いさら編集局の吉岡です。今回はスクンビット・エカマイとトンローエリアで、オススメの食堂をご紹介します。バンコク在住者はもちろん、バンコクリピーターにも人気の食堂です。一...
-
【東京駅】おいしくて安い朝食21選!コスパ最強なモーニングメニュー
一日の始まりの朝ごはん。おいしい朝食を食べた日は、そのままハッピーな気分で過ごせそうですよね♪今回は多くの人で賑わう東京駅で、安くておいしい朝食をご紹介。高級フルーツ店の朝食が648円、築地の老舗すし...
-
タイ・バンコクに行ったら絶対食べたい!ソンブーン・シーフードのプー・パッ・ポン・カリー
タイ・バンコクに行ったら絶対食べたい!ソンブーン・シーフードのプー・パッ・ポン・カリー 世界各国の旅行者を惹きつけてやまない「微笑みの国・タイ」。タイの首都バンコクには、洗練されたタイ料理を味わえる場所だけでなく、タイ・バンコクでしか味わえない絶品ローカル料理、さらには、バンコクだからこ...
-
世界で一番人気のある国はどこ?日本は何位?外国人観光客訪問数ランキングTOP10 【最新版】
昨今では、簡単に格安航空券が手に入るようになり、世界中を旅行しやすくなりましたね。一昔前と比べると、世界一周するのも決して夢ではない時代になりました。そんな現在、世界で一番人気のある国は改めてどこだか...
-
日立、タイ国鉄バンコクレッドライン新型車両10両を出荷
日立製作所は9月25日、タイ国有鉄道バンコクレッドラインプロジェクトむけ新型車両の第1編成6両と第2編成4両を完成させ、笠戸事業所(山口県下松市)から出荷を始めた。出荷された車両はことし10月にタイに...